いわき名物ガイド

  • ①植田・佐糠・金山エリア

    ①植田・佐糠・金山エリア

  • ②小川郷エリア

    ②小川郷エリア

  • ③大野・玉山エリア

    ③大野・玉山エリア

  • いわき時空散走マップを囲んで語る会

    いわき時空散走マップを囲んで語る会

満員御礼!ですがキャンセル待ち受付中→別ツアーで実施!
11月23日(木祝)、「いわき時空散走フェスティバル2023」が開催されます。

これまでノレル?で実施してきた「散走イベント」をさらに発展させる形で、今年度から新たに立ち上がった、「いわき時空散走」プロジェクト

2023年5月~8月までのリサーチを経て作り上げてきた、3つのエリア(大野・玉山、植田・佐糠・金山、小川郷)のマップを見ながら、各地域の「いわき時空散走サポーター」の皆さんとともに走っていく「いわき時空散走フェスティバル」を開催します!

時空を超えた地域の物語を紡ぎながら、共に走っていきませんか?皆さんのご参加、お待ちしています!

① ●●●植田・佐糠・金山エリア●●●
 「勿来発電所の集合煙突を仰ぎ見ながら
  ~植田宿、佐糠薬師堂を経て安寿と厨子王伝説の金山をゆく~」
【日時】 11月23日(木・祝)/13:00~16:30
【集合・解散】 植田駅(JR常磐線)
【サポーター】 正木里奈(まさき・りな)

② ●●●小川郷エリア●●●
 「何事かを為せ!小川郷に生まれたる者たち
  ~ライス・キング、櫛田民蔵・ふき夫妻、草野心平ゆかりの地をゆく~」
【日時】2023年11月25日(土)13:00~16:30
【集合・解散】小川郷駅(JR磐越東線)
【サポーター】櫛田啓子(くしだ・けいこ)

③ ●●●大野・玉山エリア●●●
 「忍夜恋曲者!滝夜叉姫ゆかりの地を求めて
  ~玉山鉄道跡からいわき最大の前方後円墳・玉山古墳へ~」
【日時】2023 年11月26日(日)13 :00~16 :30
【集合・解散】四倉駅(JR 常磐線)
【サポーター】松本恵美子(まつもと・えみこ)

【定員】 各回5名程度

各回ともに定員となりましたので以後のお申し込みについては、キャンセル待ちの対応とさせていただきます。各回ともにキャンセル待ちの方が10名を超えた場合は、別途ツアーの実施を予定しております。ぜひ参加してみたい方はご応募ください!
また、11月24日(金)に予定している「いわき時空散走マップを囲んで語る会」の参加者は引き続き募集しております。ぜひぜひご参加ください。

【参加料金】 大人:2,000円、高校生以下:1,000円
【自転車レンタル】 500円(クロスバイク、電動自転車、子ども用自転車などをご準備いたします。)
【保険について】 レクリエーション保険に加入いたします。
【お申し込み】 グーグルフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/d9ZT2qNptnNJ368y8
または、「① 氏名、② メールアドレス、③ 参加日程、④ レンタル自転車の希望について」を記載の上、 メール(a terazawa@jpcfweb.com com)にてご連絡ください。お電話でも受付可能です。
【お問い合わせ】 いわき自転車文化発信・交流拠点ノレル?/いわき:空散走事務局 寺澤亜彩加
TEL:090-9898-1553/Email:a-terazawa@jpcfweb.com

●●●特別企画●●●
「いわき時空散走マップを囲んで語る会」
日時:11月24日(金)19時~21時(開場18時30分)
場所:いわき駅前Guest House & Lounge FARO
料金:ビュッフェ形式のお食事付きで2,000円(ドリンク代別)
定員:20名

【お申し込み】
以下のグーグルフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/yTGxU5QgkMnpa9aK8
または、「①氏名、②メールアドレス」を記載のうえ、メール(a-terazawa@jpcfweb.com)にてご連絡ください。
メールが難しい場合は、お電話でご連絡ください。
【締め切り】11月21日(火)23:59まで
エリア
市内全域
カテゴリ
体験
11月

基本情報

イベント開催期間 2023年①11月23日(木祝)②11月25日(土)③11月26日(日)
開催時間 13:00~16:00
住所 〒970-8026 福島県いわき市平三崎1
電話番号 090-9898-1553(いわき自転車文化発信・交流拠点ノレル?(担当:寺澤))

周辺情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

近隣の宿