たびとほっこり祭 開催期間:2025年11月23日(日) ※雨天中止 今日一日だけの小さな旅へ 11月23日(日)、紅葉の最盛期を迎える田人町で、今年も恒例の「たびとほっこり祭」が開催されます。 ゆったりとした“山時間”が流れる中、 この地域で長らく生活をしてきた方々が醸し出すおおらかな空気感とそんな住民… READ MORE
「ほるる」夜ヨガ 開催期間:2025年11月23日(日) 化石の町でよみがえる呼吸「ほるる」夜ヨガスクールを開催 11月23日(日)、いわき市石炭・化石館にて、「ほるる」夜ヨガが開催されます。 夜の静かな博物館の中の恐竜や化石に見守られながら、心と身体をほぐす特別なひとときを体感できます。 初めての方でも安心してご参加い… READ MORE
いわきあるき【ビンゴdeいわきあるき】ビンゴで湯本温泉街コース《要事前申込》 開催期間:2025年11/23(日) 温泉神社や足湯でほっこり。紅葉に包まれた いわき湯本温泉街を歩いて秋散策を楽しもう! 11月23日(日)、【ビンゴでいわきあるき】ビンゴで湯本温泉街コースが開催されます。 <秋の学びスペシャル!遊びながら発見してBINGO景品をもらおう!> 紅葉に包まれるいわき湯本温泉街を散策するコースです。… READ MORE
アミダナイト2025 開催期間:2025年11月14日(金)~16日(日)、21日(金)~24日(月祝) 〜紅葉に灯る光の中で 甦る国宝の極彩色〜 11月14日(金)~16日(日)、21日(金)~24日(月祝)、願成寺 国宝白水阿弥陀堂において、紅葉と光が織りなす幻想的な夜を楽しむ「アミダナイト2025」が開催されます。 浄土庭園では、ライトアップされた紅… READ MORE
第1回白水阿弥陀堂前広場フリーマーケット&蚤の市 開催期間:11月22日(土)、23日(日)、24日(月祝) ※雨天中止 アミダナイトと同時開催! 11月22日(土)、23日(日)、24日(月祝)の3日間、願成寺 国宝白水阿弥陀堂のライトアップイベント、「アミダナイト」とのタイアップ事業として、「第1回白水阿弥陀堂前広場フリーマーケット&蚤の市」が開催されま… READ MORE
いわき時空散走フェスティバル2025秋≪要事前申込≫ 開催期間:9月13日 (土) ~ 11月24日 (月祝) 「江田・川前編」、「川前・桶売編」、「勿来・窪田・錦編」の3つのコースを加え、13のコース! 9月13日 (土) ~ 11月24日 (月祝)、「いわき時空散走フェスティバル2025秋」が開催されます。 <<<AREA&MAP(エリア紹介・マップダウンロード)>>>ダウンロードしてご活用ください! … READ MORE
暮らしの伝承郷 2025年10・11月の行事案内 開催期間:2025年10月1日(水)~11月30日(日) 暮らしの伝承郷 行事や体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しております。 10月は2025キッズミュージアムin伝承郷、11月には体験学習や落語会などが開催されます。 また11月8日からの第2回企画展「漁… READ MORE
TOHOKU QUEST 開催期間:2025年4月23日(水)~11月30日(日) 東北を探求する冒険の旅 謎解きスタンプラリー 4月23日(水)~11月30日(日)、「TOHOKU QUEST」が開催されます。 東北6県に散らばるクエストを解き明かし、巡る、謎解きスタンプラリーです。 東北6県のクエスト対象スポットと、所定のSA・PA… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2025年4月26日(土)~11月30日(日) アクアマリンふくしま 蛇の目ビーチで海開き! 4月26日(土)~11月30日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」を海開きします! 海開き期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生きものを観察したりすることができます。… READ MORE
ONAHAMA BLUE Aquamarine park Illumination 開催期間:2025年11月22日(土)~2026年1月12日(月祝) アクアマリンパークにてイルミネーション点灯式を開催!! 11月22日(土)から、小アクアマリンパークにて、イルミネーションイベント「イルミエールいわき」として「ONAHAMA BLUE Aquamarine park Illumination」が開催されます。 今年… READ MORE
