21世紀の森公園 いわきで一番大きなスポーツ・レクレーション施設 いわき市中央に位置し、スポーツやレクリエーションが行える総合スポーツ公園です。 公式野球場、サッカー、ラグビー、その他の大規模イベントにも対応できる「スポーツゾーン」、各種の交流やイベントなど多目的に利用できる… READ MORE
松ヶ岡公園 桜、梅、つつじと自然あふれる街なかの公園 明治40年、防火用水をかねた大貯水池をつくり、これを中心として桜、梅、つつじを植えて始まった市内で最も古い公園です。 東京大塚にあった旧平城主・安藤邸内の古つつじを移植し、現在は約340本のツツジや約200本の… READ MORE
アグリパークいわき観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2024年12月26日(木)~2025年6月上旬 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2024年12月26日(木)よりいちご狩りスタート! 「かおり野」を中心に、「かおり野」、「ゆうやけベリー」、「ふくはる香」、「紅ほっぺ」、「章姫」、「おいCベリー」、「ほしうらら」7品種を栽培。2段培地は… READ MORE
湯本駅前みゆきの湯 列車を待つ間に日帰り温泉 【お知らせ】 常磐地区の市街地再生に向けて、令和7年度から土地区画整理事業が着手されることに伴い、「みゆきの湯」の解体が必要となることから、令和7年3月31日(月)をもちまして営業終了となります。 公衆浴場の… READ MORE
いわき回廊美術館 インスタ映えのツリーブランコは一見の価値あり! いわき市にゆかりのある世界的な現代美術家、蔡國強氏といわき万本桜プロジェクト共同のもと平成25年4月にオープン。 別名「スネーク・ミュージアム・オブ・コンテンポラリーアート(Snake Museum of Co… READ MORE
県営いわき公園 豊かな自然を満喫できる、いわき市一大きい公園 広さ71.3haの都市公園(広域公園)で、「自然と親しむワンダーネイチャーパーク」をテーマに7箇所のゾーンに分けられ、それぞれ特色のある整備がされています。 アミューズメントゾーンと林間アドベンチャーゾーンとを… READ MORE
いわき湯本温泉郷 日本三古泉の歴史ある温泉郷 1600年以上の歴史を持ち、有馬温泉、道後温泉と並んで日本三古泉にも選ばれているいわき湯本温泉。世界でも屈指の毎分5トンもの湯量を誇り、お肌に良い成分をたっぷり含んでいます。泉質は珍しい硫黄泉で「美人の湯」として… READ MORE
願成寺 国宝白水阿弥陀堂 平安時代の浄土庭園を兼ね備えた 類を見ない御堂は 県内唯一の国宝建造物 2023年9月8日(金)に発生した台風13号に伴う豪雨災害により、内郷地区は広範囲に浸水し、白水阿弥陀堂は床上浸水の被害を受けました。 願成寺としましては、「国宝白水阿弥陀堂」を地域の復興シンボルとして、市内で… READ MORE
三島八幡神社 2本の見事なシダレザクラ 境内には樹齢300年と500年という2本のシダレザクラ。 花付きも良く、見ごたえのあるシダレザクラに、地元の人々も多く賑わいます。 6月下旬から7月にはアジサイが楽しまます。 【御朱印】有 ●桜の名所… READ MORE
さはこの湯公衆浴場 江戸情緒あふれる日帰り風呂 江戸末期の建築様式を再現した純和風の建物が目を引く、公衆日帰り入浴施です。 岩風呂と桧風呂があり日替わりで入浴することが出来るのも楽しみのひとつ。 源泉掛け流しの熱めの天然硫黄泉が、旅の疲れを癒しくれます。 … READ MORE
いわき市石炭・化石館ほるる フタバサウルス・スズキイがお出迎え!常磐炭田の歴史を学び、化石クリーニングも体験<体験・アクティビティ> 常磐炭田が繁栄した当時の資料や市内で発見されたフタバスズキリュウをはじめとする貴重な化石が展示されており、模擬坑道では炭鉱の生活や歴史が再現されています。ドラえもんの映画 に登場し、のび太が「ピー助」と名付けたク… READ MORE
いわき市フラワーセンター 入園無料!1年中あらゆる花を楽しめる 石森山の広大な敷地に、ドーム型温室や湿生植物園もあり、沢山の花が咲き誇るフラワーパークです。温室に咲く多肉植物や南国の花木は、1年中楽しむことができます。お食事処、子供が遊べる遊具も充実しています。年2回開催され… READ MORE
いわき市屋内遊び場 いわきっずもりもり 夢を叶える子どもたちが安心して遊べる場所 令和6年11月1日(金)より再開いたしました。 この屋内遊び場は、東京電力福島第一原子力発電所事故の影響により、屋外での遊びに不安を持つ保護者とその子ども達が、安心して遊べる場の確保のため設置した無料の遊び… READ MORE
平中央公園 街なかのほっとする広場 JRいわき駅から歩いて5分ほどの、いわき芸術文化交流館アリオスにある市営公園。 春になると公園周りにピンク色のかわいらしい桜が円を描くように咲きます。 パークフェスなどのイベントも1年を通して多数行われ、春に… READ MORE
新川沿いの桜 堤防沿いの桜並木の桜と菜の花のコントラストがキレイです! 夏井川水系2級河川「新川」の堤防沿いには、見事な桜並木があり、春には桜と菜の花が咲き乱れ、桜の名所とされています。 満開の桜並木をくぐり抜けるのが、気持ちよいです!全長:24,700m 【桜の名所】 ソ… READ MORE
御幸山公園 湯本駅前にある公園で高台からは湯本の街並みが一望できます。園内には約300本のソメイヨシノが植栽されており、さくらまつり開催時は提灯が灯され夜桜も楽しめます。 【桜の名所】【花見スポット】 【例年の桜の見… READ MORE
いわき市健康・福祉プラザ 温泉で体を健康にする「いわきゆったり館」 クアハウスは、全国でも数少ない温泉療法を実施している、温泉利用型健康増進施設です。 プール・歩行浴・ミズトサウナなどバラエティ豊かな「水着浴ゾーン」、半身浴・全身浴・露天風呂などが楽しめる「裸浴室」、専属インス… READ MORE
上の湯 地元からも愛される熱い熱い湯です 湯本駅から徒歩15分ほどの、住宅街の中にある共同浴場です。 源泉掛け流しで湯の花が舞い、湯温は他の浴場と比べ高めなのが特徴です。 地元の人々もこの熱い湯を求めて訪れます。 READ MORE
塩屋埼灯台 ~太平洋の絶景を満喫できる、美しい白亜の灯台~ 青い海に映える白亜の灯台・塩屋埼灯台は、全国でも珍しい、登ることのできる灯台で、「日本の灯台50選」にも選ばれている人気スポットです。何と言っても目玉は灯台の最上階から眺める美しい大海原。心地よい海風を浴びながら… READ MORE
スパリゾートハワイアンズ 天気を気にせず1年中楽しめる!いわき湯本温泉を使用した日本最大級の温泉テーマパーク<体験・アクティビティ> 常夏ムード溢れるハワイアンズで楽園のようなひとときを。大人も子供も全員が笑顔になる魔法のような体験、心躍る時間をここで過ごしましょう! ■ウォーターパーク 南国ムード漂う全天候型の大ドームは、椰子の木に囲… READ MORE