アクアマリンのひな祭り 開催期間:2021年2月11日(木祝)~3月3日(水) 金魚や亀、エビなどのつるし飾り 2月11日(木祝)~3月3日(水)、アクアマリンふくしまでは、「アクアマリンのひな祭り」を開催いたします。 アクアマリンふくしまで展示している金魚や魚、エビなどの生き物も盛り込まれたつるし飾りを展示します。子ど… READ MORE
オンライン大物産展 開催期間:2021年2月27日(土)~3月7日(日)23:59まで お家めぐりあう いわきの逸品 豪華賞品が当たる!!! 2月27日(土)から、いわきの逸品サイトにて「オンライン物産展」を開催します。 コロナ過で外に出れない旅行に行けない!おいしいものが食べたい! そんな皆様のお声にお応えして、いわきのおいしいを皆様にお届けしま… READ MORE
震災の想い~ハンカチにのせて~ 開催期間:2021年1月23日(土)~3月21日(日) いわき震災伝承みらい館 企画展 東日本大震災で津波の犠牲となった鈴木姫花(すずきひめか)さんが描いた「塩屋埼灯台の絵」は、ご両親の手により姫花さんの夢をのせたハンカチとなって、様々な人々の手に渡り、多くの人々に影響を与えています。間もなく震災か… READ MORE
映画館の記憶 聚楽館をめぐって 開催期間:2021年1月23日(土)~3月28日(日) いわき市立草野心平記念文学館 企画展 昭和の中頃に迎えた映画文化全盛の時代、いわきでも多くの映画館が開館しました。その映画館の一つ、いわき市平で営業していた聚楽館は、いわきでの洋画上映館のさきがけとして不朽の名作を上映してきました。明治から平成にかけ… READ MORE
第9回 書き初め展 開催期間:2021年2月11日(木)~3月30日(火) 金澤翔子美術館で書き初め展のご案内 新年の書き初めに挑戦して出品してみませんか? 優秀作品は金澤翔子美術館特設コーナーにて展示いたします。 ご参加ください。 【応募資格】◆学生の部:小学校~高校生 ◆一般の部:学生以外の方(… READ MORE
いわきの弥生時代を探る 開催期間:2020年12月20日(日)~令和3年4月11日(日) 後期 新たな墓の出現 いわき市考古資料館において、「令和2年度第2回企画展 いわきの弥生時代を探る」を開催いたします。 後期は12月20日(日)~令和3年4月11日(日)の開催です。 是非ご来館ください。 【講演会】※要事前… READ MORE
鈴木 寿山~いわきの近代日本画家~ 開催期間:2021年1月23日~4月13日(火) 勿来関文学歴史館企画展のご案内 2021年1月23日(土)より、いわき市勿来の関文学歴史館にて企画展「鈴木寿山」を開催します。 鈴木寿山とは、現在の栃木県宇都宮市に相楽源五郎の二男として生まれました。 日光市御幸町の星家に入婿し江戸時代… READ MORE
ヘレナ ストロベリー ランド いちご狩り 開催期間:2020年12月28日(月)~5月末予定 ヘレナリゾート内に新施設誕生!完熟いちご食べ放題! ヘレナリゾート内に、12月28日(月)に観光いちご園 ヘレナ ストロベリー ランドがオープン! カフェ、物販、ふれあい牧場や美味しいスイーツも楽しめます。 ご家族でぜひ、お出かけください。 ※新型コロナウイ… READ MORE
大野観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2020年12月26日(土)~2021年6月上旬 いちご園オープンのご案内 2020年12月26日(土)、大野観光いちご園がオープン! 甘さの際立つ章姫(あきひめ)を中心にふくはる香、紅ほっぺ、おいCベリーが栽培。 あまーい、もぎたて新鮮いちごを召し上がってください! トマトの… READ MORE
暮らしの伝承郷 3月の行事案内 開催期間:2020年3月1日(月)~4 月中旬・3日(水)・6日(土)・3月14日(日)・28日(日)・20日(土)・21日(日)・26日(金) 雛祭りをはじめ、たくさんのイベントがあります! 2021年3月、いわき市暮らしの伝承郷にてイベントを開催いたします。 どうぞ、皆さまでお出かけください。 (1)年中行事「おひなさま」 会期:2月下旬~4月中旬 会場:旧川口家・休憩コーナー※旧川口家… READ MORE