第5回イルミエールいわき 開催期間:2025年11月22日(土)~2026年1月12日(月・祝)※会場により異なる いわきの冬の夜空を輝かせるイルミネーションイベント 11月22日(土)~2026年1月12日(月・祝)までの期間中、「第5回イルミエールいわき」を開催いたします。 震災から10年目を迎え新名称となった「イルミエールいわき」。メイン会場のいわき駅前大通りは、約… READ MORE
企画展「遠野和紙~受け継がれる伝統~」 開催期間:2025年9月13日(土)~2026年1月18日(日) いわき市勿来関文学歴史館 令和7年度企画展 9月13日(土)~2026年1月18日(日)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館にて、令和7年度企画展「遠野和紙~受け継がれる伝統~」を開催いたします。 いわき市遠野町で生産される良質な楮を原料として作ら… READ MORE
企画展「漁業と浜の暮らし」 開催期間:2025年11月8日(土)~2026年2月8日(日) いわき市暮らしの伝承郷 令和7年度第2回企画展 11月8日(土)~2026年2月8日(日)まで、 いわき市暮らしの伝承郷では、令和7年度第2回企画展「漁業と浜の暮らし」を開催いたします。 いわき市の沿岸は、沖合で暖流と寒流が交わる「潮目」に位置することか… READ MORE
企画展「描かれた炭鉱(ヤマ)-菊地正男絵画展-」 開催期間:2025年11月1日(土)~2026年2月16日(月) いわき市石炭・化石館ほるる 常磐炭礦完全閉山50年・市制施行60周年記念プレ企画展 11月1日(土)~2026年2月16日(月)まで、いわき市石炭・化石館ほるるにて、企画展「描かれた炭鉱(ヤマ)-菊地正男絵画展-」を開催します。 菊地正男(1930~2021)は、古河好間炭礦で働いたのち、… READ MORE
体験学習「めざせ!子ども落語家講座」《要事前申込》 開催期間:2025年11月23日(日)、12月21日(日)、2026年1月18日(日)、2月15日(日)、3月15日(日)※連続講座 いわき市暮らしの伝承郷 古典芸能「落語」を楽しく学ぶ講座開催! いわき市暮らしの伝承郷にて体験学習「めざせ!子ども落語家講座」を開催いたします。 いわき市で活躍するアマチュア落語家・山椒家小粒さんを講師にお迎えし、古典芸能「落語」を楽しく学びます。小学校全学年と前回受講生を… READ MORE
【駅ハイ25th】ふくしま浜街道トレイルと寄り道グルメコース 開催期間:2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火) JR東日本 駅からハイキング<自由参加> 2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火)の期間中、JR東日本のハイキング&ウォーキングイベント「駅からハイキング」25周年を記念して、ふくしま浜街道トレイルのコースを一部使用した特別なコース「ふくし… READ MORE
いわきあるき【ビンゴdeいわきあるき】ビンゴで紅葉満喫コース《要事前申込》 開催期間:2025年11月24日(月祝) 真っ赤に色づく紅葉路を散策。落ち葉や自然を探しながら、いわき駅周辺の秋探検に出かけよう! 11月24日(月祝)、【ビンゴでいわきあるき】ビンゴで紅葉満喫コースが開催されます。 <秋の学びスペシャル!遊びながら発見してBINGO景品をもらおう!> 真っ赤に染まる紅葉の道を登り松ヶ岡公園、新川緑地公園… READ MORE
復興 久之浜漁港まつり2025 開催期間:2025年11月29日(土) ※雨天決行 漁船の体験乗船、まかないメシ、常磐もの詰め放題など美味しい楽しイベント盛りだくさん♪ 11月29日(土)、久之浜漁港にて「復興 久之浜漁港まつり2025」を開催いたします。 漁船の体験乗船、タッチングプールなどのアクティビティ、新鮮な地場産品の販売、まかないメシの提供の他、常磐ものの詰め放題など… READ MORE
龍燈杉を巡るトレッキングツアー 開催期間:2025年11月29日(土) まるで屋久島の森を訪れたかのような神秘的な世界へ 11月29日(土)、赤井嶽薬師常福寺周辺にて、「龍燈杉を巡るトレッキングツアー」が開催されます。 1200年以上の歴史を持つ赤井嶽薬師常福寺の旧参道を辿りながら、赤井嶽の豊かな木々と深い森を巡るトレッキングツア… READ MORE
いわきあるき2025 勿来関の文学・歴史・自然さんぽ《要事前申込》 開催期間:2025年11月29日(土) ※小雨決行・荒天中止 勿来の関公園内を散策しながら、歴史を感じてみませんか? 11月29日(土)、いわき市勿来関文学歴史館周辺にて、いわきあるき2025「勿来関の文学・歴史・自然さんぽ」をが開催されます。 晩秋の風情を感じながら、文学と歴史の舞台・勿来の関を散策し、当地の歴史を学びます。… READ MORE