やすらぎの近代絵画―ユニマットコレクション ミレーからワイエスまで― 開催期間:2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝) いわき市立美術館企画展 9月13日(土)~11月3日(月・祝)まで開催! 9月13日(土)~11月3日(月・祝)までの期間中、いわき市立美術館にて企画展「やすらぎの近代絵画―ユニマットコレクション ミレーからワイエスまで―」を開催いたします。 オフィスコーヒーやインテリア、リゾー… READ MORE
アクアマリンアートフェス2025 開催期間:2025年9月20日(土)~11月16日(日) 水族館で芸術と食を楽しむ秋の祭典 アクアマリンふくしまでは、例年、地球環境の保全や海洋資源の大切さを伝えるために小名浜国際環境芸術祭を開催しておりましたが、今年は「アクアマリンアートフェス」という新たな名称となります。 福島県沖で獲れる豊か… READ MORE
ハワイアンズ還暦祭記念コラボ 開催期間:2025年9月13日(土)~11月16(日) 「彼女、お借りします」×スパリゾートハワイアンズコラボ開催! 9月13日(土)~11月16(日)、スパリゾートハワイアンズにおいて、現在第4期「ハワイアンズ編」が放送中の人気TVアニメ「彼女、お借りします」とのコラボが開催されます。 アニメに登場した場所の聖地巡礼はも… READ MORE
令和7年度第2回企画展「発掘!磐城平城 夏の陣 大館城から磐城平城へ」 開催期間:2025年7月12日(土)~11月16日(日) いわき市考古資料館「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 7月12日(土)~11月16日(日)までの期間中、いわき市考古資料館にて、令和7年度第2回企画展「発掘!磐城平城 夏の陣 大館城から磐城平城へ」を開催いたします。 近年、JR東日本いわき駅周辺では、城跡公園… READ MORE
TOHOKU QUEST 開催期間:2025年4月23日(水)~11月30日(日) 東北を探求する冒険の旅 謎解きスタンプラリー 4月23日(水)~11月30日(日)、「TOHOKU QUEST」が開催されます。 東北6県に散らばるクエストを解き明かし、巡る、謎解きスタンプラリーです。 東北6県のクエスト対象スポットと、所定のSA・PA… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2025年4月26日(土)~11月30日(日) アクアマリンふくしま 蛇の目ビーチで海開き! 4月26日(土)~11月30日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」を海開きします! 海開き期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生きものを観察したりすることができます。… READ MORE
企画展「遠野和紙~受け継がれる伝統~」 開催期間:2025年9月13日(土)~2026年1月18日(日) いわき市勿来関文学歴史館 令和7年度企画展 9月13日(土)~2026年1月18日(日)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館にて、令和7年度企画展「遠野和紙~受け継がれる伝統~」を開催いたします。 いわき市遠野町で生産される良質な楮を原料として作ら… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【いわき湯本温泉街コース】 開催期間:2025年10/26(日)、11/2(日) いわき名物ガイドと いわきをあるこう♪<1時間30分コース> 石炭・化石館を出発し、いわき湯本温泉郷の小道をガイドとともにのんびり歩きます。歴史あるお寺や温泉街ならではの神社、心と体をほぐす癒しの足湯、昔ながらの風情が残る路地裏など、隠れた魅力が感じられる散策コース。いわき… READ MORE
令和7年度いわき市ネイチャーガイド養成研修会《要事前申込》 開催期間:2025年7月6日(日)、8月31日(日)、9月14日(日)、10月5日(日) 、11月8日(土) 自然観察ガイドやネイチャーリーダーを発掘・養成するための研修会 参加者募集! 7月~11月、いわき市役所では、「令和7年度いわき市ネイチャーガイド養成研修会」全5回が開催されます。 NHK大河ドラマ「どうする家康」で昆虫考証を担当されているなど、プロ・ナチュラリストとして活躍されている佐… READ MORE
