化石の宝庫いわき 太古の四倉
11月3日(日)より地域学講座「キラリ!いわき四倉学~自然科学編~」を全4回に分けて開催いたします。
今講座では元福島県立博物館専門の竹谷陽二郎氏と磐梯山噴火記念館館長の佐藤公氏を講師にお招きし、特別講座「いわきの大地とジオパーク構想」や実際に日ノ出石採掘跡を訪ね歩くフィールドワークなどが行われます。
「化石の宝庫いわき 太古の四倉」を発見、地域のプライドを発掘するために、いわき地方の地層や化石・岩石などを一緒に学びましょう。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
《講座内容》
■白亜紀コハクに入っていた新種ハチ化石発見について
今年7月に発表された新種ハチ化石について、その当時の生態環境を探り説明いたします。
参加受講者にコハク片の化石(いわき久之浜産)、もしくはサメの歯化石(外国産)・アンモナイト化石(外国産)いずれかをプレゼントいたします。
日時:11月3日(日)14:00~15:30
会場:四倉商工会館
講師:鈴木 千里氏(アマチュア化石研究家)
テキスト代:500円
定員:50名程度
申込締切日:10月30日(水)必着
■特別講座「いわきの大地とジオパーク構想」
日時:11月24日(日)14:00~16:20
会場:四倉商工会館
参加費:無料
定員:50名程度
申込締切日:11月20日(水)必着
・いわきの大地の生い立ちとその魅力
5億年に渡るいわきの大地の形成の歴史と、大地を構成する岩石や貴重な化石についてお話します。
講師:竹谷 陽二郎氏(元福島県立博物館専門員)
・ジオパークを通しての教育・防災・観光
ジオパークを通して、大地で起きた数々の災害や地域の特性を学ぶことは防災のために重要です。また深みのある観光を目指すためにも有意義です。
講師:佐藤 公氏(磐梯山噴火記念館館長)
■玉山産日ノ出石と東京大学安田講堂、白岩石について
戦前四倉町玉山から採掘された「日ノ出石」。加工しやすく耐久性に優れた同石は関東圏へ出荷されました。特に東京大学安田講堂の建材に使用されているのは有名です。日ノ出石がどのように使われてきたのか、そして同時期に採掘された白岩石についても紹介します。また、アマチュア化石研究家・鈴木千里氏による日ノ出石が産出される玉山・足沢層について解説します。
日時:12月8日(日)14:00~15:30
会場:四倉商工会館
講師:緑川 健氏(小泉屋文庫主宰)
テキスト代:500円
定員:50名程度
申込締切日:12月4日(水)必着
■山歩き「四倉玉山・日ノ出石採石現場探訪」
日ノ出石採掘跡を訪ね、その成り立ちや地層を観察します。探訪終了後、藤屋旅館で昼食をいただきながら質疑応答を行います。
日時:2025年1月12日(日)集合 9:45/解散予定 13:00
会場:四倉町玉山地内
ガイド:緑川 健氏(小泉屋文庫主宰)・鈴木 千里氏(アマチュア化石研究家)
参加費:3,000円(昼食代・保険含む)
定員:15名程度
申込締切日:2025年1月8日(水)必着
集合場所:藤屋旅館駐車場(いわき市四倉町玉山)
《申込方法》
1) WEB申込フォーム
チラシ2次元コードよりお申し込みください。
2) FAX・往復はがき・商工会窓口直接申込
いずれかの方法で、受講希望回・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・年齢・電話番号を記載の上、お申し込みください。
《申込先》
四倉町商工会「いわき四倉学」受講希望係
住所:970-0201 いわき市四倉町字西四丁目4-5
FAX:0246-32-2481
今講座では元福島県立博物館専門の竹谷陽二郎氏と磐梯山噴火記念館館長の佐藤公氏を講師にお招きし、特別講座「いわきの大地とジオパーク構想」や実際に日ノ出石採掘跡を訪ね歩くフィールドワークなどが行われます。
「化石の宝庫いわき 太古の四倉」を発見、地域のプライドを発掘するために、いわき地方の地層や化石・岩石などを一緒に学びましょう。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
《講座内容》
■白亜紀コハクに入っていた新種ハチ化石発見について
今年7月に発表された新種ハチ化石について、その当時の生態環境を探り説明いたします。
参加受講者にコハク片の化石(いわき久之浜産)、もしくはサメの歯化石(外国産)・アンモナイト化石(外国産)いずれかをプレゼントいたします。
日時:11月3日(日)14:00~15:30
会場:四倉商工会館
講師:鈴木 千里氏(アマチュア化石研究家)
テキスト代:500円
定員:50名程度
申込締切日:10月30日(水)必着
■特別講座「いわきの大地とジオパーク構想」
日時:11月24日(日)14:00~16:20
会場:四倉商工会館
参加費:無料
定員:50名程度
申込締切日:11月20日(水)必着
・いわきの大地の生い立ちとその魅力
5億年に渡るいわきの大地の形成の歴史と、大地を構成する岩石や貴重な化石についてお話します。
講師:竹谷 陽二郎氏(元福島県立博物館専門員)
・ジオパークを通しての教育・防災・観光
ジオパークを通して、大地で起きた数々の災害や地域の特性を学ぶことは防災のために重要です。また深みのある観光を目指すためにも有意義です。
講師:佐藤 公氏(磐梯山噴火記念館館長)
■玉山産日ノ出石と東京大学安田講堂、白岩石について
戦前四倉町玉山から採掘された「日ノ出石」。加工しやすく耐久性に優れた同石は関東圏へ出荷されました。特に東京大学安田講堂の建材に使用されているのは有名です。日ノ出石がどのように使われてきたのか、そして同時期に採掘された白岩石についても紹介します。また、アマチュア化石研究家・鈴木千里氏による日ノ出石が産出される玉山・足沢層について解説します。
日時:12月8日(日)14:00~15:30
会場:四倉商工会館
講師:緑川 健氏(小泉屋文庫主宰)
テキスト代:500円
定員:50名程度
申込締切日:12月4日(水)必着
■山歩き「四倉玉山・日ノ出石採石現場探訪」
日ノ出石採掘跡を訪ね、その成り立ちや地層を観察します。探訪終了後、藤屋旅館で昼食をいただきながら質疑応答を行います。
日時:2025年1月12日(日)集合 9:45/解散予定 13:00
会場:四倉町玉山地内
ガイド:緑川 健氏(小泉屋文庫主宰)・鈴木 千里氏(アマチュア化石研究家)
参加費:3,000円(昼食代・保険含む)
定員:15名程度
申込締切日:2025年1月8日(水)必着
集合場所:藤屋旅館駐車場(いわき市四倉町玉山)
《申込方法》
1) WEB申込フォーム
チラシ2次元コードよりお申し込みください。
2) FAX・往復はがき・商工会窓口直接申込
いずれかの方法で、受講希望回・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・年齢・電話番号を記載の上、お申し込みください。
《申込先》
四倉町商工会「いわき四倉学」受講希望係
住所:970-0201 いわき市四倉町字西四丁目4-5
FAX:0246-32-2481
- カテゴリ
- 芸術・文化
基本情報
イベント開催期間 | 2024年11月3日(日)、11月24日(日)、12月8日(日)、2025年1月12日(日) |
---|---|
イベント開催場所 | 開催日により異なる |
開催時間 | 開催日により異なる |
住所 | 〒970-0201 福島県いわき市四倉町字西四丁目4-5 |
ドキュメント | イベントチラシはこちら |