アクアマリンの七夕まつり 開催期間:2022年7月2日(土)~8月8日(月) 水族館ならでは ユニークな七夕飾り展示 7月2日(土)~8月8日(月)にかけて、アクアマリンふくしまでは七夕にちなみ「アクアマリンの七夕まつり」を開催いたします。今回は、えっぐの森どうぶつごっこのオープンを記念して「ふくろう」(オオコノハズク)を新たに… READ MORE
いわき市海水浴場 海開き 開催期間:2022年7月16日(土)~8月15日(月) 4海水浴場開設 7/16(土)~8/15(月) いわき市では、2022年夏の海水浴場を、勿来海水浴場、薄磯海水浴場、四倉海水浴場、久之浜・波立海水浴場の4海水浴場で実施いたします。 海水浴場における公衆・環境衛生の向上及び公共の安全対策の強化をはかり、3年ぶ… READ MORE
戊辰の役 長橋合戦の図 (模写) 開催期間:2022年7月9日(土)~8月22日(月) いわき市暮らしの伝承郷 スポット展示 7月9日(土)から8月22日(月)まで、いわき市暮らしの伝承郷にて「戊辰の役 長橋合戦の図 (模写)」を展示、公開します。 二本松出身の日本画家・中村岳南によって模写された「戊辰の役 長橋合戦の図」(模写)… READ MORE
アクアマリンの夏休み2022 開催期間:2022年7月2日(土)~8月27日(土)、7月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝) 、23日(土)、30日(土)、8月6日(土)、11日(木・祝)、12日(金)、8月13日(土)、14日(日)、20日(土)、27日(土) アクアマリンふくしまで 2022年の夏を楽しもう! 7月2日(土)~8月27日(土)にかけて、アクアマリンふくしまの「夏休みイベント」がスタート! イベントに合わせて、8月11日(土)~14日(日)までの4日間は、開館時間を20:00(入館は19:00)まで延長… READ MORE
ユーラシアカワウソ・ドナウ展 開催期間:2022年6月17日(金)~8月28日(日) アクアマリンふくしま企画展 ドナウの一生を振り返ります 6月17日(金)~8月28日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは企画展「ユーラシアカワウソ・ドナウ展」を開催いたします。 アクアマリンふくしまで長年愛されてきたユーラシアカワウソのドナウの剥製展示を通し、ユ… READ MORE
大和田自然農園 ブルーベリー狩り《要事前申込》 開催期間:2022年7月22日(金)〜 8月31日(水) 時間無制限!ブルーベリー食べ放題! 2022年は7月22日(金)〜 8月31日(水) までオープン! お土産1パック(幼児除く)付きで、時間無制限、食べ放題です!! ピザ作り(別料金)もできます。 詳しくはご連絡ください。 『完全予約制… READ MORE
ワールド・サマー・サーカス 開催期間:2022年7月23日(土)~9月4日(日) スパリゾートハワイアンズ 夏休みイベント 7月23日(土)~9月4日(日)まで、スパリゾートハワイアンズに、「ワールド・サマー・サーカス」がやってきます。 国内外で活躍する、サーカスアーティストがハワイアンズに大集合! ハワイアンズでしか見ることがで… READ MORE
徹底解説!磐城七浜捕鯨絵巻 開催期間:2022年7月9日(土)~9月20日(火) いわき市勿来関文学歴史館 第2回企画展 7月9日(土)~9月20日(火)まで、いわき市勿来関文学歴史館にて「第2回企画展 徹底解説!磐城七浜捕鯨絵巻」を開催いたします。 いわき地方における捕鯨は、江戸時代の初期、磐城平藩内藤家の時代に伝わったと言われ… READ MORE
いわき七浜の海水浴場 開催期間:2022年6月28日(火)~10月16日(日)※開催期間は変更になる場合があります。 6月28日(火)~10月16日(日)まで、いわき市立いわき総合図書館では、令和4年度前期常設展「いわき七浜の海水浴場」を開催します。 いわき七浜と呼ばれる、約60kmに及ぶ海岸線を擁するいわき市において、海水浴… READ MORE
「プラごみ怪獣掃討大作戦プロジェクト」第二弾 プラごみ怪獣あらわる! 開催期間:2022年7月21日(木)~10月21日(金) アクアマリンふくしまにプラごみ怪獣あらわる! 退治するために、みんなの協力が必要だ! 7月21日(木)~10月21日(金)にかけて、アクアマリンふくしまでは「プラごみ怪獣掃討大作戦プロジェクト」第二弾として館内にプラごみ怪獣を展示し、プラごみ削減宣言を募集します。 プラごみ怪獣は海のプラスチック… READ MORE