いわき時空散走フェスティバル2025秋≪要事前申込≫ 開催期間:9月13日 (土) ~ 11月24日 (月祝) 「江田・川前編」、「川前・桶売編」、「勿来・窪田・錦編」の3つのコースを加え、13のコース! 9月13日 (土) ~ 11月24日 (月祝)、「いわき時空散走フェスティバル2025秋」が開催されます。 <<<AREA&MAP(エリア紹介・マップダウンロード)>>>ダウンロードしてご活用ください! … READ MORE
ワンダーマルシェ「ワンダーカレーフェス」 開催期間:2024年9月29日(日) さまざまなショップのカレーが味わえるフェスティバル! こちらのイベントは終了いたしました。 9月29日(日)、ワンダーファームにて「ワンダーカレーフェス」を開催いたします。 定番カレーからスパイシーなカレーなどカレーメニューが大集合! こだわりの知られざる逸品… READ MORE
競走馬用スイミングプールのプール見学 開催期間:2025年5月22日(木)~10月 JRA競走馬リハビリテーションセンタープールでリハビリする競走馬を見学できます! 2025年度のプールにおけるリハビリ見学は終了いたしました。 JRA競走馬リハビリテーションセンターでは、5月22日(木)より10月まで、「競走馬用スイミングプールのプール見学」が開催されます。 日本で初… READ MORE
市民展「日本美術刀剣保存協会いわき支部会員所蔵刀剣鑑賞展」 開催期間:2025年9月23日(火)~28日(日) いわき市暮らしの伝承郷にて刀剣を展示します! 2025年9月23日(火)~28日(日)までの期間中、いわき市暮らしの伝承郷にて、市民展「日本美術刀剣保存協会いわき支部会員所蔵刀剣鑑賞展」を開催いたします。 日本美術刀剣保存協会いわき支部は、磐城ゆかりの… READ MORE
活ホッキ貝試食販売 開催期間:2025年9月27日(土) ※開催中止 道の駅よつくら港で「常磐もの」ホッキ貝PR活動! 9月27日(土)開催予定の活ホッキ貝試食販売は、台風の影響により開催中止となりました。順延はございません。 楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。 … READ MORE
火力わくわくフェア 開催期間:2025年9月27日(土) ※小雨決行、荒天中止 子どもから大人まで楽しめるイベント♪ 9月27日(土)、常磐共同火力株式会社勿来発電所にて、「火力わくわくフェア」が開催されます。 平商業高校・勿来工業高校・いわき総合高校による吹奏楽部の演奏や、火力音楽部によるバンド演奏などのステージイベントや高… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【いわき駅周辺コース】 開催期間:●10/4(土)、10/11(土)、10/25(土)、11/9(日) いわき駅START いわき名物ガイドといわきをあるこう♪<1時間30分コース> かつて磐城平城の城下町として栄えた平のまちを歩きながら、藩主ゆかりの地や鉄砲痕の門、今も残る石垣などを訪ねる「歴史さんぽ」と、いわき駅周辺の街角に息づく草花や緑、小さな自然を楽しむ「自然さんぽ」。いわきのまちを歩… READ MORE
動物愛護ふれあいフェスティバルinいわき2025 開催期間:2025年9月28日(日) 動物とのふれあい 大切ないのちを守るために 9月28日(日)、いわき市総合保健福祉センターにて、「動物愛護ふれあいフェスティバルinいわき2025」を開催いたします。 広く動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めていただくため、9月20日から26… READ MORE
秋の星座を見つけよう! 《要事前申込》 開催期間:2025年9月27日(土) いわき市アンモナイトセンター 親子自然探訪教室 9月27日(土) いわき市アンモナイトセンターでは、親子自然探訪教室「秋の星座を見つけよう!」を開催いたします。 秋になると空気が澄んでいるため光が遠くまで届き、空が高く感じられます。親子でいわきの満天の星… READ MORE
ドリームチャレンジ in 21世紀の森公園《要事前申込》 開催期間:2025年9月27日(日) 家族みんなで楽しめるスポーツイベント!様々なスポーツに挑戦しよう!! 9月27日(土)、21世紀の森公園にて「ドリームチャレンジ in 21世紀の森公園」が開催されます。 いわきグリーンベース、アロハフィールド、スケートボード広場の3ヶ所で、タグラグビーやスポーツチャンバラ、スケ… READ MORE
第6回水産海洋研究センター参観デー 開催期間:2025年9月27日(土) ふくしまの魚 見て・さわって・食べてみよう 9月27日(土)、福島県水産海洋研究センター及び小名浜港1号ふ頭にて、「第6回水産海洋研究センター参観デー」が開催されます。 水産調査研究の成果を通して福島県産魚介類の魅力と安全性等を広くお伝えするイベント。お… READ MORE