いわき市無形民俗文化財の山外舞を奉納
赤井諏訪神社例大祭、2024年は宵祭りが8月24日(土)、本祭りが25日(日)に執り行われます。
貞応2年(1223)年に勧請されたと伝わるいわき市平赤井にある赤井諏訪神社。
毎年8月第4土・日曜日に例大祭が執り行われており、三匹獅子舞・棒術・山外舞が奉納されます。
山外舞は昭和51年いわき市の無形民俗文化財に指定されており、大國魂神社の大和舞を伝承したのが始まりと伝えられています。大黒舞や稲荷舞が演じられ、最後のひょっとこ舞では演者総出で踊り、山外舞と書かれた扇子や紅白の餅を参拝者に蒔きます。扇子は縁起がよく、拾うと魔除けにもなると言われています。
《年中行事》
●元旦祭:1月1日の元旦祭ではいわき市無形文化財指定の山外舞が奉納されます。
●例大祭:毎年8月第4土・日曜日に執り行われ、いわき市無形文化財指定の山外舞が奉納されます。
【イチオシ】
・いわきの歴史・文化についてはこちら→<時を紡ぐ歴史と文化>
貞応2年(1223)年に勧請されたと伝わるいわき市平赤井にある赤井諏訪神社。
毎年8月第4土・日曜日に例大祭が執り行われており、三匹獅子舞・棒術・山外舞が奉納されます。
山外舞は昭和51年いわき市の無形民俗文化財に指定されており、大國魂神社の大和舞を伝承したのが始まりと伝えられています。大黒舞や稲荷舞が演じられ、最後のひょっとこ舞では演者総出で踊り、山外舞と書かれた扇子や紅白の餅を参拝者に蒔きます。扇子は縁起がよく、拾うと魔除けにもなると言われています。
《年中行事》
●元旦祭:1月1日の元旦祭ではいわき市無形文化財指定の山外舞が奉納されます。
●例大祭:毎年8月第4土・日曜日に執り行われ、いわき市無形文化財指定の山外舞が奉納されます。
【イチオシ】
・いわきの歴史・文化についてはこちら→<時を紡ぐ歴史と文化>
- カテゴリ
- 伝統芸能・神事
基本情報
イベント開催期間 | 2024年8月24日(土)、25日(日) |
---|---|
イベント開催場所 | 赤井諏訪神社 |
開催時間 | 宵祭り…24日 大和舞 19:00 ~ 本祭り…25日 祭典執行 13:00~ |
住所 | 〒979-3132 福島県いわき市平赤井字団粉田74 |