草野心平の書画展 開催期間:2025年3月15日(土)~6月8日(日) いわき市立草野心平記念文学館 2025年企画展 3月15日(土)~6月8日(日)までの期間中、いわき市立草野心平記念文学館にて企画展「草野心平の書画展」が開催されます。 詩人草野心平(1903~1988)は、約1,400篇の詩以外にも多彩な創作活動を展開… READ MORE
田人観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2025年1月3日(金)~6月中旬(予定) 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2025年1月3日(金)よりいちご狩りスタート! 全長80mのビニールハウスで、田人の自然環境に適した「章姫」を栽培。 杉皮を培地に有機栽培しており、立ったままでいちご狩りが楽しめるのも魅力です。 40分間… READ MORE
いわき市立美術館「谷川俊太郎 絵本★百貨展」 開催期間:2025年4月19日(土)~6月8日(日) 絵本の世界から飛び出した、子どもから大人まで誰もが楽しめるおもしろい展覧会 4月19日(土)~6月8日(日)までの期間中、いわき市立美術館にて「谷川俊太郎 絵本★百貨展」が開催されます。 2024年11月、92歳で亡くなった詩人の谷川俊太郎(1931-2024)は1960年代以降、… READ MORE
【参加者募集】2024年度福島第一原子力発電所 視察・座談会 開催期間:2024年 第1回 4月13日(土) 第2回 5月11日(土) 第 3回 6月 8日(土) 第 4回 7月 6日(土) 第 5回 8月10日(土) 第 6回 9月 7日(土) 第 7回 10月 5日(土) 第 8回 11月 9日(土) 第 9回 12月14日(土) 第10回 1月18日(土) 第11回 2月 8日(土) 第12回 3月 8日(土) 福島第一原子力発電所の廃炉作業の状況を直接ご覧頂き、皆さまの廃炉に関する疑問や意見をお聞かせください。 東京電力では2025年3月までの毎月1回、福島県内の方を対象(条件を満たす方)に「福島第一原子力発電所 視察・座談会」を開催いたします。 廃炉はどのくらい進んでいるの? デブリって? ALPS処理水は安全なの?… READ MORE
四倉ねぶたといわきおどりの夕べ 開催期間:2024年7月27日(土) 踊り手たちのの掛け声とねぶたを引くの声が響き渡る四倉の夏! こちらのイベントは終了いたしました。 7月27日(土)、色鮮やかな「四倉ねぶた」が町内を練り歩き、各チームが「いわきおどり」で元気に踊り流す「四倉ねぶたといわきおどりの夕べ」が行われます。 夏祭りの開始を告げ… READ MORE
日帰り上桶売地区体験 開催期間:2024年6月2日(日)・7月28日(日)・10月13日(日)、2025年1月26日(日) いわき市の最北部で田舎暮らしを体験しませんか こちらのイベントは終了いたしました。 6月2日(日)よりいわき市川前町上桶売地区にて全4回に渡り、交流イベント「日帰り上桶売地区体験」を開催いたします。 農業・収穫体験のほか、登山や地元料理、そば打ちが楽しめ… READ MORE
夏休み企画 塩屋埼灯台 海の日スペシャル 開催期間:2024年7月13日(土)~15日(月・祝) 風に乗って、灯台の空にかつおたちが舞い上がる! こちらのイベントは終了いたしました 今年12月で点灯125周年を迎える塩屋埼灯台にて7月13日(土)~15日(月・祝)までの期間、「夏休み企画 塩屋埼灯台 海の日スペシャル」を開催いたします。 水揚げ・消… READ MORE
四倉諏訪神社 西瓜祭 開催期間:2024年8月25日(日) いわき市産の西瓜を境内で販売! こちらのイベントは終了いたしました 8月25日(日)、四倉諏訪神社にて「西瓜祭」が開催されます。 四倉諏訪神社参道にはいわき市産等のスイカが並び、境内では輪投げや射的などのミニ縁日、ワークショップ「オリジナル… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2024年4月27日(土)~11月30日(土) アクアマリンふくしま 蛇の目ビーチで海開き! こちらのイベントは終了いたしました 4月27日(土)~11月30日(土)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」を海開きします! 海開き期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生… READ MORE
