競走馬用スイミングプールのプール見学 開催期間:2025年5月22日(木)~10月 JRA競走馬リハビリテーションセンタープールでリハビリする競走馬を見学できます! JRA競走馬リハビリテーションセンターでは、5月22日(木)より10月まで、「競走馬用スイミングプールのプール見学」が開催されます。 日本で初めての競走馬専用プールで、多くの競走馬たちがトレーニングの一環として… READ MORE
令和7年度第2回企画展「発掘!磐城平城 夏の陣 大館城から磐城平城へ」 開催期間:2025年7月12日(土)~11月16日(日) いわき市考古資料館「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 7月12日(土)~11月16日(日)までの期間中、いわき市考古資料館にて、令和7年度第2回企画展「発掘!磐城平城 夏の陣 大館城から磐城平城へ」を開催いたします。 近年、JR東日本いわき駅周辺では、城跡公園… READ MORE
TOHOKU QUEST 開催期間:2025年4月23日(水)~11月30日(日) 東北を探求する冒険の旅 謎解きスタンプラリー 4月23日(水)~11月30日(日)、「TOHOKU QUEST」が開催されます。 東北6県に散らばるクエストを解き明かし、巡る、謎解きスタンプラリーです。 東北6県のクエスト対象スポットと、所定のSA・PA… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2025年4月26日(土)~11月30日(日) アクアマリンふくしま 蛇の目ビーチで海開き! 4月26日(土)~11月30日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」を海開きします! 海開き期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生きものを観察したりすることができます。… READ MORE
令和7年度いわき市ネイチャーガイド養成研修会《要事前申込》 開催期間:2025年7月6日(日)、8月31日(日)、9月14日(日)、10月5日(日) 、11月8日(土) 自然観察ガイドやネイチャーリーダーを発掘・養成するための研修会 参加者募集! 7月~11月、いわき市役所では、「令和7年度いわき市ネイチャーガイド養成研修会」全5回が開催されます。 NHK大河ドラマ「どうする家康」で昆虫考証を担当されているなど、プロ・ナチュラリストとして活躍されている佐… READ MORE
第44回いわきおどり 開催期間:2025年8月8日(金) 夏の夜に響く「どんわっせ」! こちらのイベントは終了いたしました。 8月8日(金)に、「第44回いわきおどり」を開催することが決定いたしました! 今年もやってきました、いわきの夏の風物詩「いわきおどり」! 市民みんなで作るこのお祭り… READ MORE
いわき七夕まつり 開催期間:2025年8月6日(水)~8日(金) 趣向を凝らした七夕飾りが街を彩り、浴衣姿の人が行き交う こちらのイベントは終了いたしました。 夏の伝統行事として昭和初期から行われている「七夕まつり」が、8月6日(水)から8日(金)までの3日間、いわき駅前平商店街にて開催いたします。 いわきの夏を代表するイベント… READ MORE
第70回いわき回転やぐら盆踊り大会 開催期間:2025年8月13日(水)・14日(木)・15日(金) ※全日とも小雨決行 光輝きながらゆっくりと回る櫓、その周りを幾重のもの踊りの輪が広がる こちらのイベントは終了いたしました。 昭和27(1952)年から続くいわき市内郷の伝統行事「いわき回転やぐら盆踊り大会」。 JR内郷駅前にた回転櫓が設けられ、8月13日(水)前夜祭・14日(木)・15(金)の… READ MORE
第107回夏井川流灯花火大会 開催期間:2025年8月20日(水) 厳かに流れゆく灯籠の光が夏井川を照らし出します こちらのイベントは終了いたしました。 新盆者の法要と万霊供養のために毎年8月20日、夏井川河川敷で行われている「夏井川流灯花火大会」。 水難事故で亡くなった児童、夏井川に関する工事など犠牲者の方々の霊を供養し… READ MORE
