いわき市立草野心平記念文学館の催し
3月16日(日)、いわき市立草野心平記念文学館にて「居酒屋『火の車』一日開店」が開催されます。
草野心平は生涯に渡り様々な仕事に就きましたが、昭和27年(1952)3月15日、東京都文京区に居酒屋「火の車」を開きました。
心平がカウンターで包丁を握り、奥の四畳半で寝起きをして筆をふるったという居酒屋。施設館内には居酒屋の復元展示がされており、カウンター上のメニューには「びい」や「赤と黒」、「悪魔のブツ切り」など独特の名前がつけられております。
開催日当日は居酒屋「火の車」を開いていた頃に書いた随筆などを朗読で紹介するほか、朗読ご鑑賞後は、お酒のおつまみをプレゼントいたします。
お申込みのうえ、ぜひご参加ください。
《申込方法》
いわき市立草野心平記念文学館に電話(0246-83-0005)または申込フォームよりお申し込みください。
代表者の氏名・お住まいの市町村・電話番号(必須)と鑑賞者全員の氏名を伺います。
参加費:無料
定員:先着30名 ※定員を越えた場合はキャンセル待ち
申込期間:2月8日(土)~3月15日(土) 9:00~17:00(休館日を除く)
草野心平は生涯に渡り様々な仕事に就きましたが、昭和27年(1952)3月15日、東京都文京区に居酒屋「火の車」を開きました。
心平がカウンターで包丁を握り、奥の四畳半で寝起きをして筆をふるったという居酒屋。施設館内には居酒屋の復元展示がされており、カウンター上のメニューには「びい」や「赤と黒」、「悪魔のブツ切り」など独特の名前がつけられております。
開催日当日は居酒屋「火の車」を開いていた頃に書いた随筆などを朗読で紹介するほか、朗読ご鑑賞後は、お酒のおつまみをプレゼントいたします。
お申込みのうえ、ぜひご参加ください。
《申込方法》
いわき市立草野心平記念文学館に電話(0246-83-0005)または申込フォームよりお申し込みください。
代表者の氏名・お住まいの市町村・電話番号(必須)と鑑賞者全員の氏名を伺います。
参加費:無料
定員:先着30名 ※定員を越えた場合はキャンセル待ち
申込期間:2月8日(土)~3月15日(土) 9:00~17:00(休館日を除く)
- カテゴリ
- 3月
基本情報
イベント開催期間 | 2025年3月16日(日) |
---|---|
イベント開催場所 | いわき市立草野心平記念文学館 小講堂 |
開催時間 | 11:00〜12:00 |
住所 | 〒979-3122 福島県いわき市小川町高萩字下タ道1-39 |
電話番号 | 0246-83-0005 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※7月・8月の土曜日は20:00まで |
最終入場・入館 | 最終入館時刻は閉館1時間前まで |
定休日/休業日 | 月曜日(祝日等の場合は開館し、翌平日休館)、年末年始(12月29日から1月1日) |
ドキュメント | イベントチラシはこちら |