湯本の街なかを明るく元気に盛り上げます!
11月2日(日)、JR湯本駅前周辺(常磐湯本町駅前~一番商店街)にて「第23回湯の街学園祭」を開催いたします。
小中高生を中心とした合唱や吹奏楽などが披露される「湯の街音楽祭」、多彩なグルメや物産が楽しめる「湯の街マーケット」、JR湯本駅主催のキッズ向け体験型イベント「湯本駅キッズフェスタ2025」などが行われます。
このほか、ポニーとふれあえる「JRA馬の温泉ブース」、「スポーツ少年団体験ブース」、自衛隊・警察・消防車両の展示・乗車体験「目指せ未来の◯◯◯!!」など内容盛りだくさんの学園祭です。
たくさんの皆さまのご来場をお待ちしております!
《実施内容》
■湯の街音楽祭~LIBERAL FESTIVAL 2025~
えきまえステージとあとちステージの2つの舞台で繰り広げられる駅前フェス!常磐地区の園児、小~高校生、また市内で活動する一般団体の演奏、演舞を披露。いわき湯本高校吹奏楽部の演奏によるグランドフィナーレで締めくくります。
■目指せ未来の◯◯◯!!
自衛隊・警察・消防車両の展示や乗車体験などが行われます。
時間:10:00~16:00
会場:ブロンズ通り/あとち広場
■福島県建設業協会青年部
高所作業車乗車体験、ミニバックホーでボールすくい、重機と記念撮影などが行われます。
時間:10:00~16:00
会場:駅前市営駐車場
■品川リフラ株式会社
リフラくんの石膏像塗装体験、スタンプラリー&リフラくんガチャガチャなどが行われます。
時間:10:00~16:00
会場:あとち広場
■スポーツ少年団体験ブース
地元のスポーツ少年団による多彩なスポーツの体験、活動紹介を行います。
時間:10:00~16:00
会場:駅前市営駐車場
■湯の街マーケット
キッチンカー、お祭り屋台、地元商店によるポップアップ店舗などが出店し、多彩なグルメや物産が楽しめます。湯の街学園祭実行委員会によるオリジナルメニューも登場します。
場所:あとち広場・あとちスペース、一番町商店街、ブロンズ通り、福島銀行駐車場など
時間:10:00~16:00
■駅であそぼう!!湯本駅キッズフェスタ2025
ムコナくんとの記念撮影、クイズに挑戦する「鉄道クロスワード」、「駅長さんになりきろう!」、ぬりえ、変わり湯「アヒル湯」などが行われます。
場所:JR湯本駅前・駅構内
時間:10:00~16:00
料金:変わり湯のみ入場券が必要となります
■JRA馬の温泉ブース
ポニーとのふれあい体験ブースが設けられます。
場所:鈴木歯科駐車場
時間:10:00~16:00
■赤い羽根ブース
赤い羽根共同募金と地域包括支援の普及PRブース。
場所:一番町商店街
時間:10:00~16:00
■湯の街音楽祭テイムテーブル
♪えきまえステージA・B
9:45 まこと幼稚園パレード
10:20 開会式
10:10 まこと幼稚園パラバルーン
10:20 湯本第一小学校合唱部
10:40 湯本第一小学校吹奏楽部
11:10 ALOHILANI
11:40 PRタイム
11:50 湯本第一中学校合唱部
12:10 湯本第一中学校吹奏楽部
12:30 湯本第一中学校合唱(最優秀クラス)
12:40 PRタイム
12:45 フラシティブラザーズ
13:00 フラ女将
13:20 磐崎中学校吹奏楽部
13:50 Wellna Mahalo(いわき湯本高校フラダンス部)
14:20 カレイモキハナナニマサイ子本田ハウラ
14:45 フィ・オ・アフラニ舟木
15:15 makaloha
15:45 いわき湯本高校日本文学部(書道班)
16:15 琉球國祭り太鼓 福島支部
16:45 クラップスチアリーダーズいわき
17:05 いわき湯本高校吹奏楽部
17:45 フィナーレ
♪あとちステージ
10:10 さかえ保育園
10:40 藤原キッズエアロビック
11:10 AND
11:30 スポーツ少年団PRタイム
12:00 警察署・消防署PRタイム
12:40 ゆもとまちあるき川柳5-7-7表彰式
13:00 たこっち
14:00 リフラくんPRタイム
14:40 GM DANCE CLUB
15:30 バンドになったシーザーサラダ
16:10 青木詩栞
16:50 アオサビ
18:10 さよなら『あとち集会所』ファイナルセレモニー
小中高生を中心とした合唱や吹奏楽などが披露される「湯の街音楽祭」、多彩なグルメや物産が楽しめる「湯の街マーケット」、JR湯本駅主催のキッズ向け体験型イベント「湯本駅キッズフェスタ2025」などが行われます。
このほか、ポニーとふれあえる「JRA馬の温泉ブース」、「スポーツ少年団体験ブース」、自衛隊・警察・消防車両の展示・乗車体験「目指せ未来の◯◯◯!!」など内容盛りだくさんの学園祭です。
たくさんの皆さまのご来場をお待ちしております!
