かぐらばの里 ブルーベリー農園 ブルーベリー狩り《要事前申込》 開催期間:2025年6月13日(金)~8月(予定) ゆっくりブルーベリーを味わいたいあなたに<体験・アクティビティ> いわき市渡辺町の農園で、あらゆる品種のブルーベリーを栽培しています。 いわき市内の直売所で購入できるほか、摘み取り体験も行っています。 ゆったりのんびりと、無農薬で安全なブルーベリーを味わってください。 【… READ MORE
森の休憩所ピコブルーベリー農園 ブルーベリー狩り 開催期間:2025年6月17日(火)~9月上旬(予定) ブルーベリー摘み取りとカフェ<体験・アクティビティ> 70品種1000本のブルーベリーがあり、ブラックベリー、ラズベリーなど、そのひとつひとつの味が違います。 いわきの山の中の気候が、北と南のブルーベリーの生育に適しているから、おいしく積み採りやすい大粒品を選び、… READ MORE
競走馬用スイミングプールのプール見学 開催期間:2025年5月22日(木)~10月 JRA競走馬リハビリテーションセンタープールでリハビリする競走馬を見学できます! JRA競走馬リハビリテーションセンターでは、5月22日(木)より10月まで、「競走馬用スイミングプールのプール見学」が開催されます。 日本で初めての競走馬専用プールで、多くの競走馬たちがトレーニングの一環として… READ MORE
TOHOKU QUEST 開催期間:2025年4月23日(水)~11月30日(日) 東北を探求する冒険の旅 謎解きスタンプラリー 4月23日(水)~11月30日(日)、「TOHOKU QUEST」が開催されます。 東北6県に散らばるクエストを解き明かし、巡る、謎解きスタンプラリーです。 東北6県のクエスト対象スポットと、所定のSA・PA… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2025年4月26日(土)~11月30日(日) アクアマリンふくしま 蛇の目ビーチで海開き! 4月26日(土)~11月30日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」を海開きします! 海開き期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生きものを観察したりすることができます。… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【いわき駅周辺コース】 開催期間: ①平街なか自然散策コース(丹後沢公園、松ヶ岡公園) ●6/28(土) 10:00コース ②磐城平城 歴史コース(磐城平城ゆかりの地) ●6/28(土) 13:00コース ●7/21(月)、9/6(土)、9/13(土) 10:00コース/13:00コース ●9/14(日)10:00コース いわき駅START いわき名物ガイドといわきをあるこう♪<1時間30分コース> かつて磐城平城の城下町として栄えた平のまちを歩きながら、藩主ゆかりの地や鉄砲痕の門、今も残る石垣などを訪ねる「歴史さんぽ」と、いわき駅周辺の街角に息づく草花や緑、小さな自然を楽しむ「自然さんぽ」。いわきのまちを歩… READ MORE
いわきあるき【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業遺産を巡るmini×miniさんぽ《要事前申込》 開催期間:2025年4月~ 第1・3日曜日 7/6(日)・20(日)、9/7(日)・21(日) ※8月は開催無し 毎月第1・3日曜日開催!歴史遺構を巡るミニツアー 期間中の毎月第1・3日曜日、「いわきあるき【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業 炭鉱遺産を巡るmini×miniさんぽ」を開催しています。 ヘリテージツーリズムガイドがご案内する町の中に眠る炭鉱の遺構をめぐ… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【いわき湯本温泉街コース】 開催期間:2025年6/29(日)、7/27(日)、9/7(日)、9/21(日) いわき名物ガイドと いわきをあるこう♪<1時間30分コース> 石炭・化石館を出発し、いわき湯本温泉郷の小道をガイドとともにのんびり歩きます。歴史あるお寺や温泉街ならではの神社、心と体をほぐす癒しの足湯、昔ながらの風情が残る路地裏など、隠れた魅力が感じられる散策コース。いわき… READ MORE
こだまダムで冒険しよう!《要事前申込》 開催期間:2025年6月28日(土)・29日(日) 、7月21日(月祝)、8月16日(土)・17日(日)、9月28日(日) ※雨天時決行・荒天候時は中止 ※開催日により開催アクティビティが異なります こだまダム湖アクティビティ 6月28日(土)より、こだまダム湖にて、「こだまダムで冒険しよう!」を開催いたします。 穏やかな湖面なので、初心者やお子さまも安心して楽しめます。 専門インストラクターの丁寧なサポート付きで、道具はすべてレン… READ MORE
