いわき名物ガイド

12345

  • 過去開催時の様子

    過去開催時の様子

  • 過去開催時の様子

    過去開催時の様子

  • 過去開催時の様子

    過去開催時の様子

    お里帰りのご先祖様へおもてなし
    8月14日(水)・15日(木)、JR四ツ倉駅裏手にある東陽山海嶽寺にて「第6回海嶽寺盆踊り大会」を開催いたします。
    夏の日が落ちる午後6時過ぎより、境内に組まれたやぐらの上でしのぶえ会による盆ばやしが鳴り、その下に踊りの輪が広がります。午後7時30分より客殿内特設会場では「四倉アーカイブズ上映会」、午後8時から楽しみ抽選会が行われます。踊りに参加された方に抽選券を進呈いたしますので、ぜひご参加ください。

    また、盆踊り第1部と第2部の合間には「四倉音頭」のレクチャータイムも設けられます。
    四倉音頭とは、昭和元年に四倉町を全国にPRしようという目的から作られた伝統ある踊りです。過去4回作られ、現在の形は昭和29年作の歌詞を、いまの四倉の情景に合うように一部変更しており、四倉の魅力が詰まった1曲です。この機会に一緒に四倉音頭を踊りませんか。

    かき氷などの出店も並びますので夕涼みがてら、ぜひお揃いでお出かけください。


    タイムスケジュール
    18:00 殉難者諸精霊追悼供養読経(14日のみ)
    18:00 盆踊り第1部スタート(14日は18:10から)
    19:00 四倉音頭レクチャータイム
    19:20 盆踊り第2部スタート
    19:30 四倉アーカイブズ上映会
    20:00 お楽しみ抽選会

    四倉アーカイブズ上映会
    日時:8月14日(水)、15日(木) 19:30
    場所:海獄寺客殿内
    昭和33年、同34年の「港まつり大カーニバル」を撮影した8ミリフィルム映像を上映します。

    基本情報

    イベント開催期間 2024年8月14日(水)・15日(木) ※雨天決行
    イベント開催場所 東陽山海嶽寺
    開催時間 18:00~20:00
    住所 〒979-0201 福島県いわき市四倉町梅ケ丘119-1
    電話番号 0246-32-2751
    S