企画展「漁業と浜の暮らし」 開催期間:2025年11月8日(土)~2026年2月8日(日) いわき市暮らしの伝承郷 令和7年度第2回企画展 11月8日(土)~2026年2月8日(日)まで、 いわき市暮らしの伝承郷では、令和7年度第2回企画展「漁業と浜の暮らし」を開催いたします。 いわき市の沿岸は、沖合で暖流と寒流が交わる「潮目」に位置することか… READ MORE
企画展「描かれた炭鉱(ヤマ)-菊地正男絵画展-」 開催期間:2025年11月1日(土)~2026年2月16日(月) いわき市石炭・化石館ほるる 常磐炭礦完全閉山50年・市制施行60周年記念プレ企画展 11月1日(土)~2026年2月16日(月)まで、いわき市石炭・化石館ほるるにて、企画展「描かれた炭鉱(ヤマ)-菊地正男絵画展-」を開催します。 菊地正男(1930~2021)は、古河好間炭礦で働いたのち、… READ MORE
【駅ハイ25th】ふくしま浜街道トレイルと寄り道グルメコース 開催期間:2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火) JR東日本 駅からハイキング<自由参加> 2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火)の期間中、JR東日本のハイキング&ウォーキングイベント「駅からハイキング」25周年を記念して、ふくしま浜街道トレイルのコースを一部使用した特別なコース「ふくし… READ MORE
企画展「遠野和紙~受け継がれる伝統~」 開催期間:2025年9月13日(土)~2026年1月18日(日) いわき市勿来関文学歴史館 令和7年度企画展 9月13日(土)~2026年1月18日(日)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館にて、令和7年度企画展「遠野和紙~受け継がれる伝統~」を開催いたします。 いわき市遠野町で生産される良質な楮を原料として作ら… READ MORE
ONAHAMA BLUE Aquamarine park Illumination 開催期間:2025年11月22日(土)~2026年1月12日(月祝) 小名浜アクアマリンパークにてイルミネーション点灯式を開催!! 11月22日(土)から、小名浜アクアマリンパークにて「ONAHAMA BLUE Aquamarine park Illumination」が開催されます。 今年も高さ8mのクリスマスツリーとイオンモールいわき小… READ MORE
第5回イルミエールいわき 開催期間:2025年11月22日(土)~2026年1月12日(月・祝)※会場により異なる いわきの冬の夜空を輝かせるイルミネーションイベント 11月22日(土)~2026年1月12日(月・祝)までの期間中、「第5回イルミエールいわき」を開催いたします。 震災から10年目を迎え新名称となった「イルミエールいわき」。メイン会場のいわき駅前大通りは、約… READ MORE
体験学習「めざせ!子ども落語家講座」《要事前申込》 開催期間:2025年11月23日(日)、12月21日(日)、2026年1月18日(日)、2月15日(日)、3月15日(日)※連続講座 いわき市暮らしの伝承郷 古典芸能「落語」を楽しく学ぶ講座開催! いわき市暮らしの伝承郷にて体験学習「めざせ!子ども落語家講座」を開催いたします。 いわき市で活躍するアマチュア落語家・山椒家小粒さんを講師にお迎えし、古典芸能「落語」を楽しく学びます。小学校全学年と前回受講生を… READ MORE
第20回いわき七峰縦走《要事前申込》 開催期間:2025年11月30日(日) 紅葉の山を歩ききれ! エントリー受付中!! 11月30日(日)、福島県山岳・スポーツクライミング連盟石城(いわき)山岳会による「第20回いわき七峰縦走」が開催されます。 「いわき七峰縦走」は、湯の岳をスタートし、天狗山~三大明神山~二ツ石山~閼伽井嶽… READ MORE
紅葉トレッキングin湯ノ岳《要事前申込》 開催期間:2025年12月6日(土) 紅葉を楽しみながら一緒に登ろう! 12月6日(土)、「いわきあるき2023【ガイド付登山】湯ノ岳 紅葉トレッキング」を開催いたします。 いわきの霊山「湯ノ岳」で、古くから修行僧が歩いた山道をたどる秋のトレッキング。 ふくしま百名山にも選ばれた… READ MORE
いわき市暮らしの伝承郷 体験学習「正月飾り作り(神棚用)」《要事前申込》 開催期間:2025年12月14日(日) 年神様をお迎えする準備をしませんか 12月14日(日)、いわき市暮らしの伝承郷にて体験学習「正月飾り作り(神棚用)」を開催いたします。 ご自宅の神棚に取り付けるしめ縄を手作りします。 手作りの正月飾りで新年を迎えてみてはいかがでしょうか。 … READ MORE
