GWイベント・えっぐの森どうぶつごっこオープニング【要事前申込】 開催期間:2022年4月26日(火)~5月31日(火) アクアマリンふくしま 新コーナーオープニングイベント開催! 4月26日(火)~5月31日(火)にかけて、新コーナー「えっぐの森 どうぶつごっこ」オープニングイベントを開催します。 また、4月29日(金・祝)からは、世界最大級のタッチプール「蛇の目ビーチ」が今シーズンの海… READ MORE
ヘレナ ストロベリー ランド いちご狩り 開催期間:2021年12月24日(金)~2022年5月31日(火)(予定) ヘレナリゾート内に新施設誕生!完熟いちご食べ放題! 2021年12月24日(金)オープン! ヘレナリゾートいわき内の、観光いちご園 ヘレナ ストロベリー ランドでは、カフェ、物販、ふれあい牧場や美味しいスイーツも楽しめます。 ご家族でぜひ、お出かけください。 … READ MORE
アグリパークいわき観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2021年12月27日(月)~2022年6月上旬 いちご園オープンのご案内 2021年12月27日(月)オープン! かおり野、章姫、恋みのりなどを栽培。溶液栽培を取り入れており、2段培地は上の段は大人の方が腰をかがめることなく採れる高さ、下の段は子供でも 採りやすい高さとなっています。… READ MORE
大野観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2021年12月25日(土)~2022年6月5日(日)(予定) いちご園オープンのご案内 2021年12月25日(土)オープン! 甘さの際立つ章姫(あきひめ)を中心にふくはる香、紅ほっぺ、おいCベリーが栽培。 あまーい、もぎたて新鮮いちごを召し上がってください! トマトの直売もございます。 … READ MORE
松本竣介《街》と昭和モダン ―糖業協会と大川美術館のコレクションによる― 開催期間:2022年4月23日(土)〜6月12日(日) いわき市立美術館 企画展 4月23日(土)〜6月12日(日)、いわき市立美術館では、企画展「松本竣介《街》と昭和モダン ―糖業協会と大川美術館のコレクションによる―」を開催いたします。 公益社団法人糖業協会の日本近代洋画コレクションと、… READ MORE
草野心平の命名 名前・名前・名前 開催期間:2022年4月23日(土)~6月26日(日) いわき市立草野心平記念文学館 企画展 草野心平(1903~1988)は、詩の中に登場する蛙たちには「ぐりま」「ごびらっふ」、生活を共にした動物たちには「つる吉」「高蔵」、1952年から営んだ居酒屋「火の車」のお品書きには「どろんこ」「美人」といった様… READ MORE
春の乗馬体験キャンペーン! 開催期間:2022年4月15日(金)~6月30日(木) ヘレナ国際乗馬倶楽部 装具レンタル料・保険料も込みでお得な乗馬体験5回コース! 4月15日(金)~6月30日(木)まで、ヘレナ国際乗馬倶楽部では「春の乗馬体験キャンペーン!」を行います。 装具レンタル料・保険料も込みでお得な乗馬体験、1回30分の5回コース! 5回目は広大なヘレナの敷地を… READ MORE
大須賀乙字の仲間たち~近代俳句の青春~ 開催期間:2022年4月23日(土)~7月3日(日) 勿来関文学歴史館 令和4年度第1回企画展 4月23日(土)~7月3日(日)まで、いわき市勿来関文学歴史館では、令和4年度第1回企画展「大須賀乙字の仲間たち~近代俳句の青春~」を開催します。 いわき市出身の俳人大須賀乙字やその友人たち、小澤碧童・喜谷六花… READ MORE
第2回泉商店会スタンプラリー 開催期間:2022年4月15日(金)~6月30日(木) ※抽選日:7月31日(日) 泉商店会店舗をまわって豪華賞品をGETしよう! 4月15日(金)~6月30日(木)まで泉町の泉商店会にて「第2回泉商店会スタンプラリー」を開催いたします。 スタンプラリー参加店舗を利用して、5つスタンプを集めて応募すると、1等から5等まで豪華賞品が抽選で20… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2022年4月29日(金・祝)~11月30日(水) アクアマリンふくしま 世界最大級のタッチプール海開き 4月29日(金・祝)~11月30日(水)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した世界最大級のタッチプール「蛇の目ビーチ」が海開きします! アクアマリンふくしまで、はだしになってヒトデやナマコなど… READ MORE