プラごみ怪獣掃討大作戦 開催期間:2022年7月21日(木)~10月23日(日) アクアマリンふくしま あなたのプラごみ削減宣言でプラごみ怪獣を倒そう! 7月21日(木)~10月23日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは「プラごみ怪獣掃討大作戦」を行います。 海洋プラスチックごみからできた「プラごみ怪獣」を、入館されたお客様に書いていただく「私のプラごみ削減… READ MORE
いわきの縄文時代を探る いのりのかたち 縄文人の造形 開催期間:2021年7月16日(土)~11月20日(日) いわき市考古史料館 令和4年度第2回企画展 7月16日(土)~11月20日(日)まで、いわき市考古資料館では令和4年度第2回企画展「いわきの縄文時代を探る いのりのかたち 縄文人の造形」を開催いたします。 市内から出土した多くの「いのり」の道具を通して縄… READ MORE
磐城平藩内藤家入封400年記念―小川江筋と昔の農業― 開催期間:2022年4月30日(土)~11月27日(日) いわき市暮らしの伝承郷 第1回企画展 4月30日(土)~11月27日(日)、いわき市暮らしの伝承郷では、第1回企画展「磐城平藩内藤家入封400年記念―小川江筋と昔の農業―」を開催いたします。 2022年は、江戸時代初期の1622年に内藤政長が磐城平… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2022年4月29日(金・祝)~11月30日(水) アクアマリンふくしま 世界最大級のタッチプール海開き 4月29日(金・祝)~11月30日(水)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した世界最大級のタッチプール「蛇の目ビーチ」が海開きします! アクアマリンふくしまで、はだしになってヒトデやナマコなど… READ MORE
絵本すいぞくかん~アクアマリンふくしま×スイミー~ 開催期間:2022年7月15日(金)~2023年5月7日(日) アクアマリンふくしま 企画展で『スイミー』に登場する生き物に会えるよ! 7月15日(金)~2023年5月7日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、企画展「絵本すいぞくかん~アクアマリンふくしま×スイミー~」を開催いたします。 レオ=レオニ作『スイミー』は、小学校の国語の教科書で… READ MORE
いわきあるき【ガイド付トレッキング】湯ノ岳の自然感じるネイチャートレッキング 開催期間:①7月30日(土) ②8月9日(火) 湯ノ岳の森に入り虫や木や花を感じながら親子でトレッキングしよう! 7月30日(土)、8月9日(火)、「いわきあるき【ガイド付低山登山】湯ノ岳の自然感じるネイチャートレッキング」を開催いたします。 いわきで親しまれている湯ノ岳を、親子でトレッキングしながら、虫や木や花を見つけ学… READ MORE
いわきの里鬼ヶ城 ブルーベリー園 開催期間:2022年7月10日(日)~8月上旬 園内食べ放題! 2022年は7月10日(日)~8月上旬までオープン! いわきの里鬼ヶ城敷地内にて、ブルーベリー園オープン! 入園料200円で、2時間の時間内食べ放題です。 素晴らしい景色と美味しい空気の中で、たわわに実… READ MORE
水木しげる 魂の漫画展 開催期間:2022年6月25日(土)~8月21日(日) いわき市立美術館 企画展 6月25日(土)~8月21日(日)まで、いわき市立美術館では「水木しげる 魂の漫画展」を開催いたします。 『ゲゲゲの鬼太郎』などで知られる日本漫画界の鬼才水木しげる(本名 武良茂 1922~2015)。 彼は… READ MORE
草野心平記念文学館 夏の催し物 開催期間:2022年4月23日(土)~6月26日(日)、7月16日(土)~9月19日(月・祝)、7月2日(土)、23日(土)、30日(土)、8月6日(土)、7日(日)、28日(日) いわき市立草野心平記念文学館の2022年「夏の催し物」を紹介いたします。 詳細は各イベントページをご覧ください。 〈企画展〉 ●企画展「草野心平の命名 名前・名前・名前」※終了しました 会期:2022… READ MORE
いわきの化石哺乳類 開催期間:2022年7月16日(土)〜8月31日(水) 7月16日(土)〜8月31日(水)まで、いわき市アンモナイトセンターでは、令和4年度夏休み企画展「いわきの化石哺乳類」を開催します。 いわき市から産出する新生代の哺乳類化石を展示の中心に置きながら、いわき周辺が… READ MORE