いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【いわき湯本温泉街コース】 開催期間:2025年10/26(日)、11/2(日) いわき名物ガイドと いわきをあるこう♪<1時間30分コース> 石炭・化石館を出発し、いわき湯本温泉郷の小道をガイドとともにのんびり歩きます。歴史あるお寺や温泉街ならではの神社、心と体をほぐす癒しの足湯、昔ながらの風情が残る路地裏など、隠れた魅力が感じられる散策コース。いわき… READ MORE
令和7年度第2回企画展「発掘!磐城平城 夏の陣 大館城から磐城平城へ」 開催期間:2025年7月12日(土)~11月16日(日) いわき市考古資料館「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 7月12日(土)~11月16日(日)までの期間中、いわき市考古資料館にて、令和7年度第2回企画展「発掘!磐城平城 夏の陣 大館城から磐城平城へ」を開催いたします。 近年、JR東日本いわき駅周辺では、城跡公園… READ MORE
TOHOKU QUEST 開催期間:2025年4月23日(水)~11月30日(日) 東北を探求する冒険の旅 謎解きスタンプラリー 4月23日(水)~11月30日(日)、「TOHOKU QUEST」が開催されます。 東北6県に散らばるクエストを解き明かし、巡る、謎解きスタンプラリーです。 東北6県のクエスト対象スポットと、所定のSA・PA… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2025年4月26日(土)~11月30日(日) アクアマリンふくしま 蛇の目ビーチで海開き! 4月26日(土)~11月30日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」を海開きします! 海開き期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生きものを観察したりすることができます。… READ MORE
令和7年度いわき市ネイチャーガイド養成研修会《要事前申込》 開催期間:2025年7月6日(日)、8月31日(日)、9月14日(日)、10月5日(日) 、11月8日(土) 自然観察ガイドやネイチャーリーダーを発掘・養成するための研修会 参加者募集! 7月~11月、いわき市役所では、「令和7年度いわき市ネイチャーガイド養成研修会」全5回が開催されます。 NHK大河ドラマ「どうする家康」で昆虫考証を担当されているなど、プロ・ナチュラリストとして活躍されている佐… READ MORE
競走馬用スイミングプールのプール見学 開催期間:2025年5月22日(木)~10月 JRA競走馬リハビリテーションセンタープールでリハビリする競走馬を見学できます! 2025年度のプールにおけるリハビリ見学は終了いたしました。 JRA競走馬リハビリテーションセンターでは、5月22日(木)より10月まで、「競走馬用スイミングプールのプール見学」が開催されます。 日本で初… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【いわき駅周辺コース】 開催期間:●10/4(土)、10/11(土)、10/25(土)、11/9(日) いわき駅START いわき名物ガイドといわきをあるこう♪<1時間30分コース> かつて磐城平城の城下町として栄えた平のまちを歩きながら、藩主ゆかりの地や鉄砲痕の門、今も残る石垣などを訪ねる「歴史さんぽ」と、いわき駅周辺の街角に息づく草花や緑、小さな自然を楽しむ「自然さんぽ」。いわきのまちを歩… READ MORE
おなはま海遊祭 開催期間:2025年7月26日(土)、27日(日) いわき花火大会のプレイベント 海を楽しむイベント盛りだくさんの2日間! こちらのイベントは終了いたしました。 7月26日(土)、27日(日)の2日間、小名浜1・2号ふ頭とアクアマリンパークにて、「いわき花火大会」のプレイベント「おなはま海遊祭」が開催されます。 海上ではバナナボー… READ MORE
四倉ねぶたといわきおどりの夕べ 開催期間:2025年7月26日(土) ※雨天、荒天の場合は翌27日(日)に順延または中止 踊り手たちの掛け声とねぶたを引くの声が響き渡る四倉の夏! こちらのイベントは終了いたしました。 7月26日(土)、色鮮やかな「四倉ねぶた」が町内を練り歩き、各チームが「いわきおどり」で元気に踊り流す「四倉ねぶたといわきおどりの夕べ」が開催されます。 夏祭りの開始を告… READ MORE
