いわき名物ガイド

  • 去年の開催の様子

    去年の開催の様子

  • 去年の開催の様子

    去年の開催の様子

  • 去年の開催の様子

    去年の開催の様子

  • 去年の開催の様子

    去年の開催の様子

  • 去年の開催の様子

    去年の開催の様子

  • 去年の開催の様子

    去年の開催の様子

いわきの食と匠が大集合!みんなで来てくんちぇ!
10月18日(土)・19日(日)の2日間、アクアマリンパークにて「いわき大物産展」を開催いたします。
いわき市内の飲食店、物産販売店・工芸店が大集合!
直接「見て」「食べて」「体験して」、いわきをい~っぱい楽しめるイベントです。
家族みんなで楽しめますので、皆さまお誘い合わせて、是非お越しください!!!

また、友好都市として、高萩市・北茨城市・前橋市・延岡市・相馬市・由利本荘市・横浜市・藤沢市からもいわきでは味わえない美味しい名産が並びます!

◆◆◆【常磐ものブース】◆◆◆
・模擬セリ体験 : いわき市水産振興課「常磐もの」PRブース
・漁網サコッシュ作り体験(500円) : いわきFisher's Network
・かにパエリア(800円)など : なこそ処ちょんまげ
・ほっき飯(500円)など : ㈱大川魚店
・カジキカツ(300円)など : ㈲海幸
・さんまポーポー焼き(400円)など : ㈲上野台豊商店
・常磐もの たこ飯(500円)など : カネセン水産㈲
・Spisea Blue(カナガシラ・アカエイのスパイシーカレーハーフ&ハーフ)(1,000円)など : ㈱おのざき
・目光唐揚げ(700円)など : 麺や黒助
・sabaチーズバーガー(400円)など : 和食酒場AFRO
・うにめし(600円)など : 手づくりケーキのいしぐろ

◆◆◆【市内飲食ブース】◆◆◆
・昔ながらのナポリタン(700円)など : め~あ・べるく
・いわき野菜スープ(600円)など : ダイニングキッチンRuu
・けずりいちご(600円)など : ヘレナストロベリーランド
・いわきにんにく醤油味たこ焼き(600円~)など : たこ助
・ハワイアン牛たんつくね(400円)など : ㈲しんごSUN
・bo-shi coffee自家焙煎コーヒー(600円)など : bo-shi coffee
・ミルクジェラート(400円)など : 木村ミルクプラント㈱
・特製もつ煮込(450円~)など : ㈱桜美
・みそじゃが(350円)など :そば八
・いわき産トマトの鶏肉煮込(700円)など : ㈲サクラクリエーション
・トマト塩パン(300円)など : 温菓子屋

◆◆◆【友好都市ブース】◆◆◆
・雪の茅舎バウムクーヘン(940円~)など : 秋田県由利本荘市
・秋田由利牛ホルモン(800円)など : 秋田県由利本荘市
・のべおか三蔵商品(550円~)など : 宮崎県延岡市
・重慶飯店(肉まん)(400円)など : 神奈川県横浜市
・さつまあげ(300円)など(10/18のみ) : 茨城県北茨城市
・いか焼き(1,000円)など(10/19のみ) : 茨城県北茨城市
・あんこう鍋(400円)など(両日) : 茨城県北茨城市
・ハム焼(600円)など : 茨城県高萩市
・タカギの肉スパイス(1,000円)など : 神奈川県藤沢市
・パリッ!ジュワ!湘南ミックスグリル(600円)など : 神奈川県藤沢市
・干しだいこんにんにく醤油漬け(480円)など : 群馬県前橋市
・最高金賞受賞 だしから揚げ(800円)など : 群馬県前橋市
・あんこうの唐揚げ(700円)など : 福島県相馬市

◆◆◆【工芸・体験ブース】◆◆◆
・ベネチアンガラスを用いたペンダント作りの体験・販売(1,100円~)など : ガラス工房「きたの」
・フラワーボトル製作体験・販売(1100円~)など : フラワースタジオ・ミヨコ
・スノードーム・ミニドーム製作体験・販売(1,265円~)など : heureux
・ランプシェード(8,000円~)など : 木工房大杢
・木製製品の販売 : 合津木型製作所
・紙漉き体験、ハガキセット等販売 : 遠野和紙芸術文化研究会

◆◆◆【匠の技コーナー】◆◆◆
・光る泥団子の作成
・木工製品(巣箱、本棚等)作り
・マイはし作り体験など
・その他、体験、展示、即売、相談有り

◆◆◆【市内物販ブース】◆◆◆
・つきたてもち(600円)など : ㈱いわきあられ本舗味覚堂
・いわきの地酒(300円~)など : 福島県酒造組合いわき支部
・紅はるかほしいも(1,080円)など : 農業法人ファゼンダ
・フェイジョア生菓(500円)など : ゆうゆうファーム 
・すなおなやさい : 三和町商工会

◆◆◆【PRブース】◆◆◆
・給水車の水を飲んでみよう! : いわき市水道局
・新米Iwaki Laikiすくい : 「Iwaki Laiki」戦略ブランド化推進本部
・アンケート回答者へ甘酒プレゼント(数量限定) : おおくままちづくり公社
・福島空港PR
・茨城空港PR

◆◆◆その他◆◆◆
・新いわき産品フードコンテスト受賞商品PR販売
・ハーマー&ドリーのグッズの販売(10/19のみ) : いわきFC
・バスの展示・見学・運転手なりきり(写真撮影OK) : いわき市公共交通課&新常磐交通

◆◆◆【ステージプログラム】◆◆◆
●●●10月18日(土) 10:00~16:00●●●
10:00~10:05 オープニング
10:05~10:20 スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチーム(フラ)
10:30~11:00 一打の会(和太鼓)
11:05~11:25 出店者紹介①
11:30~12:00 エクスプレションD.S.(ダンス)
12:10~12:30 HAPPYふくしま隊(PRステージ)
12:40~13:10 早食い対決(来場者参加型)
13:15~13:45 出店者紹介②
13:50~14:05 パッションキッズ(ダンス)
14:20~14:50 いわき学早押しクイズ対決(来場者参加型)
15:00~15:30 HAPPYふくしま隊(PRステージ)
15:55~16:00 エンディング
●●●10月19日(日) 10:00~16:00●●●
10:00~10:10 オープニング
10:10~10:40 クラップスチアリーダーズ(チア)
10:40~11:10 出店者紹介①
11:10~11:40 GMダンスクラブ(ダンス)
11:45~12:15 ハウオリ*マルヒア(フラ・タヒチ)
12:20~12:50 トロピコーラいわき(ダンス)
13:00~13:20 フラ女将withフラシティブラザーズ(フラ)
13:30~14:00 出店者紹介②
14:00~14:30 バウンドレス(ダンス)
14:30~15:00 ハーラウ・ラウラーナニ(フラ・タヒチ)
15:10~15:30 HAPPYふくしま隊(PRステージ)
15:55~16:00 エンディング

※料金表示は全て税込み価格です。

基本情報

イベント開催期間 2025年10月18日(土)・19日(日)
イベント開催場所 小名浜アクアマリンパーク
開催時間 10:00~16:00
住所 〒971-8101 福島県いわき市小名浜辰巳町地内
電話番号 0246-44-6545(いわき観光まちづくりビューロー)
ドキュメント イベントチラシはこちら

周辺情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

近隣の宿