本年度の例大祭は、担ぎ神輿が中止
2021年5月3日(月)~4日(火)の例大祭は、担ぎ神輿は中止しますが、車に乗った本神輿、子ども神輿が巡回する予定です。
神事は役員のみで行うため、大和舞・稚児舞の一般公開はありません。
《年中行事》
●初音祭:成人の日に行われる初音祭は、大黒様のお祭りであり、商売繁盛や家内安全が祈願されます。
●大國魂神社例大祭:毎年5月3日~4日に行われ、雲流神楽の大和舞と稚児舞が奉納されます。
【イチオシ】
いわきの伝統行事についてはこちら→<時を紡ぐ歴史と文化>
「大國魂神社についてはこちら」
神事は役員のみで行うため、大和舞・稚児舞の一般公開はありません。
《年中行事》
●初音祭:成人の日に行われる初音祭は、大黒様のお祭りであり、商売繁盛や家内安全が祈願されます。
●大國魂神社例大祭:毎年5月3日~4日に行われ、雲流神楽の大和舞と稚児舞が奉納されます。
【イチオシ】
いわきの伝統行事についてはこちら→<時を紡ぐ歴史と文化>
「大國魂神社についてはこちら」
基本情報
イベント開催期間 | 2021年5月3日(月)・4日(火) |
---|---|
イベント開催場所 | 大國魂神社 |
住所 | 〒970-0105 福島県いわき市平菅波宮前26 |
電話番号 | 0246-34-0092 |