Iwaki*Mahalo号 開催期間:2025年6月21日(土) ふくしまの魅力をお届けします!【ふくしまプレDC企画】 こちらのイベントは終了いたしました。 6月21日(土)、水戸駅-いわき駅間において、「Iwaki*Mahalo号」が運行されます。 ふくしまプレデスティネーションキャンペーンに合わせ、日本のフラダンス文化発祥… READ MORE
第1回四倉諏訪神社で「学ぼう!」「遊ぼう!」海風社子屋《事前申込制》 開催期間:2025年6月29日(日) 神社でのお話しとワークショップがセットになった海風社子屋を初開催!! こちらのイベントは終了いたしました。 6月29日(日)、四倉諏訪神社にて「第1回四倉諏訪神社で「学ぼう!」「遊ぼう!」海風社子屋」を開催いたします。 第1回目は6月の神事『夏越の大祓・茅の輪神事』について… READ MORE
小さな企画展「「蛇ニ喰ハレタ蛙ノ子供」「月夜」とモリアオガエル展」 開催期間:2025年6月13日(金)~7月27日(日) いわき市立草野心平記念文学館企画展 こちらのイベントは終了いたしました。 6月13日(金)~7月27日(日)までの期間中、いわき市立草野心平記念文学館にて小さな企画展「「蛇ニ喰ハレタ蛙ノ子供」「月夜」とモリアオガエル展」を開催いたします。 モリ… READ MORE
暮らしの伝承郷 2025年4・5・6月の行事案内 開催期間:2025年4月19日(土)~8月17日(日) いわき市暮らしの伝承郷の行事や体験学習のご案内 こちらのイベントは終了いたしました。 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 ぜひご来館ください。 ■第1回企画展「いわきの民話と伝承文学」 いわき市内各地には、さまざ… READ MORE
3Dフラおじさんのいわきタッチナビ 開催期間:2025年6月27日(金)~7月27日(日) いわきの魅力を伝えるために巨大3Dフラおじさん小名浜にあらわる! こちらのイベントは終了いたしました。 6月27日(金)~7月27日(日)、イオンモールいわき小名浜にて、「3Dフラおじさんのいわきタッチナビ」が開催されます。 イオンモールいわき小名浜の巨大壁面(横24m× … READ MORE
令和7年度第一回企画展「いわきの民話と伝承文学」 開催期間:2025年5月17日(土)~8月17日(日) いわき市暮らしの伝承郷「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 こちらのイベントは終了いたしました。 5月17日(土)~8月17日(日)までの期間中、いわき市暮らしの伝承郷にて第一回企画展「いわきの民話と伝承文学」を開催いたします。 企画展では、いわき市内各地域に残る民話… READ MORE
企画展「福島第一原子力発電所で起こったこと・起こっていること」 開催期間:2025年3月20日(木・祝)~7月31日(木) いわき震災伝承みらい館企画展 こちらのイベントは終了いたしました。 3月20日(木・祝)~7月31日(木)までの期間中、いわき震災伝承みらい館では、企画展「福島第一原子力発電所で起こったこと・起こっていること」を開催します。 原発の仕組み… READ MORE
令和7年度企画展「磐城平藩と勿来関」 開催期間:2025年4月19日(土)~8月24日(日) いわき市勿来関文学歴史館 「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 こちらのイベントは終了いたしました。 4月19日(土)~8月24日(日)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館にて、令和7年度企画展「磐城平藩と勿来関」を開催いたします。 江戸時代、勿来関は磐城平藩の領内にあ… READ MORE
日本の巨大ロボット群像 ―巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現― 開催期間:2025年6月28日(土)~8月24日(日) 「巨大ロボットとは何か」を問いかける、かつてない展覧会! こちらのイベントは終了いたしました。 6月28日(土)~8月24日(日)までの期間中、いわき市立美術館にて「日本の巨大ロボット群像 ―巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現―」を開催いたします。 日本のロ… READ MORE
夏の風物詩「アクアマリンの七夕まつり」 開催期間:2025年6月13日(金)~8月18日(月) 祝25周年!アクアマリンふくしまらしい七夕飾りを楽しもう! こちらのイベントは終了いたしました。 6月13日(金)~8月18日(月)までの期間中、アクアマリンふくしまでは7月7日の「七夕」にちなみ、「アクアマリンの七夕まつり」を開催いたします。 ゴマフアザラシやアクア… READ MORE
暮らしの伝承郷 2025年6・7・8月の行事案内 開催期間:2025年5月17日(土)~8月17日(日)、8月31日(土) いわき市暮らしの伝承郷 体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 ぜひご来館ください。 ■第1回企画展「いわきの民話と伝承文学」 いわき市内各地には、さまざまな民話や伝説が語り継がれています。市内… READ MORE