東日本大震災から12年 犠牲になられた方を悼み、被災地の「今」を見つめ、希望の灯りで未来を照らす「キャンドルナイト」
こちらのイベントは終了いたしました。
3月11日(土)、いわき震災伝承みらい館をメイン会場に「キャンドルナイト」を開催いたします。
被災地の復興に尽力されているピアニストの西村由紀江さんによる「奇跡のピアノ」ミニコンサートや「黄色いハンカチ」のライトアップが行われます。
また、地震を擬似体験することができる起震車への乗車体験や燃料電池自動車「MIRAI」を活用した電力で温かい飲み物を提供いたします。
サブ会場のイオンモールいわき小名浜では、伝承みらい館と岩間防災緑地「きみと」の3箇所を結び、会場の様子をYouTubeで生配信します。この他、2階南側ペデストリアンデッキに皆様の想いが込められたメッセージキャンドルを展示し、夕方17:45よりキャンドル点灯セレモニーが行われます。
【メイン会場 いわき震災伝承みらい館】
●プログラム
14:00 キャンドルメッセージワークショップ ※先着順
14:00~19:00 起震車体験
15:00 「奇跡のピアノ」ミニコンサート(1)
16:30 「奇跡のピアノ」ミニコンサート(2)
17:45 キャンドルナイト点灯式 ・セレモニー
18:30 「奇跡のピアノ」ミニコンサート(3)
20:00 消灯・イベント終了
●奇跡のピアノミニコンサート
配布開始時刻:(1)14:30~/(2)16:00~/(3)18:00~
・「奇跡のピアノ」ミニコンサートは、会場内に座席を30席設けます。座席の整理券は、当日、本部テントにて各回開催30分前に配布します。
・整理券がなくてもミニコンサートは鑑賞いただけますが、安全管理上、会場への入場を制限する場合がございます。
・プログラムは予告なく変更となる場合がございます。
【サブ会場 イオンモールいわき小名浜】
・YouTube生配信を大型ヴィジョンで公開
・2階南側ペデストリアンデッキにメッセージキャンドル展示
・14:00 キャンドルメッセージワークショップ(限定300個)
・17:45 キャンドル点灯セレモニー
【連携会場 岩間防災緑地「きみと】
・17:45 キャンドル点灯セレモニー
3月11日(土)、いわき震災伝承みらい館をメイン会場に「キャンドルナイト」を開催いたします。
被災地の復興に尽力されているピアニストの西村由紀江さんによる「奇跡のピアノ」ミニコンサートや「黄色いハンカチ」のライトアップが行われます。
また、地震を擬似体験することができる起震車への乗車体験や燃料電池自動車「MIRAI」を活用した電力で温かい飲み物を提供いたします。
サブ会場のイオンモールいわき小名浜では、伝承みらい館と岩間防災緑地「きみと」の3箇所を結び、会場の様子をYouTubeで生配信します。この他、2階南側ペデストリアンデッキに皆様の想いが込められたメッセージキャンドルを展示し、夕方17:45よりキャンドル点灯セレモニーが行われます。
【メイン会場 いわき震災伝承みらい館】
●プログラム
14:00 キャンドルメッセージワークショップ ※先着順
14:00~19:00 起震車体験
15:00 「奇跡のピアノ」ミニコンサート(1)
16:30 「奇跡のピアノ」ミニコンサート(2)
17:45 キャンドルナイト点灯式 ・セレモニー
18:30 「奇跡のピアノ」ミニコンサート(3)
20:00 消灯・イベント終了
●奇跡のピアノミニコンサート
配布開始時刻:(1)14:30~/(2)16:00~/(3)18:00~
・「奇跡のピアノ」ミニコンサートは、会場内に座席を30席設けます。座席の整理券は、当日、本部テントにて各回開催30分前に配布します。
・整理券がなくてもミニコンサートは鑑賞いただけますが、安全管理上、会場への入場を制限する場合がございます。
・プログラムは予告なく変更となる場合がございます。
【サブ会場 イオンモールいわき小名浜】
・YouTube生配信を大型ヴィジョンで公開
・2階南側ペデストリアンデッキにメッセージキャンドル展示
・14:00 キャンドルメッセージワークショップ(限定300個)
・17:45 キャンドル点灯セレモニー
【連携会場 岩間防災緑地「きみと】
・17:45 キャンドル点灯セレモニー
基本情報
イベント開催期間 | 2023年3月11日(土) |
---|---|
イベント開催場所 | いわき震災伝承みらい館 |
開催時間 | 14:00~20:00 |
住所 | 〒970-0229 福島県いわき市薄磯3丁目11 |
電話番号 | 0246-24-6253(福島県いわき地方振興局) |
料金 | 入場料無料 |
備考 | 主催:福島県いわき市地方振興局・いわき市 共催:イオンモールいわき小名浜 協力:小名浜まちづくり市民会議・NPO法人勿来まちづくりサポートセンター ※新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、開催内容を変更する場合があります。 ※本イベントは感染症対策を徹底して実施します。ご来場の際にはマスクの着用・手指の消毒にご協力をお願いいたします。また、発熱・咳・咽頭通がある場合や体調不良の方は、ご来場をお控えください。 ※当日は会場の駐車場を使用しますのでお越しの際は係員の指示に従って駐車してください。 ※新型コロナウイルス感染症及び天候の状況による開催の可否については、FMいわきのホームページ内特設でお知らせいたします |
ドキュメント | イベントチラシはこちら |