宮西達也Newワンダーランド展 開催期間:2023年7月15日(土)~9月24日(日) 草野心平生誕120周年・文学館開館25周年記念企画展 7月15日(土)より9月24日(日)まで、いわき市立草野心平記念文学館では「草野心平生誕120周年・文学館開館25周年記念企画展「宮西達也Newワンダーランド展」」を開催いたします。 ほのぼのとしたカラフル… READ MORE
いわき市石炭・化石館「ほるる」移動ミニ企画展 (8~9月展示) 開催期間:2023年8月1日(火)~9月30日(土) 8月は「いわきで発見された「新種・ナカヤマコウヨウクジラ」」9月は「いわきの鉱物」をテーマに展示! 2023年4月から12月にかけて、鹿島ショッピングセンターエブリアのほるるミュージアムショップ内で月ごとにテーマを決め、ほるる収蔵品を展示します。 ■8月展示テーマ いわきで発見された「新種・ナカヤマコウヨ… READ MORE
常磐3市サイクリングスタンプラリー 開催期間:2023年8月1日(火)~2023年9月30日(土) スマホで簡単参加!デジタルスタンプラリー開催! 8月1日(火)から2023年9月30日(土)まで、常磐3市にてサイクリングスタンプラリーを開催いたします。 常磐3市とは、茨城県高萩市・北茨城市、福島県いわき市をさしており、自転車を利用し各エリア5ケ所ーのスタ… READ MORE
暮らしの伝承郷 2023年9月の行事案内 開催期間:2023年8月5日(土)~12月17日(日)、9月1日(金)、9月2日(土)、9月3日(日)・10日(日)、9月7日(木)、9月14日(木)、9月17日(日)・18日(月・祝)、9月21日(木)、9月22日(金)、9月23日(土)、9月24日(日)、9月28日(木)、9月29日(金)、9月30日(土) 暮らしの伝承郷 イベントや体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しております。 9月は年中行事の「お月見・お月見どろぼう」が行われるほか、いわき濤笛会のみなさんの演奏会や小名浜雀笑落語会のみなさんの落語が披露されます… READ MORE
体験!いわ美Ⅱ 見て・考えて・表現して一体験する現代アート 開催期間:2023年9月9日(土)~10月9日(月・祝) いわき市立美術館 現代アートの面白さを味わおう 9月9日(土)~10月9日(月・祝)までいわき市立美術館では「体験!いわ美Ⅱ 見て・考えて・表現して一体験する現代アート」を開催いたします。 いわき市立美術館所蔵の現代アートを見て、展示室に用意されているアート… READ MORE
JRA競走馬リハビリテーションセンター プール開き 開催期間:2023年5月24日(水)~10月中旬頃まで プールでリハビリする競走馬を見学できます! JRA競走馬リハビリテーションセンターでは、5月24日(水)より10月中旬まで、競走馬用スイミングプールのプール開きを実施いたします。 日本で始めての馬用スイミングプールで、基礎体力の向上や筋肉の鍛錬を目的… READ MORE
草野心平生誕120周年記念「草野心平書の詩歌碑~石に刻まれた心平の書~」 開催期間:2023年9月2日(土)~10月29日(日) いわき市勿来関文学歴史館 令和5年度テーマ展 9月2日(土)よりいわき市勿来関文学歴史館にて、「草野心平生誕120周年記念 草野心平書の詩歌碑~石に刻まれた心平の書~」を開催いたします。 生誕120周年を迎えるいわき市小川町生まれの詩人・草野心平のいわき市… READ MORE
いわきの古代を探る「古代の文字 墨書と線刻」 開催期間:2023年7月22日(土)~11月19日(日) いわき市考古史料館 令和5年度第2回企画展 7月22日(土)~11月19日(日)まで、いわき市考古資料館にて、第2回企画展いわきの古代を探る「古代の文字 墨書と線刻」が開催されます。 根岸遺跡(現いわき市平下大越地内)や夏井廃寺跡(同地内)をはじめ、… READ MORE
「福が満開、福のしま。」ふくしま秋観光キャンペーン2023 この秋、ふくしまの魅力が目白押し! 福島県、東日本旅客鉄道株式会社 東北本部と水戸支社は、9月1 日から11月30日にかけて、「福が満開、福のしま。」ふくしま秋観光キャンペーン 2023 を開催します。 浜通り、中通り、会津の各エリアで特別企画を… READ MORE
