いわき名物ガイド

石炭を運ぶために使われていた山道
炭鉱時代、石炭を運ぶために使われていた山道で、運搬時の休憩場所には説明写真が整備されています。
また、途中には磐城三十三観音第四札所・つるし観音や常磐炭鉱開発に大きく貢献した片寄平蔵と石炭発見の碑、みろく沢炭鉱資料館などがあり、炭鉱の歴史に触れながら歩くことができます。
現在は、国宝白水阿弥陀堂と常磐炭田発祥の地「みろく沢」を結ぶ遊歩道となっています。

【おすすめコース】
国宝建造物が残る町並みと常磐炭田発祥の地を歩く~
駅からぶらり路線バスの旅 ~浄土庭園と石炭(すみ)の道そして湯本温泉を歩く~

基本情報

住所 〒973-8405 福島県いわき市内郷白水町地内
アクセス<車> いわき湯本ICから約20分
アクセス<公共機関> JR湯本駅からバス約10分
駐車場 有り
大型駐車場 有り
備考 【コース】
駐車場〜つるし観音〜片寄平蔵の碑〜
弥勒堂〜加納作平の碑〜石炭発見の地〜みろく沢炭鉱資料館〜

自己責任にてお楽しみいただくことをお願いいたします。
本サイトにおいて、事故・ケガ・遭難・死亡など一切の責任を負いません。
常盤神社〜白水阿弥陀堂(所要時間:約40分)