ほるるde夏休み 開催期間:2025年8月9日(土)~8月17日(日) ほるるで体験!家族でつくる夏の思い出 こちらのイベントは終了いたしました。 8月9日(土)~8月17日(日)、いわき市石炭・化石館 ほるるにて、今年も夏の特別イベント「ほるるde夏休み」が開催されます。 期間中は、親子で楽しめるさまざまな体験イベ… READ MORE
いわきおどり小名浜大会 開催期間:2024年8月1日(金) 小名浜の街なかが「どんわっせ」で活気づきます! こちらのイベントは終了いたしました。 8月1日(金)、「いわき花火大会」のプレイベント「いわきおどり小名浜大会」が開催されます。 アクアマリンふくしま入口~ら・ら・ミュウ入口までの臨港道路となります。 … READ MORE
第13回フラガールズ甲子園 開催期間:2025年8月17日(日) 文部科学大臣杯 2025年全国高等学校フラ競技大会 こちらのイベントは終了いたしました。 8月17日(日)、「踊ろう!フラガールのふるさとで!」のスローガンのもと「 第13回フラガールズ甲子園」が、いわき芸術文化交流館アリオスを会場に開催されます。 今大会の出… READ MORE
いわき市草野心平生家「子どもじゃんがら」 開催期間:2025年8月11日(月・祝) いわき市草野心平生家 夏の催し こちらのイベントは終了いたしました。 8月11日(月・祝) 、いわき市草野心平生家において、小玉郷土芸能クラブによる「子どもじゃんがら」が披露されます。 心平が生家に暮らした少年時代と同年代の子どもによるじゃ… READ MORE
第23回中之作朝市 開催期間:2025年8月9日(土) 港町中之作の恒例朝市! こちらのイベントは終了いたしました。 8月9日(土)、中之作魚市場にて「第22回中之作朝市」が開催されます。 干物各種・まぐろ切落し・ネギトロ・漬け魚・練り物各種と揚売り・蒸ダコ・味付けダコ・酢ダコ・切り身魚… READ MORE
伝統芸能実演「じゃんがら念仏踊り」 開催期間:2025年8月17日(日) いわき市暮らしの伝承郷 夏の風物詩「じゃんがら」披露 こちらのイベントは終了いたしました。 8月17日(日)、いわき市暮らしの伝承郷内民家ゾーンにて、西郷子供じゃんがらの会の皆さんによる「じゃんがら念仏踊り」を披露いたします。 8月の旧暦のお盆の時に新盆の家… READ MORE
第60回遠野町じゃんがら念仏盆踊り大会 開催期間:2025年8月15日(金) 遠野町に鉦と太鼓の音が鳴り渡る こちらのイベントは終了いたしました。 8月15日(金)、旧入遠野小学校校庭にて「第60回遠野町じゃんがら念仏盆踊り大会」を開催いたします。 今年は5つの団体が参加しますので、地区ごとに少しずつ異なるじゃんがら… READ MORE
いわきフラの日 平中央公園 開催期間:2025年8月16日(土)、17日(日) 【いわきフラの日8/16・17・18】連動イベント開催! こちらのイベントは終了いたしました。 2025年8月17日(日)に開催される「フラガールズ甲子園」にあわせて、2025年8月16日(土)、17日(日)、18日(月)今年も「いわきフラの日」の3日間がやってきます… READ MORE
里山のなかまと夏まつり 開催期間:2025年8月3日(日)~17日(日) アクアマリンふくしまの夏イベント開催!! こちらのイベントは終了いたしました。 アクアマリンふくしまではこの夏、25周年を記念して「わくわく・はじまりの森」がオープンしました! 福島県浜通りの里山の自然を再現した新エリアで、体験エリアはもちろん、館内… READ MORE
夏休み親子木工教室《要事前申込》 開催期間:2025年8月9日(土) 湯ノ岳自然学校inいわき 参加募集中! こちらのイベントは終了いたしました。 8月9日(土)、湯ノ岳森の工房(旧湯の岳山荘前)にて、湯ノ岳自然学校 in いわき「夏休み親子木工教室」が開催されます。 親子で小物入れを製作します。 お子様と一緒にぜ… READ MORE
自然体験活動<8月イベント> 開催期間:2025年8月17日(日) 湯ノ岳森の工房でろうきん森の学校 こちらのイベントは終了いたしました。 8月17日(日)、湯ノ岳森の工房(旧湯の岳山荘前)にて、ろうきん森の学校自然体験活動<8月イベント>が開催されます。 セミの抜け殻を集めて調べる「抜け殻調査」を行います。… READ MORE