《実施内容》
■湯の街音楽祭~LIBERAL FESTIVAL 2025~
えきまえステージとあとちステージの2つの舞台で繰り広げられる駅前フェス!常磐地区の園児、小~高校生、また市内で活動する一般団体の演奏、演舞を披露。いわき湯本高校吹奏楽部の演奏によるグランドフィナーレで締めくくります。
■目指せ未来の◯◯◯!!
自衛隊・警察・消防車両の展示や乗車体験などが行われます。
時間:10:00~16:00
会場:ブロンズ通り/あとち広場
■福島県建設業協会青年部
高所作業車乗車体験、ミニバックホーでボールすくい、重機と記念撮影などが行われます。
時間:10:00~16:00
会場:駅前市営駐車場
■品川リフラ株式会社
リフラくんの石膏像塗装体験、スタンプラリー&リフラくんガチャガチャなどが行われます。
時間:10:00~16:00
会場:あとち広場
■スポーツ少年団体験ブース
地元のスポーツ少年団による多彩なスポーツの体験、活動紹介を行います。
時間:10:00~16:00
会場:駅前市営駐車場
■湯の街マーケット
キッチンカー、お祭り屋台、地元商店によるポップアップ店舗などが出店し、多彩なグルメや物産が楽しめます。湯の街学園祭実行委員会によるオリジナルメニューも登場します。
場所:あとち広場・あとちスペース、一番町商店街、ブロンズ通り、福島銀行駐車場など
時間:10:00~16:00
■駅であそぼう!!湯本駅キッズフェスタ2025
ムコナくんとの記念撮影、クイズに挑戦する「鉄道クロスワード」、「駅長さんになりきろう!」、ぬりえ、変わり湯「アヒル湯」などが行われます。
場所:JR湯本駅前・駅構内
時間:10:00~16:00
料金:変わり湯のみ入場券が必要となります
■JRA馬の温泉ブース
ポニーとのふれあい体験ブースが設けられます。
場所:鈴木歯科駐車場
時間:10:00~16:00
■赤い羽根ブース
赤い羽根共同募金と地域包括支援の普及PRブース。
場所:一番町商店街
時間:10:00~16:00
■湯の街音楽祭テイムテーブル
♪えきまえステージA・B
9:45 まこと幼稚園パレード
10:20 開会式
10:10 まこと幼稚園パラバルーン
10:20 湯本第一小学校合唱部
10:40 湯本第一小学校吹奏楽部
11:10 ALOHILANI
11:40 PRタイム
11:50 湯本第一中学校合唱部
12:10 湯本第一中学校吹奏楽部
12:30 湯本第一中学校合唱(最優秀クラス)
12:40 PRタイム
12:45 フラシティブラザーズ
13:00 フラ女将
13:20 磐崎中学校吹奏楽部
13:50 Wellna Mahalo(いわき湯本高校フラダンス部)
14:20 カレイモキハナナニマサイ子本田ハウラ
14:45 フィ・オ・アフラニ舟木
15:15 makaloha
15:45 いわき湯本高校日本文学部(書道班)
16:15 琉球國祭り太鼓 福島支部
16:45 クラップスチアリーダーズいわき
17:05 いわき湯本高校吹奏楽部
17:45 フィナーレ
♪あとちステージ
10:10 さかえ保育園
10:40 藤原キッズエアロビック
11:10 AND
11:30 スポーツ少年団PRタイム
12:00 警察署・消防署PRタイム
12:40 ゆもとまちあるき川柳5-7-7表彰式
13:00 たこっち
14:00 リフラくんPRタイム
14:40 GM DANCE CLUB
15:30 バンドになったシーザーサラダ
16:10 青木詩栞
16:50 アオサビ
18:10 さよなら『あとち集会所』ファイナルセレモニー
基本情報
| イベント開催期間 | 2025年11月2日(日) ※小雨決行 |
|---|---|
| イベント開催場所 | JR湯本駅前周辺 |
| 開催時間 | 9:45~18:00 |
| 住所 | 〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町 |
| 電話番号 | 0246-43-3017(湯の街学園祭実行委員会(10:00~16:00)) |
| ドキュメント | イベントチラシはこちら |