• 竜神橋から見返橋まで車での乗り入れはできません。徒歩のみの散策となります。

    竜神橋から見返橋まで車での乗り入れはできません。徒歩のみの散策となります。

  • 落石の恐れがあるため、入山の際は十分にご注意ください。

    落石の恐れがあるため、入山の際は十分にご注意ください。

真っ赤に萌える紅葉のトンネルが美しい 知る人ぞ知る紅葉スポット
鮫川の急流の景勝地。
龍神峡という名称は、鮫川の清流沿いに龍の背びれに似た荒々しい大石が突き出していることからこう呼ばれるようになったと言われています。

また、知る人ぞ知る紅葉の名所です。
東北地方で最後の紅葉が鑑賞できる場所とされており、11月下旬には竜神橋から見返橋まで、彩り豊かなモミジのトンネルが絶え間なく続きます。
鮫川の心地よいせせらぎのと大自然の美味しい空気を胸いっぱいに吸いながら散策をすれば、美しい景色にリフレッシュできることでしょう。


※令和元年の台風19号の被害により、竜神橋から見返橋まで車での乗り入れはできません。徒歩のみの散策となります。
落石の恐れがあるため、入山の際は十分にご注意ください。
※県道20号から龍神峡への入口付近は工事車両が通行します。幅員が狭いため対向車にお気をつけください。

【紅葉の見頃】11月下旬~12月上旬

基本情報

住所 〒972-0162 福島県いわき市遠野町滝地内
駐車場 有り
大型駐車場 無し
備考 自己責任にてお楽しみいただくことをお願いいたします。
事前準備、保険の加入などを忘れずに行い、安全にお楽しみください。
本サイトにおいて、事故・ケガ・遭難・死亡など一切の責任を負いません。

周辺情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

近隣の宿