やすらぎの近代絵画―ユニマットコレクション ミレーからワイエスまで― 開催期間:2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝) いわき市立美術館企画展 9月13日(土)~11月3日(月・祝)まで開催! 9月13日(土)~11月3日(月・祝)までの期間中、いわき市立美術館にて企画展「やすらぎの近代絵画―ユニマットコレクション ミレーからワイエスまで―」を開催いたします。 オフィスコーヒーやインテリア、リゾー… READ MORE
いわきプラージュ2025 開催期間:2025年9月19日(金)・20日(土)・21日(日) いわき駅前で、浜辺(プラージュ)を楽しもう! 9月19日(金)・20日(土)・21日(日)の3日間、いわき駅南口駅前多目的スペースにてにて「いわきプラージュ2025」を開催いたします。 プラージュとはフランス語で「浜辺」という意味で、「いわき駅前で、浜辺(… READ MORE
JR東日本いわき統括センター 運転シミュレータ体験会 開催期間:2025年9月27日(土) 憧れの電車運転士気分を味わえるシミュレータ特別体験! 9月27日(土)、JR東日本いわき統括センターで「運転シミュレータ体験会」が開催されます! 電車の運転士や車掌が実際に使っている本格的なシミュレータを操作できる特別イベントです。 常磐線の再現運転を約20分間… READ MORE
いわきゲリゲ祭り2025 開催期間:2025年11月16日(日) 音楽・食・人が交わるサーキットフェス! 2025年11⽉16⽇(日)、club SONIC iwaki 、Music Bar burrows 、Guest house & Lounge FARO Iwakiにて「いわきゲリゲ祭り」が開催されます。 … READ MORE
飯野八幡宮例大祭 開催期間:2025年9月14日(日) 勇壮な流鏑馬神事が執り行われます! 飯野八幡宮は平安時代の康平6年(1063年)、源頼義が奥州討伐の際、源家が崇敬している石清水八幡を磐城の地に勧請し、戦勝を祈願したのが始まりと伝えられています。 祭礼は、毎年9月1日の祭始祭から始まり、古式大祭… READ MORE
けやきミュージックフェスティバル at S-PALいわき 開催期間:2025年9月7日(日) 平一中卒業のアーティストたちによる、夢の協演! 9月7日(日)、JRいわき駅 S-PALいわき3Fにて、「けやきミュージックフェスティバル at S-PALいわき」が開催されます。 いわき市立平一中在学・卒業のアーティスト達によるイベント! 様々なジャンル… READ MORE
いわき街なかコンサート2024 開催期間:2024年10月5日(土)・6日(日) いわき駅周辺の街なかが、音楽で溢れる2日間 こちらのイベントは終了いたしました。 10月5日(土)・6日(日)の2日間、いわき駅周辺の特設会場を舞台に「いわき街なかコンサート2024」を開催いたします。 2004年からスタートし、今回で19回目とな… READ MORE
第44回いわきおどり 開催期間:2025年8月8日(金) 夏の夜に響く「どんわっせ」! こちらのイベントは終了いたしました。 8月8日(金)に、「第44回いわきおどり」を開催することが決定いたしました! 今年もやってきました、いわきの夏の風物詩「いわきおどり」! 市民みんなで作るこのお祭り… READ MORE
いわき七夕まつり 開催期間:2025年8月6日(水)~8日(金) 趣向を凝らした七夕飾りが街を彩り、浴衣姿の人が行き交う こちらのイベントは終了いたしました。 夏の伝統行事として昭和初期から行われている「七夕まつり」が、8月6日(水)から8日(金)までの3日間、いわき駅前平商店街にて開催いたします。 いわきの夏を代表するイベント… READ MORE
第107回夏井川流灯花火大会 開催期間:2025年8月20日(水) 厳かに流れゆく灯籠の光が夏井川を照らし出します こちらのイベントは終了いたしました。 新盆者の法要と万霊供養のために毎年8月20日、夏井川河川敷で行われている「夏井川流灯花火大会」。 水難事故で亡くなった児童、夏井川に関する工事など犠牲者の方々の霊を供養し… READ MORE
ウルトラ鮪即売会 開催期間:2025年8月12日(火) おいしいマグロが、"超"ウルトラ価格で大放出! こちらのイベントは終了いたしました。 8月12日(火)、Paix Paixにおいて、「ウルトラ鮪即売会」が開催されます。 1周年感謝特別企画の第2弾として、昨年末に大変好評だった”超”お買い得すぎる即売会です… READ MORE
