JRA競走馬リハビリテーションセンター プール開き 開催期間:2023年5月24日(水)~10月中旬頃まで プールでリハビリする競走馬を見学できます! JRA競走馬リハビリテーションセンターでは、5月24日(水)より10月中旬まで、競走馬用スイミングプールのプール開きを実施いたします。 日本で始めての馬用スイミングプールで、基礎体力の向上や筋肉の鍛錬を目的… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2023年4月29日(土・祝)~11月30日(木) アクアマリンふくしま 世界最大級のタッチプール海開き 4月29日(土・祝)~11月30日(木)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した世界最大級のタッチプール「蛇の目ビーチ」が海開きします! 「蛇の目ビーチ」はPICHPICH(ピチピチ)いそ・JU… READ MORE
ぷろばんす56朝市マルシェ 開催期間:2023年5月~11月までの第2・4日曜日 ※8月13日(日)は開催無しです。 いわきニュータウンにて5月~11月第2・4日曜日に開催! 5月~11月までの第2・4日曜日に、いわきニュータウンにて「ぷろばんす56朝市マルシェ」を開催いたします。 閑静な住宅街の地域を結ぶ朝市「ぷろばんす56朝市マルシェ」が、今年も11月まで開催します。 1999… READ MORE
家族で自然環境マイスターになろう!《要事前申込》 開催期間:2023年4月15日(土)、7月15日(土)、10月21日(土) 、1月20日(土) いわき市暮らしの伝承郷で、家族一緒に自然環境について体験・学習してみませんか 4月15日(土)、7月15日(土)、10月21日(土) 、1月20日(土)の4回に渡り、いわき市暮らしの伝承郷をフィールドに、四季を通して、家族で楽しく自然環境について体験・学習するイベントを開催します。 対象… READ MORE
令和5年度企画展「山名菅村~表現を愉しんだ人格者~」 開催期間:2023年4月22日(土)~8月27日(日) いわき市勿来関文学歴史館 いわき市平菅波出身「山名菅村」の温厚な人柄が透けて見える作品と生涯を紹介 こちらのイベントは終了いたしました。 4月22日(土)~8月27日(日)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館では企画展「山名菅村~表現を愉しんだ人格者岸~」を開催いたします。 1915(大正4)年、いわき市… READ MORE
いわきあるき2023【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業遺産を巡るmini×miniさんぽ《要事前申込》 開催期間:5月3日(水祝)、4(木祝)、5(金祝)、6(土)、7(日) 7月23日(日)、30日(日) 8月6日(日)、11日(金祝)、12日(土)、13日(日)、20日(日) 炭鉱遺産コース・温泉街跡地コース<1時間30分コース> 期間中の日曜日、祝日、「いわきあるき2023【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業 炭鉱遺産を巡るmini×miniさんぽ」を開催いたします。 常磐炭鉱産業遺産をめぐるヘリテージツーリズムのミニツアー。 温… READ MORE
朗読サロン 開催期間:2023年1月14日(土)、2月4日(土)、3月4日(土) いわき市立草野心平記念文学館の催し こちらのイベントは終了いたしました。 1月14日(土)、2月4日(土)、3月4日(土) に、いわき市草野心平記念文学館において、ボランティアの会の事業として、「朗読サロン」が開催されます。 楽しみながら、朗読… READ MORE
古文書に書かれた年中行事とその再現 四家家『定例帳』を中心に《要事前申込》 開催期間:2023年3月25日(土) いわき市暮らしの伝承郷 令和4年度伝承郷講座 こちらのイベントは終了いたしました。 3月25日(土)にいわき市暮らしの伝承郷では、令和4年度伝承郷講座「古文書に書かれた年中行事とその再現 四家(しけ)家『定例帳』を中心に」を開催いたします。 幕末のころ高… READ MORE
Iwaki Cycling Guide Tour 開催期間:2023年3月15日(水)、16日(木) 販売前の無料体験モニター20名募集! こちらのイベントは終了いたしました。 3月15日(水)、16日(木)の2日間、気軽に楽しめるガイド付きのサイクリング「Iwaki Cycling Guide Tour」を開催いたします。 地元のサイクリングガ… READ MORE
春の臨時列車 特急「いわき」運行 開催期間:4月1日(土):JR八王子駅(9:59発)~いわき駅(13:36着) 4月2日(日):JRいわき駅(14:24発)~八王子駅(17:57着) 桜の咲くいわきへ直通臨時特急列車で出かけよう! こちらのイベントは終了いたしました。 4月1日(土)はJR八王子駅~いわき駅、4月2日(日)はJRいわき駅~八王子駅へ、臨時列車 特急「いわき」が運行いたします。 JR八王子駅からの直通臨時特急列車で、武蔵野… READ MORE
