いわき市考古資料館 令和6年度第2回企画展
7月20(土)~11月17日(日)まで、いわき市考古資料館にて、第2回企画展いにしえをめぐる「いわきの縄文土器」が開催されます。
縄文人によって発明された土器は、食べ物を煮たりする貴重な道具と考えられ、大事に使われてきました。
また時代や地域によって変化する文様や形はその精神世界を表現しています。
企画展では、いわき市内で出土して未公開だった縄文土器を一堂に展観し、個性豊かな縄文土器の世界を紹介します。また期間中は、講演会や施設職員による展示解説会が催されますので、ぜひご参加ください。
《会期中の催し物》
・講演会「ふくしま縄文ミステリー」
日時:10月20日(日)14:00~15:30
会場:いわき市生涯学習プラザ(いわき市平字一町目1 T1ビル内)
定員:80人 ※要事前申込
料金:聴講無料
講師:本間 宏氏(元まほろん副館長)
※申込方法:考古資料館の窓口または電話、FAX、メールにてお申し込みください。
※受付期間:9月1日(日)9:00~先着順
・展示解説会
日時:8月24日(土)、10月27日(日)いずれも14:00~15:00
会場:いわき市考古資料館 企画展示室
定員:各30人 ※当日受付
料金:聴講無料
講師:いわき市考古資料館職員
・考古資料館まつり
月日:11月17日(日)
会場:いわき市考古資料館 体験学習室、ロビー他
①まが玉づくり、土器・土偶・はにわづくり、火おこし体験
時間:10:00~12:00、14:00~16:00
料金:要材料費
定員:各30人 (火おこし体験は15人) ※要事前申込
※申込方法:考古資料館の窓口または電話、FAX、メールにてお申し込みください。
※受付期間:10月1日(火) 9:00~先着順
②弓矢体験
時間:10:00~12:00、14:00~16:00
※体験無料・当日受付
③考古資料館寄席
時間:14:00~15:40
料金:聴講無料
定員:50人 ※要事前申込
※申込方法:考古資料館の窓口または電話、FAX、メールにてお申し込みください。
※受付期間:10月1日(火) 9:00~先着順
縄文人によって発明された土器は、食べ物を煮たりする貴重な道具と考えられ、大事に使われてきました。
また時代や地域によって変化する文様や形はその精神世界を表現しています。
企画展では、いわき市内で出土して未公開だった縄文土器を一堂に展観し、個性豊かな縄文土器の世界を紹介します。また期間中は、講演会や施設職員による展示解説会が催されますので、ぜひご参加ください。
《会期中の催し物》
・講演会「ふくしま縄文ミステリー」
日時:10月20日(日)14:00~15:30
会場:いわき市生涯学習プラザ(いわき市平字一町目1 T1ビル内)
定員:80人 ※要事前申込
料金:聴講無料
講師:本間 宏氏(元まほろん副館長)
※申込方法:考古資料館の窓口または電話、FAX、メールにてお申し込みください。
※受付期間:9月1日(日)9:00~先着順
・展示解説会
日時:8月24日(土)、10月27日(日)いずれも14:00~15:00
会場:いわき市考古資料館 企画展示室
定員:各30人 ※当日受付
料金:聴講無料
講師:いわき市考古資料館職員
・考古資料館まつり
月日:11月17日(日)
会場:いわき市考古資料館 体験学習室、ロビー他
①まが玉づくり、土器・土偶・はにわづくり、火おこし体験
時間:10:00~12:00、14:00~16:00
料金:要材料費
定員:各30人 (火おこし体験は15人) ※要事前申込
※申込方法:考古資料館の窓口または電話、FAX、メールにてお申し込みください。
※受付期間:10月1日(火) 9:00~先着順
②弓矢体験
時間:10:00~12:00、14:00~16:00
※体験無料・当日受付
③考古資料館寄席
時間:14:00~15:40
料金:聴講無料
定員:50人 ※要事前申込
※申込方法:考古資料館の窓口または電話、FAX、メールにてお申し込みください。
※受付期間:10月1日(火) 9:00~先着順
基本情報
イベント開催期間 | 2024年7月20日(土)~11月17日(日) |
---|---|
イベント開催場所 | いわき市考古資料館 |
開催時間 | 9:00~17:00(入館16:30まで) |
住所 | 〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町手這50番地の1 |
電話番号 | 0246-43-0391 |
定休日/休業日 | 毎月第3火曜日 |
料金 | 無料 |
ドキュメント | イベントチラシはこちら |