いわき名物ガイド

  • 湯ノ岳

    湯ノ岳

紅葉を楽しみながら一緒に登ろう!
12月6日(土)、「いわきあるき2023【ガイド付登山】湯ノ岳 紅葉トレッキング」を開催いたします。
いわきの霊山「湯ノ岳」で、古くから修行僧が歩いた山道をたどる秋のトレッキング。
ふくしま百名山にも選ばれた湯ノ岳は、澄んだ空気と紅葉の彩りが美しい人気の山です。
川上渓谷の登山口を出発し、渓流のせせらぎや不動滝を眺めながら、紅葉の森の中を歩きます。
途中では温泉まんじゅうとコーヒーの振る舞いもご用意。
紅葉に包まれた湯ノ岳の頂を目指して、秋の登山へ出かけましょう!
■湯ノ岳 標高:593.4m
★現地集合
★温泉まんじゅう付
★コーヒータイム有り(軽食あり)

【行程】所要時間:約7時間(休憩含む)/歩行距離:約16km
【集合】6:00
【集合場所】藤原公民館
<いわき市常磐藤原町大畑81> (駐車場有)
【コース】
藤原公民館集合
 →川上駐車場へバス移動(送迎)
 ① 川上渓谷登山口
 ② 第二の木戸 不動滝
 ③ 川上渓谷 
 ④ 扇状の滝
 ⑤ 七折分岐
 ⑥ 第五の木戸 毘沙門滝
 ⑦ 三箱石
 ⑧ 湯ノ岳山頂( 5 9 3 . 4 m )
 ⑨ 湯ノ嶽観音堂
 《コーヒータイム・温泉まんじゅう
 軽食( パン・バナナ) 付》
 ⑩ 丸山公園
 ⑪ 田場坂登山口
 ⑫ 藤原公民館
【定員】先着50名 ※小雨決行・荒天中止
【参加料金】大人3,000円 ・ 小人(中学生以下)1,000円
 ※登山口までの送迎代、保険料含む
 ※申込み後のキャンセル及び返金は致しかねます。
【申込期間】2025年10月15日(水)~11月14日(金)
 ※申込は先着順とし、定員に達し次第締切といたします。
【参加資格】全行程を歩行できること
 (中学生以下は保護者同伴)
 ※トレッキングに相応しい服装(長袖・長ズボン・トレッキングシューズ)でご参加下さい。
【持ち物・服装】歩きやすい靴(トレッキング シューズ )、動きやすい服装(重ね着可能な服)、防寒具・
 雨具(手袋、レインコート)、飲み物、昼食、行動食、帽子、タオル、常備薬など
【申込み先】いわき市 藤原公民館 <いわき市常磐藤原町大畑81>
 TEL:0246-42-2969
 ※窓口に参加料金を添えてお申し込みください。
【問合せ先】藤原山の会 メール:tsunechida@gmail.com

動画

【紅葉】いわきの紅葉PV

基本情報

イベント開催期間 2025年12月6日(土)
イベント開催場所 湯ノ岳周辺
開催時間 【集合場所】 藤原公民館<いわき市常磐藤原町大畑81>
 集合時間 6:00
駐車場 藤原公民館駐車場
備考 ※藤原公民館の駐車場には限りがございますので、複数人数でご参加の方は、乗り合わせにご協力下さい。
※定員に達した時点で募集を締め切らせて頂きますのでご了承下さい。
※不慮の事故の場合は保険の範囲内での保障といたします。
※小雨決行。荒天・災害等による催行中止。その他状況によりコースや内容が変更となる場合がございます。 
※気象条件によって紅葉等をお楽しみ頂けない場合もございますので予めご了承下さい。
※到着時刻は、歩くスピード等によって前後する可能性がございますので予め ご了承下さい。
ドキュメント イベントチラシはこちら

周辺情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

近隣の宿