いわき名物ガイド
アクアマリンふくしま 蛇の目ビーチで海開き!
4月26日(土)~11月30日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」を海開きします!
海開き期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生きものを観察したりすることができます。蛇の目ビーチで遊ぶ際は、水でぬれても大丈夫な服装、タオル、着替え、サンダル等があると便利です。

蛇の目ビーチ海開きイベント
蛇の目ビーチで宝探し
蛇の目ビーチの砂浜に80個のタカラガイが隠されています。これを見つけた方にグッズをプレゼントします。大人も子どもも一緒に楽しめます。
※プレゼントと交換できるのは1人1個までです。 なお、タカラガイの持ち帰りはできません。
開催日:4月26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)
時間:9:00~11:00(隠したタカラガイが全て見つかった時点で終了)
場所:屋外蛇の目ビーチ(砂浜)
参加費:無料(別途入館料が必要です)

蛇の目ビーチで生き物観察会
ヒトデやナマコなど磯の生き物について解説員ごんべえズが紹介します。磯の生き物に触れたりしながら観察することを通して、生き物の特徴や生きるための工夫を楽しく学ぶことができます。
受付時間:11:00、14:00(4月26日~5月6日まで、5月7日以降はスケジュールが変わります)
受付場所:蛇の目ビーチ入口桟橋付近 ※雨天中止
対象年齢:保育園・幼稚園の年長以上(小学3年生以下は保護者の同伴が必要)
定員:なし
参加費:無料(別途入館料が必要です)
所要時間:約15分間


蛇の目ビーチとは
「蛇の目ビーチ」は「PICHPICH(ピチピチ)いそ」「JUBJUB(ジャブジャブ)ひがた」「RUNRUN(ランラン)はま」という海辺を再現した3つのエリアからできています。北原白秋が作詞した童謡の『あめふり』の歌詞に出てくる蛇の目傘が名前の由来です。水に入って生き物を間近で観察できるエリアです。


基本情報

イベント開催期間 2025年4月26日(土)~11月30日(日)
イベント開催場所 アクアマリンふくしま 屋外蛇の目ビーチ
住所 〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50
電話番号 0246-73-2525
営業時間 3月21日~11月30日 9:00~17:30
12月1日~3月20日 9:00~17:00

《ゴールデンウイーク開館時間延長》
期間:2025年5月3日(土)~5日(月・祝)
時間:8:30~18:00
最終入場・入館 最終入館時刻は閉館1時間前までとなります。
料金 大人 1,850円/小~高校生 900円/未就学児 無料

周辺情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

近隣の宿