田人観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2025年1月3日(金)~6月中旬(予定) 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2025年1月3日(金)よりいちご狩りスタート! 全長80mのビニールハウスで、田人の自然環境に適した「章姫」を栽培。 杉皮を培地に有機栽培しており、立ったままでいちご狩りが楽しめるのも魅力です。 40分間… READ MORE
草野心平の書画展 開催期間:2025年3月15日(土)~6月8日(日) いわき市立草野心平記念文学館 2025年企画展 3月15日(土)~6月8日(日)までの期間中、いわき市立草野心平記念文学館にて企画展「草野心平の書画展」が開催されます。 詩人草野心平(1903~1988)は、約1,400篇の詩以外にも多彩な創作活動を展開… READ MORE
いわき市立美術館「谷川俊太郎 絵本★百貨展」 開催期間:2025年4月19日(土)~6月8日(日) 絵本の世界から飛び出した、子どもから大人まで誰もが楽しめるおもしろい展覧会 4月19日(土)~6月8日(日)までの期間中、いわき市立美術館にて「谷川俊太郎 絵本★百貨展」が開催されます。 2024年11月、92歳で亡くなった詩人の谷川俊太郎(1931-2024)は1960年代以降、… READ MORE
【参加者募集】2024年度福島第一原子力発電所 視察・座談会 開催期間:2024年 第1回 4月13日(土) 第2回 5月11日(土) 第 3回 6月 8日(土) 第 4回 7月 6日(土) 第 5回 8月10日(土) 第 6回 9月 7日(土) 第 7回 10月 5日(土) 第 8回 11月 9日(土) 第 9回 12月14日(土) 第10回 1月18日(土) 第11回 2月 8日(土) 第12回 3月 8日(土) 福島第一原子力発電所の廃炉作業の状況を直接ご覧頂き、皆さまの廃炉に関する疑問や意見をお聞かせください。 東京電力では2025年3月までの毎月1回、福島県内の方を対象(条件を満たす方)に「福島第一原子力発電所 視察・座談会」を開催いたします。 廃炉はどのくらい進んでいるの? デブリって? ALPS処理水は安全なの?… READ MORE
日帰り上桶売地区体験 開催期間:2024年6月2日(日)・7月28日(日)・10月13日(日)、2025年1月26日(日) いわき市の最北部で田舎暮らしを体験しませんか こちらのイベントは終了いたしました。 6月2日(日)よりいわき市川前町上桶売地区にて全4回に渡り、交流イベント「日帰り上桶売地区体験」を開催いたします。 農業・収穫体験のほか、登山や地元料理、そば打ちが楽しめ… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2024年4月27日(土)~11月30日(土) アクアマリンふくしま 蛇の目ビーチで海開き! こちらのイベントは終了いたしました 4月27日(土)~11月30日(土)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」を海開きします! 海開き期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生… READ MORE
ぷろばんす56朝市マルシェ 開催期間:2024年5月~11月までの第2・4日曜日 ※小雨決行 ※8月11日(日)は開催無しです。 いわきニュータウンにて5月~11月の第2・4日曜日に開催! こちらのイベントは終了いたしました 5月~11月までの第2・4日曜日に、いわきニュータウンにて「ぷろばんす56朝市マルシェ」が開催されます。 朝市では、野菜、菓子、豆腐、こんにゃく、はちみつ、コーヒー、お茶、… READ MORE
アクアマリン真夏の涼感イベント 開催期間:2024年6月29日(土)~8月25日(日) 暑い夏はアクアマリンふくしまで涼もう! こちらのイベントは終了いたしました 6月29日(土)から8月25日(日)までの期間中、アクアマリンふくしまではで「アクアマリン真夏の涼感イベント」を開催いたします。 アクアマリンふくしまの生物をモチーフに… READ MORE
第5回泉商店会スタンプラリー 開催期間:2024年8月31日(土)まで ※抽選日:9月8日(日) 泉商店会店舗をまわって豪華賞品をGETしよう! こちらのイベントは終了いたしました 8月31日(土)まで泉町の泉商店会にて「第5回泉商店会スタンプラリー」を開催いたします。 スタンプラリー参加店舗を利用して、5店舗のスタンプを集めて応募すると、豪華賞品が抽… READ MORE
