いわき名物ガイド

まるで屋久島の森を訪れたかのような神秘的な世界へ
11月29日(土)、赤井嶽薬師常福寺周辺にて、「龍燈杉を巡るトレッキングツアー」が開催されます。
1200年以上の歴史を持つ赤井嶽薬師常福寺の旧参道を辿りながら、赤井嶽の豊かな木々と深い森を巡るトレッキングツアーです。
落ち葉と苔の絨毯が敷きつめられ、史跡が点在する深い森を進み、樹齢500年〜600年を超える天然杉やヒノキの巨木群を抜けると、樹齢約1200年とも云われる「龍燈杉」が姿を現し、まるで屋久島の森を訪れたかのような神秘的な世界を体感できます。
日常から少し離れて 、「いわきの屋久島」に出かけてみませんか?
皆さまの沢山のご応募お待ちしております!

▶見どころ
・天然杉やヒノキの巨木
・首なし地蔵
・亀の子岩????
・三十三観音 などなど
▶こんな方におすすめ
・自然の中で、自分自身と向き合いたい方
・親子で少し冒険気分を味わいたい方
・日常の喧騒から離れて、静かな時間を持ちたい方

【 トレッキング時間 】片道 約1時間30分
※下りは若干早めになります。
【 持ち物 】
飲み物、タオル、帽子、軍手
【応募方法】InstagramのDMで受付
@kobitonomori_tabito

基本情報

イベント開催期間 2025年11月29日(土)
イベント開催場所 赤井嶽薬師常福寺周辺
※集合場所は後ほど参加者へお知らせいたします。
開催時間 9:00~12:00予定
料金 料金:大人 1,200円/こども(小学生) 600円
備考 【主催】こびとの森
ドキュメント イベントチラシはこちら

周辺情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

近隣の宿