動乱の中の猪狩家~戦国時代の岩城氏家臣~ 開催期間:2022年11月19日(土)~2023年2月14日(火) いわき市勿来関文学歴史館 令和4年度第3回企画展 11月19日(土)~2023年2月14日(火)まで、いわき市勿来文学歴史館では、令和4年度第3回企画展「動乱の中の猪狩家~戦国時代の岩城氏家臣~」を開催いたします。 猪狩家は戦国時代、いわき市周辺を治めた岩… READ MORE
~磐城平藩内藤家入封400年記念~ 小川江筋展 開催期間:2022年12月~3月中旬(予定) いわき市文化センター いわき市暮らしの伝承郷連携企画 2022年12月~3月中旬まで、いわき市文化センター学びのサロンにて、いわき市暮らしの伝承郷連携企画「~磐城平藩内藤家入封400年記念~ 小川江筋展」が開催されます。 江戸時代初期の1622年に内藤政長が磐城平… READ MORE
いわきの縄文時代を探る 貝塚に学ぶ 開催期間:2022年12月3日(土)~2023年3月26日(日) 考古資料館 令和4年度第3回企画展 12月3日(土)~2023年3月26日(日)まで、いわき市考古資料館では令和4年度第3回企画展「いわきの縄文時代を探る 貝塚に学ぶ」を開催します。 縄文時代の人々は、狩猟・漁撈・採集を生業とし、自然界と密接… READ MORE
ヘレナ ストロベリー ランド いちご狩り 開催期間:2022年12月24日(土)~2023年5月31日(水) ヘレナリゾートで完熟いちご食べ放題! 2022年12月24日(土)~5月31日(火)(予定)OPEN! ヘレナリゾートいわき内の、観光いちご園 ヘレナ ストロベリー ランドでは、カフェ、物販、ふれあい牧場や美味しいスイーツも楽しめます。 ご家… READ MORE
アグリパークいわき観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2022年12月26日(月)~2023年6月上旬 いちご園オープンのご案内 2022年12月26日(月)~6月上旬OPEN! かおり野、章姫、恋みのりなどを栽培。溶液栽培を取り入れており、2段培地は上の段は大人の方が腰をかがめることなく採れる高さ、下の段は子供でも 採りやすい高さと… READ MORE
大野観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2022年12月25日(日)~2023年6月上旬 いちご園オープンのご案内 2022年12月25日(日)~6月上旬!OPEN 甘さの際立つ「章姫(あきひめ)」を中心に「ふくはる香」と「紅ほっぺ」と「おいCベリー」を栽培! あまーい、もぎたて新鮮いちごを召し上がってください! ト… READ MORE
田人観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2023年1月3日(月)~6月中旬(予定) いちご園オープンのご案内 2023年1月3日(月)~6月中旬OPEN! 全長80mのビニールハウスで、あきひめを栽培しており、40分間の食べ放題です。 あきひめは、やや細長い形で、甘味が強く酸味が少ないのが特徴。杉皮を培地に有機栽… READ MORE
【参加者募集】2022年度福島第一原子力発電所 視察・座談会 開催期間:2022年6月18日(土) 、7月23日(土) 、8月20日(土) 、9月10日(土) 、10月15日(土) 、11月12日(土) 、12月17日(土) 、2023年1月14日(土) 、2月11日(土)、3月18日(土) 福島第一原子力発電所廃炉の最新状況をご覧頂き、疑問やご意見をお聞かせください 東京電力では2023年3月までの毎月1回、浜通り13市町村の方を対象に「福島第一原子力発電所 視察・座談会」を開催いたします。 東京電力廃炉資料館の見学や福島第一原子力発電所構内の視察、また、質疑応答・座談会を… READ MORE
子どもの冒険ひろば《要事前申込》 開催期間:2022年6月25日(土)、7月9日(土)、23日(土)、8月13日(土)、27日(土)、9月10日(土)、24日(土)、10月8日(土)、22日(土)、11月12日(土)、26日(土)、12月10日(土)、24日(土)、2023年1月14日(土)、28日(土)、2月11日(土)、25日(土)、3月11日(土)、25日(土) 2022福島県子どもの冒険ひろば設置運営業務委託事業 6月~3月までの第2、第4土曜日に、いわき市湯の岳山荘において「子どもの冒険ひろば」が行われます。 晴れた日は、芝生広場で自由遊び。雨の日は、森の工房で木工クラフト。 自然の中で思いっきり体を動かして、楽しく… READ MORE