令和6年度企画展 語り伝えたい記憶 開催期間:2024年4月25日(木)~9月1日(日) 風船爆弾と学徒動員 こちらのイベントは終了いたしました 4月25日(木)~9月1日(日)まで、いわき市勿来関文学歴史館において「令和6年度企画展 語り伝えたい記憶 ~風船爆弾と学徒動員~」が開催されます。 第二次世界大戦の終結か… READ MORE
競走馬用スイミングプールのプール見学 開催期間:2024年5月23日(木)~10月 JRA競走馬リハビリテーションセンタープールでリハビリする競走馬を見学できます! 2024年度の「競走馬用スイミングプールのプール見学」は10月11日(金)にて終了いたしました。 たくさんのご来場ありがとうございました。 JRA競走馬リハビリテーションセンターでは、5月23日(木)より… READ MORE
やろうよ!こだまダム湖で水遊び《要事前申込》 開催期間:2024年6月9日(日) 2024年7月6日(土)、7日(日) ※雨天時決行・荒天候時は中止 こだまダム湖アクティビティ こちらのイベントは終了致しました。 小玉ダム湖にて「やろうよ!こだまダム湖で水遊び」を開催いたします。 大自然に囲まれ、普段湖面まで降りることのないこだま湖でのアクティビティを期間限定で実施します。初心者大歓… READ MORE
暮らしの伝承郷 2024年6・7月の行事案内 開催期間:2024年4月20日(土)~6月10日(月)、6月22日(土)、29日(土)、7月7日(日)~8月12日(月・祝)、8月17日(土)、9月21日(土) 暮らしの伝承郷 体験学習のご案内 こちらのイベントは終了いたしました。 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しており、6月はハーモニカ演奏会、7月には七夕コンサートなどが行われます。 皆様のご来館をお待ちいたしております… READ MORE
森の休憩所ピコブルーベリー農園 ブルーベリー狩り 開催期間:2024年6月14日(金)~9月上旬(予定) ブルーベリー摘み取りオープンのご案内<体験・アクティビティ> ※2024年のブルーベリー狩りは終了いたしました。 70品種1000本のブルーベリーがあり、ブラックベリー、ラズベリーなど、そのひとつひとつの味が違います。いわきの山の中の気候が、北と南のブルーベリーの生育… READ MORE
いわきあるき2024 【初心者向け低山登山~明神山登山~】《要事前申込》 開催期間:2024年6月30日(日) 多祁神社の鳥居から歴史ある里山を登ろう! こちらのイベントは終了いたしました。 6月30日(日)、いわきあるき2024 【初心者向け低山登山~明神山登山~】が開催されます。 いわき市の南部、田人町に位置する、地元でもシンボル的な歴史ある里山。 登山… READ MORE
第9回いわき七浜かつお祭 開催期間:2024年6月9日(日) いわき・ら・ら・ミュウでかつお尽くしのイベント開催! こちらのイベントは終了いたしました。 6月9日(日)、いわき・ら・ら・ミュウにて「第9回いわき七浜かつお祭」を開催いたします。 いわきの初夏の味覚「かつお」の季節がやってきました。 飲食・レストランゾー… READ MORE
湯立神事 開催期間:2022年6月26日(日) 大釜の湯に笹の枝葉を浸して、そのしぶきを浴びる「湯立神事」 こちらは終了いたしました。 金刀比羅神社が鎮座した永正2年(1505年)以来、毎年6月末に執り行われている「湯立神事」。 境内の大釜にお湯を沸かし、笹の葉で湯をかきまぜ、周囲にしぶきを散らします。 しぶきに… READ MORE
第17回いわき街なか一箱古本市 開催期間:2024年6月15日(土) ※雨天時は古滝屋8階にて開催 湯本が本の街になる! 本(ほん)×湯(とう)の1日を湯本で! こちらのイベントは終了いたしました。 6月15日(土)、湯本駅前緑地 AKIちにて「第17回いわき街なか一箱古本市」が開催されます。 一箱古本市とは、プロから素人まで誰もが店主となり、「一箱」分の本を販売… READ MORE
Farmers Market 平 開催期間:2024年6月2日(日) たいらほこみちスピンオフ企画! 畑からJRいわき駅前に採れたて野菜をお届け!! こちらのイベントは終了いたしました。 平三町目「GuestHouse&Lounge FARO iwaki」前の歩道にて毎月第1日曜日、「Farmers Market 平」が開催されます。 とれたて新鮮な農産物… READ MORE
じゃがいも掘り体験《要事前申込》 開催期間:2024年6月22日(土) 湯ノ岳自然学校inいわき 参加募集中! こちらのイベントは終了いたしました。 6月22日(土)、湯の岳山荘にて、湯ノ岳自然学校 in いわき「じゃがいも掘り体験」が開催されます。 じゃがいもの掘り起し作業を親子で体験していただきます。 親子でぜひ… READ MORE