金魚つかみ大会 開催期間:2025年7月31日(木) 元気だっぺゆもと2025 いわき湯本温泉夏まつりの夕べ こちらのイベントは終了いたしました。 7月31日(木)、JR湯本駅前ブロンズ通りにて「金魚つかみ大会」を開催いたします。 幼児から小学生までを対象としており、特設プールに放流した金魚をつかみとります。水着など… READ MORE
サマーナイト朗読会「昭和のひとこま 」《要事前申込》 開催期間:2025年7月26日(土) いわき市立草野心平記念文学館 サマーナイト朗読会 こちらのイベントは終了いたしました。 7月26日(土)、いわき市立草野心平記念文学館にてサマーナイト朗読会「昭和のひとこま」を開催いたします。 伊藤直子さんのピアノにのせて、朗読サロン・ミモザさんが「米の供出… READ MORE
小玉ダム体験ツアー 開催期間:2025年7月26日(土) 6年ぶり!!小玉ダム体験ツアー開催します! こちらのイベントは終了いたしました。 いわき市小川町の小玉ダムでは7月26日(土)、「森と湖に親しむ旬間」の関連イベントとして、「小玉ダム体験ツアー」を開催いたします。 ダム湖からダムを見学する「こだま湖… READ MORE
サマーナイトコンサート「音楽仕掛けのトゥールビヨン」《要事前申込》 開催期間:2025年7月5日(土) いわき市立草野心平記念文学館 サマーナイトコンサート こちらのイベントは終了いたしました。 7月5日(土)、いわき市立草野心平記念文学館にて「音楽仕掛けのトゥールビヨン」を開催いたします。 出演はベース・重廣誠さん、ピアノ・山田メイさん、ボーカル・よしおかよしみ… READ MORE
全国大陶器市 小名浜アクアマリンパーク会場 開催期間:2025年7月5日(土)~7月13日(日) 全国の有名産地、窯元のやきものが一挙に勢揃い!! こちらのイベントは終了いたしました。 7月5日(土)~7月13日(日)まで、小名浜アクアマリンパークにて「全国大陶器市」が開催されます。 益子焼、笠間焼、有田焼など全国の有名産地窯元のやきものや漆器木製品、敷… READ MORE
小さな企画展「「蛇ニ喰ハレタ蛙ノ子供」「月夜」とモリアオガエル展」 開催期間:2025年6月13日(金)~7月27日(日) いわき市立草野心平記念文学館企画展 こちらのイベントは終了いたしました。 6月13日(金)~7月27日(日)までの期間中、いわき市立草野心平記念文学館にて小さな企画展「「蛇ニ喰ハレタ蛙ノ子供」「月夜」とモリアオガエル展」を開催いたします。 モリ… READ MORE
第2回親子自然探訪教室「昆虫採集に出かけよう!」《要事前申込》 開催期間:2025年7月21日(月・祝) どんな昆虫がいるかな?親子で虫網をもって外へ飛び出そう! こちらのイベントは終了いたしました。 7月21日(月・祝)、いわき市アンモナイトセンターでは、第2回親子自然探訪教室「昆虫採集に出かけよう!」を開催いたします。 豊かな自然に囲まれたアンモナイトセンターは昆虫… READ MORE
暮らしの伝承郷 2025年4・5・6月の行事案内 開催期間:2025年4月19日(土)~8月17日(日) いわき市暮らしの伝承郷の行事や体験学習のご案内 こちらのイベントは終了いたしました。 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 ぜひご来館ください。 ■第1回企画展「いわきの民話と伝承文学」 いわき市内各地には、さまざ… READ MORE
ふれあいサマーキャンプ《要事前申込》 開催期間:2025年8月2日(土)~3日(日) 福島県いわき海浜自然の家 令和7年度企画事業 こちらのイベントは終了いたしました。 8月2日(土)~3日(日)、福島県いわき海浜自然の家では、令和7年度企画事業「ふれあいサマーキャンプ」を開催します。 小学4年生から小学6年生までの児童を対象に、テント設… READ MORE
いわきあるき【いわき名物ガイド】と行く三崎公園ぐるっと探検《要事前申込》 開催期間:2025年7月26日(土) 親子で三崎公園をめぐって森と海を夏探検しよう! こちらのイベントは終了いたしました。 7月26日(土)、「いわきあるき【いわき名物ガイド】と行く三崎公園ぐるっと探検」が開催されます。 夏休みのはじまりに、三崎公園で自然探検!森のなかで葉っぱや虫を見つけたり… READ MORE
第3回ほたるのさんぽみちinみわ2025 開催期間:2025年7月5日(土) 竹灯籠で照らされた遊歩道でホタルを鑑賞! こちらのイベントは終了いたしました。 7月5日(土)、三和ふれあい館にて「第3回ほたるのさんぽみち in みわ 2025」を開催いたします。 三和町ではホタルが生息できる豊かな自然環境が残っており、ホタルが飛… READ MORE