いわき市暮らしの伝承郷 体験学習「正月飾り作り(玄関用)」《要事前申込》 開催期間:2025年12月20日(土) 年神様をお迎えする準備をしませんか 12月20日(土)、いわき市暮らしの伝承郷にて体験学習「正月飾り作り(玄関用)」を開催いたします。 ご自宅の玄関を彩る正月飾りを手作りします。 わらを編み、御幣、子孫繁栄の「橙」、厄を払う「南天」、不老長… READ MORE
「電コス」~The Real Station Studio~ 開催期間:2025年12月20日(土) JRいわき駅で初開催!駅を舞台にした特別なコスプレイベント 12月20日(土)、いわき駅(JR東日本)5番線ホームと実際の列車を舞台に、非日常のコスプレイベント「電コス~The Real Station Studio~」が初開催されます。 いわき駅のホームや車内が、1日… READ MORE
暮らしの伝承郷 2024年12月・2025年1月の行事案内 開催期間:2024年12月14日(土)、12月15日(日)、2025年1月5日(土)、1月6日(土)、1月11(土)、1月12日(日)、1月15日(水)、1月18日(土)、1月25日(土) 暮らしの伝承郷 行事や体験学習のご案内 こちらのイベントは終了いたしました。 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 いわき地方に伝承されてきた、新年を迎えるための年中行事が行われます。 皆さまのご参加をお待ちして… READ MORE
アグリパークいわき観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2024年12月26日(木)~2025年6月上旬 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2024~2025年のいちご狩りは終了いたしました。 アグリパークいわき観光いちご園では、2024年12月26日(木)よりいちご狩りがスタートしました! 「かおり野」を中心に、「かおり野」、「ゆうやけベリ… READ MORE
ヘレナストロベリーランド いちご狩り 開催期間:2024年12月29日(日)~2025年5月末予定 ふれあい体験ができるいちご園!<体験・アクティビティ> 2024~2025年のいちご狩りは終了いたしました。 ヘレナリゾートいわき内にあるヘレナストロベリー ランドが2024年12月29日(日)よりいちご狩りスタートします! 今年から「よつぼし」「ベリーポップ… READ MORE
大野観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2024年12月26日(木)~2025年6月上旬(予定) 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2024~2025年のいちご狩りは終了いたしました。 大野観光いちご園では2024年12月26日(木)よりいちご狩りがスタートします! 甘さの際立つ「章姫(あきひめ)」を中心に「ふくはる香」「紅ほっぺ」「… READ MORE
アクアマリンふくしま 企画展「旅する深海魚~どこで生まれてどこで育つのか~」 開催期間:2024年7月13日(土)~2025年2月24日(月・祝) 深海魚は深海にしかいない、と思っていませんか?命をかけた深海魚の旅が、いま始まる! こちらのイベントは終了いたしました。 7月13日(土)よりアクアマリンふくしまでは、企画展「旅する深海魚~どこで生まれてどこで育つのか~」を開催します。 深海魚の中には、幼魚の間を浅海(浅い海)で過ごし、成長… READ MORE
専称寺の文化財~僧侶の学問所~《一部要事前申込》 開催期間:2024年11月2日(土)~2025年2月16日(日) いわき市勿来関文学歴史館にて企画展開催! こちらのイベントは終了いたしました。 11月2日(土)~2025年2月16日まで、いわき市勿来関文学歴史館にて、「専称寺の文化財~僧侶の学問所~」を開催いたします。 梅福山報恩院専称寺は、いわき市山崎に所在す… READ MORE
第9回湯の街フラふらり~ 開催期間:2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金) ちょい飲みちょい買いちょい散歩でフラぶら体験♪ こちらのイベントは終了いたしました。 12月1日(日)~2025年2月28日(金)の期間中、いわき市常磐湯本町にて、「第9回湯の街フラふらり~」が開催されます。 いわき湯本温泉郷の飲食店やの旅館など約50店舗… READ MORE
いにしえをめぐる いわきの縄文遺跡《一部要事前申込》 開催期間:2024年11月30日(土)~2025年3月30日(日) いわき市考古資料館 令和6年度 第3回企画展 こちらのイベントは終了いたしました。 11月30(土)から、いわき市考古資料館にて、第3回企画展 いにしえをめぐる「いわきの縄文遺跡」が開催されます。 いわきは豊かな自然に恵まれ、いにしえの先人たちが1万年以… READ MORE