スマホで簡単参加!デジタルスタンプラリー開催!
8月1日(火)から2023年9月30日(土)まで、常磐3市にてサイクリングスタンプラリーを開催いたします。
常磐3市とは、茨城県高萩市・北茨城市、福島県いわき市をさしており、自転車を利用し各エリア5ケ所ーのスタンプスポットを巡るデジタルスタンプラリーです。
3市それぞれに設置されたスタンプスポットでポイント5個を集めると各地域の名物賞品が抽選で当たります。
さらに、3市すべてのスタンプ15個を集めると「3市制覇賞」に応募できます。
スマホで簡単参加!
参加費は無料!
常磐線がつなぐ3市の魅力に触れながら、サイクリングをお楽しみください。
《参加方法》
(1) 自転車でスタンプスポットへ行く
(2) QRコードを読み取る
(3) フォトフレームで写真と撮ってスタンプをゲット
(4) スタンプを5個集めて応募
※通信費・店舗利用は自己負担となります。
※スタンプを集めるには、スマートフォンまたはタブレットPCが必要です。
《応募について》
賞品応募は、スタンプラリーの5個のスタンプをためた方は、応募フォームをゲットできますので、そのフォームに必要事項を記載し応募してください。
応募などに必要なインターネット接続料や通信料等は参加者の負担となります。
応募はスマートフォン、タブレットPCからの応募になります。
《スタンプスポット》
■いわき市
1.道の駅よつくら港
2.かねまん本舗
3.ノレル?
4.チアフルカフェ
5.ごはんカフェ きゅういち
■北茨城市
1.野口雨情記念館
2.漁業歴史資料館『よう・そろー』
3.期待場 KITAIBA
4.中郷温泉 通りゃんせ
5.てんごころ
■高萩市
1.五浦ハム
2.穂積家
3.詩恵里館
4.高萩八幡宮
5.前浜海岸
常磐3市とは、茨城県高萩市・北茨城市、福島県いわき市をさしており、自転車を利用し各エリア5ケ所ーのスタンプスポットを巡るデジタルスタンプラリーです。
3市それぞれに設置されたスタンプスポットでポイント5個を集めると各地域の名物賞品が抽選で当たります。
さらに、3市すべてのスタンプ15個を集めると「3市制覇賞」に応募できます。
スマホで簡単参加!
参加費は無料!
常磐線がつなぐ3市の魅力に触れながら、サイクリングをお楽しみください。
《参加方法》
(1) 自転車でスタンプスポットへ行く
(2) QRコードを読み取る
(3) フォトフレームで写真と撮ってスタンプをゲット
(4) スタンプを5個集めて応募
※通信費・店舗利用は自己負担となります。
※スタンプを集めるには、スマートフォンまたはタブレットPCが必要です。
《応募について》
賞品応募は、スタンプラリーの5個のスタンプをためた方は、応募フォームをゲットできますので、そのフォームに必要事項を記載し応募してください。
応募などに必要なインターネット接続料や通信料等は参加者の負担となります。
応募はスマートフォン、タブレットPCからの応募になります。
《スタンプスポット》
■いわき市
1.道の駅よつくら港
2.かねまん本舗
3.ノレル?
4.チアフルカフェ
5.ごはんカフェ きゅういち
■北茨城市
1.野口雨情記念館
2.漁業歴史資料館『よう・そろー』
3.期待場 KITAIBA
4.中郷温泉 通りゃんせ
5.てんごころ
■高萩市
1.五浦ハム
2.穂積家
3.詩恵里館
4.高萩八幡宮
5.前浜海岸
- エリア
- その他(いわき市外)
- 市内全域
基本情報
イベント開催期間 | 2023年8月1日(火)~2023年9月30日(土) |
---|---|
イベント開催場所 | いわき市、北茨城市、高萩市 |
住所 | 〒970-8686 福島県いわき市 |
電話番号 | 0246-22-7477(いわき市・北茨城市・高萩市広域観光行政連絡協議会) |
料金 | 参加費無料 |
ドキュメント | イベントチラシはこちら |