暮らしの伝承郷 5月の行事案内 開催期間:2022年5月1日(日)~31日(火)、5日(木・祝)、7日(土)、12日(木)、15日(日)、19日(木)、26日(木)、27日(金)、28日(土) 暮らしの伝承郷 体験学習 【第1回企画展「磐城平藩内藤家入封400年記念―小川江筋と昔の農業―」】 会期:4月30日(土)~11月27日(日) 会場:企画展示室(要観覧料) 内容:2022年は、江戸時代初期の1622年に内藤政長が磐… READ MORE
上桶売牧野観光わらび園 開催期間:2022年4月28日(木)~6月中旬 大空と大地の下で、わらびの取り放題はいかがですか! 5月上旬~6月中旬まで、いわき市川前町上桶売にある「牧野観光わらび園」がオープンします! 7ヘクタールの広い敷地内で、わらび摘み放題が行えます。 わらび園は、いわきの里鬼ヶ城入口より200メートルほど先に、入… READ MORE
令和3年度発掘速報展 開催期間:2022年4月23日(土)~7月3日(日) いわき市考古資料館 令和4年度第1回企画展 4月23日(土)~7月3日(日)まで、いわき市考古資料館において、令和4年度 第1回企画展「令和3年度発掘速報展」が開催されます。 いわき市内には、1,400箇所以上の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)が所在しており、遺… READ MORE
磐城平藩内藤家入封400年記念―小川江筋と昔の農業― 開催期間:2022年4月30日(土)~11月27日(日) いわき市暮らしの伝承郷 第1回企画展 4月30日(土)~11月27日(日)、いわき市暮らしの伝承郷では、第1回企画展「磐城平藩内藤家入封400年記念―小川江筋と昔の農業―」を開催いたします。 2022年は、江戸時代初期の1622年に内藤政長が磐城平… READ MORE
田人観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2022年1月3日(月)~2022年6月中旬 いちご園オープンのご案内 2022年1月3日(月)オープン! 全長80mのビニールハウスで、あきひめを栽培している。やや細長い形で、甘味が強く酸味が少ないのが特徴。杉皮を培地に有機栽培しており、立ったままでいちご狩りが楽しめるのも魅力で… READ MORE
いわきあるき わらび摘み採り放題と川前かあちゃん弁当 開催期間:2022年5月20日(金)・27日(金)・6月3日(金) 昼食付♪雄大な鬼ヶ城山の麓で新鮮なワラビ摘み採り放題♪ 5月20日(金)、27日(金)、6月3日(金)、「いわきあるき わらび摘み採り放題と川前かあちゃん弁当」を開催いたします。 雄大な鬼ヶ城山の麓で新鮮なわらび摘み採り放題をお楽しみください! 摘み採り後は、川前… READ MORE
いわきあるき【ガイド付きツアー】御朱印でめぐる初夏の四倉まちなかさんぽ 開催期間:2022年5月21日(土) 四倉の寺社仏閣 御朱印を巡ります!【昼食付】 5月21日(土)「いわきあるき【ガイド付きツアー】御朱印でめぐる初夏の四倉まちなかさんぽ」を開催いたします。 いわき市四倉町を歩いてめぐり、地元ガイドならではの話を聞きながら四倉町を探求していきます! 寺社仏… READ MORE
フラワーセンター5月のイベント 開催期間:2022年5月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土) 講習会・教室のご案内 いわき市フラワーセンターでは、毎月様々な講習会を開催しています。 あなたのお好みに合わせて、ぜひご参加ください! ◆レースプレートアレンジメント 日時:5月14日(土)10:00~12:00… READ MORE
いわきあるき【ガイド付山あるき】三森渓谷美と太平洋を望む三森山トレッキング 開催期間:2022年5月22日(日) 三森渓谷の美しい沢沿いを抜け、山頂から太平洋を望もう! 5月22日(日)、「いわきあるき【ガイド付山あるき】三森渓谷美と太平洋を望む三森山トレッキング」を開催いたします。 清流・大久川の源流部に佇む信仰の名山・三森山トレッキングコースをめぐります! ガイド付なので… READ MORE
いわきあるき【ガイド付山あるき】二ツ箭山登山とガーデンバーベキュー 開催期間:2022年5月28日(土) いわきの霊山を登り、お昼は庭園でバーベキュー♪ 5月28日(土)、「いわきあるき【ガイド付山あるき】二ツ箭山登山とガーデンバーベキュー」を開催いたします。 いわきで一番難所といわれる山、二ツ箭山を登ります! 下山後は庭園のバラを見ながらガーデンバーベキュー… READ MORE