いわき名物ガイド

日本を代表する装飾横穴を一般公開!
11月16日(日)、国指定史跡「中田横穴」の一般公開を開催します。
「中田横穴」は昭和44年1月、県道小名浜四倉線の工事中に発見され、昭和45年5月に国の史跡に指定されました。横穴内部の奥壁には、赤と白の顔料により三角文様が三段にわたって描かれており、わが国の装飾横穴を代表するものの一つとされています。

年に一度の公開です。
事前の申込みは必要ありませんので、この貴重な機会に是非ご覧ください。

基本情報

イベント開催期間 2025年11月16日(日)
イベント開催場所 国指定史跡「中田横穴」
開催時間 13:00~15:00
住所 〒970-0222 福島県いわき市平沼ノ内中田地内
電話番号 0246-22-7546(いわき市観光文化スポーツ部 文化振興課文化財係)
料金 見学料無料
アクセス<車> いわき中央ICより約25分
駐車場 中田横穴には駐車場がないため、近隣への駐車はご遠慮ください
車でお越しの場合には、密蔵院賢沼寺(沼ノ内弁財天)駐車場(いわき市平沼ノ内字代ノ下104)をご利用ください。
密蔵院賢沼寺(沼ノ内弁財天)駐車場と中田横穴間は、徒歩で約10分です。
公開時間帯に合わせ、送迎バスを運行する予定です(乗車数制限あり)。
ドキュメント イベントチラシはこちら

周辺情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

近隣の宿