いわきサイクルフォトコンテスト2023 開催期間:2023年5月10日(水)~11月30日(木) いわきの写真映えスポットを教えてください! 5月10日(水)~11月30日(木)の期間中、いわき市では、「いわきサイクルフォトコンテスト2023」を開催しています。 「#いわきサイフォトコン」とそれぞれの応募部門に沿った#(ハッシュタグ)をつけ、自転車が… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2023年4月29日(土・祝)~11月30日(木) アクアマリンふくしま 世界最大級のタッチプール海開き 4月29日(土・祝)~11月30日(木)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した世界最大級のタッチプール「蛇の目ビーチ」が海開きします! 「蛇の目ビーチ」はPICHPICH(ピチピチ)いそ・JU… READ MORE
企画展「愛谷江筋と流域の歴史」 開催期間:2023年8月5日(土)~12月17日(日) いわき市暮らしの伝承郷企画展 8月5日(土)から12月17日(日)まで、いわき市暮らしの伝承郷にて企画展「愛谷江筋と流域の歴史」を開催いたします。 愛谷江筋の概要や開削、歴史などに関わる資料を展示するとともに、愛谷江筋の流域に所在する文化財… READ MORE
絵本すいぞくかん~アクアマリンふくしま×スイミー~ 開催期間:2022年7月15日(金)~2024年5月6日(月・振休)※2023年5月7日(日)から延長になりました。 アクアマリンふくしま 企画展で『スイミー』に登場する生き物に会えるよ! 2022年7月15日(金)~2024年5月6日(月・振休)にかけて、アクアマリンふくしまでは、企画展「絵本すいぞくかん~アクアマリンふくしま×スイミー~」を開催いたします。 レオ=レオニ作『スイミー』は、小… READ MORE
企画展「飼育員すばる君のひみつ道具」 開催期間:2023年7月15日(土)~2024年2月29日(木) アクアマリンふくしま 生き物の命を守る飼育員の仕事を徹底解剖! 7月15日(土)より2024年2月29日(木)まで、アクアマリンふくしまでは企画展「飼育員すばる君のひみつ道具」を開催いたします。 飼育員といえば、エサやりや掃除をしている人というイメージがあると思いますが… READ MORE
秋の星座を見つけよう! 《要事前申込》 開催期間:2023年9月23日(土・祝) アンモナイトセンター 第3回親子自然探訪教室 9月23日(土・祝) いわき市アンモナイトセンターでは、第3回親子自然探訪教室「秋の星座を見つけよう!」を開催いたします。 秋になると空気が澄んでいるため、光が遠くまで届き空が高く感じられます。親子でいわきの満… READ MORE
飯野八幡宮例大祭 開催期間:2023年9月10日(日) 勇壮な流鏑馬神事が執り行われます! 飯野八幡宮は平安時代の康平6年(1063年)、源頼義が奥州討伐の際、源家が崇敬している石清水八幡を磐城の地に勧請し、戦勝を祈願したのが始まりと伝えられています。祭礼は、毎年9月1日の祭始祭から始まり、古式大祭の5… READ MORE
けやきミュージックフェスティバル vol.2 開催期間:2023年9月23日(土祝) 4年ぶりに秋祭りとして復活! 9月23日(土)、飯野八幡宮にて、「けやきミュージックフェスティバル vol.2」を開催いたします。 秋分の日、飯野八幡宮が音楽とダンスに包まれる! 平一中卒のアーティスト達による秋祭りです! 飯野八幡宮 … READ MORE
活ホッキ貝試食販売 開催期間:2023年9月23日(土) 道の駅よつくら港で「常磐もの」ホッキ貝PR活動! 9月23日(土・祝)、道の駅よつくら港ふれあい広場にて、いわき市漁協四倉ホッキ組合主催の「常磐もの」ホッキ貝PR活動として「活ホッキ貝試食販売」が開催されます。 一家族10個まで、1日1,000個限定。 水揚… READ MORE
ドリームチャレンジ in 21世紀の森公園《要事前申込》 開催期間:2023年9月23日(土) スポーツの秋到来!様々なスポーツを体験しよう!! 9月23日(土)、21世紀の森公園にて「ドリームチャレンジ in 21世紀の森公園」を開催いたします。 いわきグリーンベース、多目的広場、スケートボード広場の3ヶ所にて、ダンスやストラックアウト、タグラグビ… READ MORE
秋の親子自然探訪会《要事前申込》 開催期間:2023年9月23日(土) フラワセンターを散策して自然観察をしよう! 9月23日(土)、いわき市フラワセンターを散策する、「秋の親子自然探訪会」を開催いたします。 フラワーセンターの散策や自然観察を通して、生物多様性や自然環境の大切さについて考えてみませんか? 小学生以上のお子… READ MORE