いわき名物ガイド

閼伽井嶽・龍燈伝説を知ろう!
11月15日(土)、市民の生物多様性に関する理解や環境保全への意識向上を目的に、「親子自然探訪会 閼伽井嶽・龍燈伝説を知ろう!」が開催されます。
いわき市に伝わる「龍燈伝説」に登場する天然記念物「龍燈杉」にまつわる講話や、閼伽井嶽(赤井嶽・赤井岳)の旧参道遊歩道の散策を通して、自然環境や生物多様性の大切さを楽しく学びます。
参加は無料で、地域の自然や伝説にふれながら学べる機会ですので、ぜひご参加ください。

【講話】 幡野ゆりさん
【散策案内】 いわき市環境アドバイザー
 草野秀雄さん・鈴木正明さん・吉田真弓さん
【会場】
・講話:閼伽井嶽薬師常福寺
・散策:閼伽井嶽旧参道遊歩道
【対象】小学生以上の方(未成年の方は保護者同伴)
 ※募集対象を拡大しました。大人の方も是非ご参加ください。
【定員】30名(応募者多数の場合は抽選)
 ※ 後述の申込期限日後、参加の可否をご連絡いたします。
【参加費】無料
【申込方法】事前申込制(申込フォーム)
【申込期限】11月4日(火)17:00まで

基本情報

イベント開催期間 2025年11月15日(土)
雨天時は、旧参道遊歩道の散策については中止します。
※中止の場合、申込者(代表者)に個別連絡します。
イベント開催場所 【集合場所】キリスト教共同墓地シオンの丘駐車場
開催時間 【集合時間】8:30
【終了予定】12:30頃
住所 〒979-3131 福島県いわき市平赤井字南茨 地内
電話番号 0246-22-7441(いわき市役所環境企画課環境保全係)
料金 【参加費】無料
メールアドレス kankyokikaku@city.iwaki.lg.jp
備考 【持ち物】飲み物、タオル、手袋(軍手等)、マスク
【服装】帽子、長袖・長ズボン(歩きやすい服装)、歩きやすい靴(サンダル不可)
【その他】
※ 申し込みにあたり入力いただいた個人情報は、この事業以外に使用いたしません。
※ 電話番号は携帯電話など当日の連絡がとりやすい番号のご入力をお願いします。
※ 11月4日(火)17時以降に、参加の可否について、申込者(代表者)へ、電子メールによりご連絡いたします。
※ 応募者多数の場合には、11月4日(火)17時以降に抽選を行います。
※ 今回の探訪会の内容には、片道約1.5kmの遊歩道等の往復が含まれます。
ドキュメント イベントチラシはこちら

周辺情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

近隣の宿