いわき名物ガイド

別名 沼里諏訪明神
四倉町鎮守 諏訪神社。
第53代淳和天皇の天長3(826)年(平安時代)、田戸修理太夫の居館内の田戸村白山中腹に本殿を創建し勧請しました。なお、田戸修理太夫の居館址は今も田戸白山にあると云われ、白山神社が祭られている。更に毎年5月4日に挙行される諏訪神社例大祭には、3年に1度神輿が田戸地区に渡御されます。
大人神輿や女神輿・子ども神輿が繰り出し、五穀豊穣・大漁などを祈願します。

【御朱印】有

【初詣】
元日0:00から歳旦祭が行われれます。


【年中行事】
●歳旦新年祈願祭:元旦の0:00から歳旦祭が行われます。
●歳祝厄除祈願祭:1月下旬に行われます。
例大祭(神輿渡御祭):毎年5月4日に行われます。
夏祭(西瓜祭):毎年8月下旬に行われます。参道にスイカや果物・野菜などの出店が並びます。
●氏神祭(宅神祭):10月中旬に行われます。
●七五三出世祈願祭:11月15日(七五三の日)に行われます。

基本情報

住所 〒979-0201 福島県いわき市四倉町西3丁目61
電話番号 0246-32-2485
アクセス<車> いわき四倉ICより約10分
アクセス<公共機関> JR四ツ倉駅より徒歩約10分
駐車場 有り

周辺情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

近隣の宿