のぼれる灯台×幟(のぼり)いる灯台 オリジナルのぼりを塩屋の岬に泳がせよう!
塩屋埼灯台では7月19日(土)〜21日(月・祝)までの期間中、「こいのぼり」ならぬ「かつおのぼり」を掲揚します。空をゆうゆうと泳ぐかつおと灯台の素敵なコラボは一見の価値ありです!
また期間中は、来訪者が無地ののぼりに自由に絵や色を描く「のぼり製作体験」を開催します。
予約は不要ですので、ぜひオリジナルのぼり製作にご参加ください。完成したのぼりは、9月20日(土)・21日(日)に灯台周辺に掲揚されます。
夏の日差しと南風を受け、青空を背景に泳ぐかつおのぼりの姿をぜひご覧ください。
《のぼり掲揚スケジュール》
7月19日(土)~21日(月・祝):かつおのぼりを掲揚
8月11日(月・祝):イベント関係者製作のぼりを掲揚
9月20日(土)・21日(日):7月製作体験で描いたのぼりを掲揚
10月11日(土)~13日(月・祝):シークレットのぼりを掲揚
※時間はいずれも9:00~16:30(入場は16:00まで)
また期間中は、来訪者が無地ののぼりに自由に絵や色を描く「のぼり製作体験」を開催します。
予約は不要ですので、ぜひオリジナルのぼり製作にご参加ください。完成したのぼりは、9月20日(土)・21日(日)に灯台周辺に掲揚されます。
夏の日差しと南風を受け、青空を背景に泳ぐかつおのぼりの姿をぜひご覧ください。
《のぼり掲揚スケジュール》
7月19日(土)~21日(月・祝):かつおのぼりを掲揚
8月11日(月・祝):イベント関係者製作のぼりを掲揚
9月20日(土)・21日(日):7月製作体験で描いたのぼりを掲揚
10月11日(土)~13日(月・祝):シークレットのぼりを掲揚
※時間はいずれも9:00~16:30(入場は16:00まで)
- カテゴリ
- 7月