宮西達也ワークショップ「フタバスズキリュウをつくろう!」《要事前申込》 開催期間:2023年3月25日(土)、26日(日) 草野心平記念文学館で絵本作家・宮西先生と恐竜のペーパークラフトを作ろう こちらのイベントは終了いたしました。 3月25日(土)と26日(日)にいわき市立草野心平記念文学館では、宮西達也ワークショップ「フタバスズキリュウをつくろう!」を開催いたします。 「ティラノサウルス」シリーズ… READ MORE
ハッピードリームサーカスinハワイアンズ 開催期間:第1期 3月18日(土)~4月2日(日) ※休演回有り 第2期 4月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日) 第3期 4月29日(土)~5月7日(日) ハワイアンズがサーカス場になる! こちらのイベントは終了いたしました。 3月18日(土)~5月7日(日)までの期間に下記日程で、スパリゾートハワイアンズでは「ハッピードリームサーカスinハワイアンズ」を開催します。 全国で活躍するサーカス団「… READ MORE
湧く湧く!いわき!観光キャンペーン 開催期間:2023年3月5日(日) イオンモールつくばにて~フラガールステージや観光PR こちらのイベントは終了いたしました。 3月5日(日)、イオンモールつくばにて、「湧く湧く!いわき!観光キャンペーン」を開催いたします。 「湧く湧く!いわき!」をコンセプトに、イオンモールつくばで、ステージイベ… READ MORE
草野心平生誕120周年 ~学芸員が解説 国道399号で行くいわき・川内の旅~ 開催期間:4月1日(土)、4日(火)、6日(木) !3回開催! 草野心平のふるさとをたどるバスツアー<昼食付> 4/1(土)・4(火)・6(木)出発 ★全国旅行支援対象ツアー★ こちらのイベントは終了いたしました。 4月1日(土)、4日(火)、6日(木)の各日に出発する、「草野心平生誕120周年 ~学芸員が解説 国道399号で行くいわき・川内の旅~」を開催いたします。 「蛙の詩人」と… READ MORE
草野心平生誕120周年 ~学芸員が解説 川内村発399号いわき旅~ 開催期間:2023年4月2日(日) 草野心平のふるさとをたどるバスツアー 4/2(日)川内村出発 ★全国旅行支援対象ツアー★ こちらのイベントは終了いたしました。 4月2日(日)、「草野心平生誕120周年 ~学芸員が解説 川内村発399号いわき旅~」を開催いたします。 「蛙の詩人」とも言われる、福島県いわき市小川町出身“草野心平”の… READ MORE
林研グループ交流促進事業 開催期間:2023年3月19日(日) 「自然観察会」と「キノコの植菌体験」開催! こちらのイベントは終了いたしました。 3月19日(日)、湯ノ岳山荘および周辺の遊歩道にて「自然観察会」と「キノコの植菌体験」が行われます。 お申込みのうえ、ぜひご参加ください。 ・自然観察会 日時:2… READ MORE
第11回「いわきの山をあるく会」山伏の修行の場であった「仏具山」 開催期間:2023年3月26日(日) 昔の路を復活した登山道を一緒に歩きましょう! こちらのイベントは終了いたしました。 3月26日(日)、第11回「いわきの山をあるく会」山伏の修行の場であった「仏具山」を開催いたします。 植林に使ったと思われる藪に隠れかかっている林道跡と四時川の支流を眺め… READ MORE
いわきあるき2023【ガイド付登山】頂きの桜を愛でる春の滝富士登山《要事前申込》 開催期間:2023年4月8日(土) 遠野町の低山登山と山頂の桜、安養院の右近桜をめぐる こちらのイベントは催行中止となりました。 4月8日(土)、遠野町において、「いわきあるき2023【ガイド付登山】頂きの桜を愛でる春の滝富士登山」を開催いたします。 3世代でも登れる山「滝富士」に春登山をして、… READ MORE
ストーリーマジックライブ『魔法使いの頭の中〜おもちゃ屋PiPaPo〜』 開催期間:2023年5月20日(土) 開演18:00★ 2023年5月21日(日) 開演11:30 / 16:00 (開場は開演の30分前) 魔法使いアキット単独舞台公演 初の福島での開催決定! こちらのイベントは終了いたしました。 5月20日(土)・21日(日)、いわき芸術文化交流館アリオス小劇場にて、「ストーリーマジックライブ『魔法使いの頭の中〜おもちゃ屋PiPaPo〜』」を開催いたします。 マジ… READ MORE
しだれ桜まつり 開催期間:2023年3月24日(金)~4月9日(日) 春にしか見られない、本殿の「赤」と「薄ピンク」のコントラストをお楽しみください。 こちらのイベントは終了いたしました。 3月下旬から4月上旬にかけて、小川諏訪神社にて「しだれ桜まつり」が開催されます。 市の天然記念物にも指定された樹齢650年以上の「シダレザクラ」が咲き誇ります。 力強く… READ MORE