日本の巨大ロボット群像 ―巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現― 開催期間:2025年6月28日(土)~8月24日(日) 「巨大ロボットとは何か」を問いかける、かつてない展覧会! こちらのイベントは終了いたしました。 6月28日(土)~8月24日(日)までの期間中、いわき市立美術館にて「日本の巨大ロボット群像 ―巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現―」を開催いたします。 日本のロ… READ MORE
ビア博いわき'25 開催期間:2025年6月6日(金)~8日(日) 3日間で100種類以上のビールが登場! 厳選したクラフトビールを楽しもう! こちらのイベントは終了いたしました。 6月6日(金)~8日(日)までの期間中、平中央公園にて「ビア博いわき'25」を開催いたします。 1年間の充電期間を経て復活! 「クラフトビール」とは、ブルワーがビールと… READ MORE
いわきあるき【いわき名物ガイド】歴史歩きと流鏑馬見学《要事前申込》 開催期間:2025年9月14日(日) 飯野八幡宮で流鏑馬の迫力と伝統を体感しよう! 9月14日(日)、「いわきあるき【いわき名物ガイド】歴史ガイドと節分神事を巡る」が開催されます。 磐城平城の石垣や本丸跡、中門、大手門など、かつての城の敷地をたどりながら歴史の面影をたどり、飯野八幡宮で流鏑馬神… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【いわき駅周辺コース】 開催期間: ①平街なか自然散策コース(丹後沢公園、松ヶ岡公園) ●6/28(土) 10:00コース ②磐城平城 歴史コース(磐城平城ゆかりの地) ●6/28(土) 13:00コース ●7/21(月)、9/6(土)、9/13(土) 10:00コース/13:00コース ●9/14(日)10:00コース いわき駅START いわき名物ガイドといわきをあるこう♪<1時間30分コース> かつて磐城平城の城下町として栄えた平のまちを歩きながら、藩主ゆかりの地や鉄砲痕の門、今も残る石垣などを訪ねる「歴史さんぽ」と、いわき駅周辺の街角に息づく草花や緑、小さな自然を楽しむ「自然さんぽ」。いわきのまちを歩… READ MORE
三町目ジャンボリーVol.36 開催期間:2025年6月8日(日) いわき駅前本町通りでジャンボリー開催!! 6月8日(日)、いわき駅前本町通りで「三町目ジャンボリーVol.36ホコテン」が開催されます。 今回で36回目を数えるジャンボリー、本町通りが「歩行者天国」となり、通り沿いには各種フード類や農産物、素敵な雑貨な… READ MORE
文学散歩「磐城平城を歩く」《要事前申込》 開催期間:2025年6月14日(土) ※荒天の場合は6月21日(土)に順延 いわき市立草野心平記念文学館の催し 6月14日(土)、いわき市立草野心平記念文学館では、文学散歩「磐城平城を歩く」を開催いたします。 7月5日(土)より始まる企画展「吉村昭と磐城平城」にて紹介する磐城平城跡を発掘調査の成果を踏まえた解説つきで歩き… READ MORE
椿山荘で愉しむ会津伝統の粋と『常磐もの』東山芸妓の夕べ 開催期間:2025年5月18日(日) いわきワシントンホテルで福島の芸と食を体感 こちらのイベントは終了いたしました。 5月18日(日)、いわきワシントンホテルにて、「椿山荘で愉しむ会津伝統の粋と『常磐もの』東山芸妓の夕べ」が開催されます。 会津若松の奥座敷、東山温泉の芸妓衆を招き、立方・… READ MORE
弥栄の会《要事前申込》 開催期間:2025年2月16日(日) 飯野八幡宮にて心震える和太鼓独奏 こちらのイベントは終了いたしました。 2月16日(日)、飯野八幡宮にて、「弥栄の会」が開催されます。 ソロの和太鼓演奏家 青木崇晃氏による心震える和太鼓独奏やお話会が行われます。 見るだけじゃない、聞くだけ… READ MORE
第54回いわき市民美術展覧会 開催期間:2025年2月7日(金)~3月16日(日) いわき市立美術館にて市美展開催!! こちらのイベントは終了いたしました。 2月7日(金)よりいわき市立美術館にて「第54回いわき市民美術展覧会」を開催いたします。 「書」「絵画・彫塑」「陶芸」「写真」の4部門に分かれており、日頃、さまざまな… READ MORE