田人観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2021年1月9日(土)~ いちご園オープンのご案内 2021年1月9日(土)オープン! 全長80mのビニールハウスで、あきひめを栽培している。やや細長い形で、甘味が強く酸味が少ないのが特徴。杉皮を培地に有機栽培しており、立ったままでいちご狩りが楽しめるのも魅… READ MORE
東日本大震災から10年 フラガールといく日本で一番近いハワイ「フラシティいわき」 開催期間:2021年3月6日(土) いわき オンラインツアー フラガールがご案内♪ 3月6日(土)、オンラインツアー「東日本大震災から10年 フラガールといく日本で一番近いハワイ「フラシティいわき」」を開催いたします。 東日本大震災より10年、復興のシンボルでもある、スパリゾートハワイアンズ … READ MORE
朗読サロン 開催期間:2021年1月11日(土)・2月1日(土)・3月7日(土) いわき市草野心平記念文学館において、ボランティアの貝の事業として、「朗読サロン」が開催されます。 楽しみながら、朗読を学ぶことができます。 参加も無料、申し込みも不要ですので、お気軽にご参加ください。 READ MORE
フラワーセンター3月のイベント 開催期間:2021年3月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・21日(日) 講習会・教室のご案内 いわき市フラワーセンターでは、毎月様々な講習会を開催しています。 あなたのお好みに合わせて、是非ご参加ください! ◆春のカッティングボードアレンジ◆ 日時:2021年3月6日(土) 10:00~12:0… READ MORE
ゴミ拾いDE親子スタンプラリー《要事前申込》 開催期間:2021年3月7日(日) 魚にちなんだクイズスタンプラリー 参加者募集 2021年3月7日「魚食の日」に、ゴミ拾いDE親子スタンプラリーを開催します。海の恵みに感謝する日として、お魚がたくさん水揚げされる小名浜魚市場の周辺を、魚にちなんだクイズスタンプラリーに答えながらゴミ拾いをして… READ MORE
3.11ふくしま追悼復興祈念行事「キャンドルナイト in LATOV」 開催期間:2021年3月11日(木) ともに祈り 想いをつなごう 3月11日(木)、東日本大震災発生から10年を迎え、3.11ふくしま追悼復興祈念行事として「ともに祈り 想いをつなごう」をテーマに、 いわき駅前再開発ビルLATOVにてキャンドルナイトを開催いたします。 2階入… READ MORE
3.11ふくしま追悼復興祈念行事「キャンドルナイト in いわき震災伝承みらい館」 開催期間:2021年3月11日(木) 復興への想いと追悼の意をのせて… 3月11日(木)、東日本大震災の犠牲者を追悼し、復興への想いを新たにするため、いわき震災伝承みらい館にてキャンドルナイトを開催いたします。 復興への想いや願いを込めて灯されるキャンドルホルダーへのメッセージ記入… READ MORE
あんこうの吊るし切りにフラ体験!いわきの逸品ツアー 開催期間:2021年3月14日(日) いわき オンラインツアー フラしきプレゼント! 3月14日(日)、オンラインツアー「あんこうの吊るし切りにフラ体験!いわきの逸品ツアー」を開催いたします。 全国有数の日照時間を誇り、東に海、西に山が広がる自然豊かな暖かい街。その地形から、水産物、農産物、地酒… READ MORE
「火の車」一日開店《要事前申込》 開催期間:2021年3月14日(日) いわき市立草野心平記念文学館の催し 2021年3月14日(日)、草野心平が1952年から1956年の間経営していた居酒屋「火の車」にちなみ、「火の車」時代の心平の随筆などを朗読します。参加者には、心平が命名したお品書きにちなんだお土産を差し上げます… READ MORE
いわきの考古学講座《要事前申込》 開催期間:2020年10月11日(日)、11月8日(日)、12月13日(日) 2021年1月10日(日)、2月14日(日)、3月14日(日) 生涯学習プラザで、ふるさとの歴史を探ります! いわき市生涯学習プラザにおいて、公益財団法人いわき市教育文化事業団の職員による「弥生時代のいわき」をテーマにふるさとの歴史を探ります。 この機会にふるさとの歴史を学んでみましょう! ぜひ、ご参加ください。 … READ MORE