開館30年! アンモナイトセンター今昔 開催期間:2022年12月17日(土)~2023年1月19日(月・祝) アンモナイトセンター 令和4年度冬休み企画展 こちらのイベントは終了いたしました。 12月17日(土)~2023年1月9日(月・祝)まで、いわき市アンモナイトセンターでは、令和4年度冬休み企画展「開館30年! アンモナイトセンター今昔」を開催いたします。 … READ MORE
第2回イルミエールいわき 開催期間:2022年12月3日(土)~2023年1月9日(月・祝) ※会場により異なる 冬の夜空を輝かせるイルミネーションイベント 今年は市内5ヶ所で開催! こちらのイベントは終了いたしました。 12月3日(土)~2023年1月9日(月・祝)までの期間中、「第2回イルミエールいわき」を開催いたします。 復興への願いを込め、毎年開催されてきた「いわき光のさくらま… READ MORE
アクアマリンのお正月 開催期間:2022年12月28日(水)~2023年1月9日(月・祝) アクアマリンふくしま ワクワクドキドキお正月イベント こちらのイベントは終了いたしました。 12月28日(水)~2023年1月9日(月・祝)の期間中、アクアマリンふくしまはでは、「アクアマリンのお正月」と題して、おめでたい生き物を紹介するパネル展や恵比須様をイメー… READ MORE
暮らしの伝承郷 12月の行事案内 開催期間:2022年12月10日(土)~19日(月)、1日(木)、4日(日)、7日(水)、8日(木)、10日(土)、14(水)、15日(木)、16日(金)、17日(土)、18日(日)、21(水)、22日(木)、25日(日)、28日(水) 行事や体験学習のご案内 こちらのイベントは終了いたしました。 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 いわき地方に伝承されてきた、新年を迎えるための年中行事が行われます。 皆さまのご参加をお待ちして… READ MORE
ゴミ拾い&クイズラリー 開催期間:2022年12月4日(日)、2023年1月8日(日) いわき・ら・ら・ミュウ 魚にちなんだクイズスタンプラリー こちらのイベントは終了いたしました。 12月4日(日)と2023年1月8日(日)に、いわき・ら・ら・ミュウでは「ゴミ拾い&クイズラリー」を開催いたします。毎月7日の「さかなの日」に近い日曜日に開催する、魚にちな… READ MORE
冬休み古代の道具づくり《要事前申込》 開催期間:2022年12月25日(日)、2023年1月8日(日) いわき市考古資料館 冬休みの催し こちらのイベントは終了いたしました。 12月25日(日)と2023年1月8日に、いわき市考古資料館では「冬休み古代の道具づくり」を開催します。 古代の人が作っていた、まが玉や土器・土ぐうを作る体験をとおして、… READ MORE
仮面ライダー大集合 開催期間:2022年12月30日(金)~31日(土) スパリゾートハワイアンズ 年末イベント こちらのイベントは終了いたしました。 12月30日(金)と31日(土)の2日間、スパリゾートハワイアンズではウォーターパーク・ビーチシアターを会場に「仮面ライダー大集合」を開催いたします! 最新作の「仮面… READ MORE
温泉神社からお正月のお知らせ 開催期間:2022年12月31日(土)~2023年1月2日(月) 初詣は常磐湯本町の氏神様 温泉神社へ こちらのイベントは終了いたしました。 温泉神社では、元旦0:00より新年祈祷が執り行われます。 31日(土)は23:30より開運甘酒が振舞われます。 ●新年祈祷 1月1日(日・祝)0:00~ 一般の方の新… READ MORE
いわきあるき2022【ガイド付登山 バスツアー】夏井川渓谷背戸峨廊と対峙する隠れた名山を登る 開催期間:2022年12月25日(日) 日本一遅い山開き登山会 第3弾 三和町・ガロ山 ●こちらのイベントは終了いたしました● 12月25日(日)、「いわきあるき2022【ガイド付登山 バスツアー】夏井川渓谷背戸峨廊と対峙する隠れた名山を登る」を開催いたします。 いわき市にあるうつくしま百名山水… READ MORE
光の森プロジェクト2022 開催期間:2022年11月26日(土)~12月25日(日) ※荒天時イルミネーション点灯中止 花の谷に咲く色とりどりの光の花 こちらのイベントは終了いたしました。 11月26日(土)~12月25日(日)まで、21世紀の森公園花の谷エリアにおいて、「光の森プロジェクト2022」が開催されます。「光の森にたくさんの笑顔を」をコンセプトに、… READ MORE
正月しめ縄飾りづくり教室 開催期間:2022年12月25日(日) お正月に飾る「しめ縄飾り」をご自分で作ってみませんか! こちらのイベントは終了いたしました。 12月25日(日)、中之作「清航館」にて「正月しめ縄飾りづくり教室」を開催いたします。 しめ飾りには、地域や家によって様々な種類がありますが、東日本で多くみられる「玉飾り… READ MORE