ぷろばんす56朝市マルシェ 開催期間:2024年5月~11月までの第2・4日曜日 ※小雨決行 ※8月11日(日)は開催無しです。 いわきニュータウンにて5月~11月の第2・4日曜日に開催! こちらのイベントは終了いたしました 5月~11月までの第2・4日曜日に、いわきニュータウンにて「ぷろばんす56朝市マルシェ」が開催されます。 朝市では、野菜、菓子、豆腐、こんにゃく、はちみつ、コーヒー、お茶、… READ MORE
いにしえをめぐる いわきの縄文土器《一部要事前申込》 開催期間:2024年7月20日(土)~11月17日(日) いわき市考古資料館 令和6年度第2回企画展 こちらのイベントは終了いたしました 7月20(土)~11月17日(日)まで、いわき市考古資料館にて、第2回企画展いにしえをめぐる「いわきの縄文土器」が開催されます。 縄文人によって発明された土器は、食べ物… READ MORE
【いわきFC応援 】ホーム戦チケットご提示でオリジナルグッズプレゼント! 開催期間:2024年4月12日(金)~11月11日(日) イオンモールいわき小名浜でオリジナルグッズをプレゼント! こちらのイベントは終了いたしました。 ホーム戦の日が対象! 引き換え期間中に、いわきFCのホームゲームの観戦チケットとイオンモールアプリクーポンをイオンモールいわき小名浜でご提示いただくとオリジナルグッズをプ… READ MORE
サマーナイトコンサート「弦楽器の響き」《要事前申込》 開催期間:2024年8月10日(土) いわき市立草野心平記念文学館 夏の催し こちらのイベントは終了いたしました 8月10日(土)、いわき市立草野心平記念文学館では、サマーナイトコンサート「弦楽器の響き」を開催いたします。 いわき交響楽団弦楽器メンバー&アンサンブルを楽しむ会JOYによ… READ MORE
夏の考古資料館まつり《要事前申込》 開催期間:2024年8月18日(日) いわき市考古資料館で古代の装飾具や土器づくりに挑戦しよう!! こちらのイベントは終了いたしました 8月18日(日)、いわき市考古資料館にて「夏の考古資料館まつり」を開催いたします。 やわらかい石を削り作る古代のアクセサリーである勾玉や縄文時代に作られた「ヒト型」の土偶・… READ MORE
サマーナイトコンサート デュオジャズナイト《要事前申込》 開催期間:2024年8月24日(土) いわき市立草野心平記念文学館 サマーナイトコンサート こちらのイベントは終了いたしました テナーサックス・かただ新一さん、ピアノ・伊藤直子さんのジャズデュオ「Duo三昧」によるコンサート。 鑑賞は無料ですが、事前の申込が必要となります。 過ぎゆく夏の夕暮れ、ジ… READ MORE
インターハイ男子サッカーがJヴィレッジにやってくる! 開催期間:2024年7月27日(土)~8月3日(土) イベント開催やシャトルバス運行します! こちらのイベントは終了いたしました 2024年7月26日(金)の開会式より、インターハイ男子サッカー競技(全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会男子)が福島県6会場にて開催されます。 福島県双葉郡広野町のJ… READ MORE
第69回いわき花火大会 開催期間:2024年8月3日(土) 爛漫 ~天空昇龍 夜空に高く舞い上がれ~ 小名浜港の夜空に打ち上がる約10,000発の花火 こちらのイベントは終了いたしました 8月3日(土)、小名浜のアクアマリンパークにて、いわきの夏最大のイベント「第69回いわき花火大会」が開催されます。 今年のテーマは「爛漫 ~天空昇龍 夜空に高く舞い上がれ~… READ MORE
第43回いわきおどり 開催期間:2024年8月8日(木) 夏の夜に響く「どんわっせ」 こちらのイベントは終了いたしました 「第43回いわきおどり」は、いわき七夕まつりの最終日8月8日(木)に開催することが決定いたしました。 いわきの夏の一大イベント「いわきおどり」。 市制施行15周年を記… READ MORE
おなはま海遊祭 開催期間:2024年7月27日(土)、28日(日) いわき花火大会のプレイベント 海を楽しむイベント盛りだくさんの2日間! こちらのイベントは終了いたしました 7月27日(土)、28日(日)の2日間、小名浜1・2号ふ頭とアクアマリンパークにて、海を楽しむイベント「おなはま海遊祭」が開催されます。 海上ではバナナボートに乗って港内一… READ MORE
いわきおどり小名浜大会 開催期間:2024年8月2日(金) 小名浜の街なかが「どんわっせ」で活気づきます! こちらのイベントは終了いたしました 8月2日(金)、「いわき花火大会」のプレイベント「いわきおどり小名浜大会」が開催されます。 今年は会場が変わり、アクアマリンふくしま入口~ら・ら・ミュウ入口までの臨港道路と… READ MORE