いわき名物ガイド

  • 過去開催時の様子です

    過去開催時の様子です

  • 過去開催時の様子です

    過去開催時の様子です

  • 過去開催時の様子です

    過去開催時の様子です

  • 過去開催時の様子です

    過去開催時の様子です

  • 過去開催時の様子です

    過去開催時の様子です

  • 過去開催時の様子です

    過去開催時の様子です

いわき駅前で、浜辺(プラージュ)を楽しもう!
9月19日(金)・20日(土)・21日(日)の3日間、いわき駅南口駅前多目的スペースにてにて「いわきプラージュ2025」を開催いたします。
プラージュとはフランス語で「浜辺」という意味で、「いわき駅前で、浜辺(プラージュ)を楽しもう!」をコンセプトに、砂の像の展示、砂遊び、砂絵体験が行われます。

また、会場内では鳴き砂の体験ができます。鳴き砂は、擦れす合うことで、キュッキュッという独特な音が響く砂です。砂浜が汚れてしまうと鳴くことをやめてしまう場合もあり、鳴き砂は自然環境の絶妙なバランスの上で成り立っています。ぜひその音色に耳を傾けてみてください。

9月19日(金)10:30より幼稚園児によるオープニングセレモニー、20日(土)14:30より眩しいほどの白い砂「ホワイトサンド」の上で東日本国際大学付属昌平中学・高校生によるフラダンスが披露されます。
いつもとは違うビーチのようないわき駅前で、目いっぱい砂遊びをたのしみましょう。

イベント内容
9月19日(金)
 10:30 幼稚園児によるオープニングセレモニー
 11:00~17:00 砂像制作・展示、砂絵教室、鳴き砂体験、砂場遊び、パネル展示

9月20日(土)
 9:00~17:00 砂像制作・展示、砂絵教室、鳴き砂体験、砂場遊び、パネル展示
 14:30 東日本国際大学付属昌平中学・高校 フラダンス披露(ホワイトサンド上)

9月21日(日)
 9:00~15:00 砂像制作・展示、砂絵教室、鳴き砂体験、砂場遊び、パネル展示

基本情報

イベント開催期間 2025年9月19日(金)・20日(土)・21日(日)
イベント開催場所 いわき駅南口駅前多目的スペース
開催時間 9月19日(金)10:30~17:00/20日(土)9:00~17:00/21日(日)9:00~15:00
住所 〒970-8026 福島県いわき市平田町
備考 主催:NPO法人いわき鳴き砂を守る会
共催:NPO法人福島SAND-STORY

周辺情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

近隣の宿