磐城平城の絵図と城下の年中行事 開催期間:2023年3月18日(土)~6月18日(日) いわき市暮らしの伝承郷 磐城平城 城下の暮らしを知ろう! 3月18日(土)~6月18日(日)まで、いわき市暮らしの伝承郷では、第二回企画展「磐城平城の絵図と城下の年中行事」を開催いたします。 本展では、江戸時代の磐城平城が描かれた城絵図や城下絵図を展示するとともに、磐… READ MORE
草野心平誕生月のキャンドル展示 開催期間:2023年5月12日(金)~6月25日(日) 草野心平生家の催し 5月12日(金)~6月25日(日)までの期間中、草野心平生家にて「草野心平誕生月のキャンドル展示」を開催いたします。 「蛙の詩人」としても知られるいわき市小川町出身の詩人・草野心平。 生誕120周年にちな… READ MORE
草野心平の詩 海は己れの海鳴りをきき。 開催期間:2023年4月15日(土)~6月25日(日) いわき市立草野心平記念文学館 草野心平生誕120周年記念企画展 4月15日(土)~6月25日(日)まで、いわき市立草野心平記念文学館では、草野心平生誕120周年記念企画展「草野心平の詩 海は己れの海鳴りをきき。」を開催いたします。 詩人・草野心平(くさのしんぺい1903〜1… READ MORE
暮らしの伝承郷 2023年6月の行事案内 開催期間:2023年6月1日(木)~18日(日)、1日(木)、3日(土)、4日(日)、8日(木)、14日(水)、15日(木)、18日(日)、22日(木)、23日(金)、29日(木) 暮らしの伝承郷 体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しており、6月は伝承郷絵手紙教室やハーモニカ演奏会などが行われます。 また、開催中の第2回企画展「磐城平城の絵図と城下の年中行事」では、安藤家に伝承され… READ MORE
クレパス画名作展 近代の巨匠から現代の作家まで 開催期間:2023年4月15日(土)~6月4日(日) いわき市立美術館 企画展 4月15日(土)~6月4日(日)まで、いわき市立美術館では、「クレパス画名作展 近代の巨匠から現代の作家まで」を開催いたします。 クレパスは、1925年(大正14年)に日本で誕生した描画材料です。クレヨンとパス… READ MORE
令和4年度発掘速報展 開催期間:2023年4月22日(土)~7月2日(日) いわき市考古資料館 令和5年度第1回企画展 いわき市内最新の発掘成果を紹介! 4月22日(土)~7月2日(日)まで、いわき市考古資料館において、第1回企画展「令和4年度発掘速報展」が開催されます。 いわき市内には、1,400箇所以上の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)があり、同地内の開発に伴い、遺… READ MORE
企画展「いわきの令和元年東日本台風展」 開催期間:2023年4月15日(土)~7月20日(木) いわき震災伝承みらい館企画展 今一度考えたい防災・減災 4月15日(土)~7月20日(木)までの期間中、いわき震災伝承みらい館では、企画展「いわきの令和元年東日本台風展」を開催いたします。 いわき市内陸の町部に大きな被害をもたらした令和元年東日本台風。来館者の防… READ MORE
いわき市石炭・化石館「ほるる」移動ミニ企画展 (6~7月展示) 開催期間:2023年6月1日(木)~7月31日(月) 6月は「化石ってなに?」7月は「いわきの野鳥」をテーマに展示! 2023年4月から12月にかけて、鹿島ショッピングセンターエブリアのほるるミュージアムショップ内で月ごとにテーマを決め、ほるる収蔵品を展示します。 ■6月の展示テーマ 「化石ってなに?」 化石という言葉は… READ MORE
令和5年度企画展「山名菅村~表現を愉しんだ人格者~」 開催期間:2023年4月22日(土)~8月27日(日) いわき市勿来関文学歴史館 いわき市平菅波出身「山名菅村」の温厚な人柄が透けて見える作品と生涯を紹介 4月22日(土)~8月27日(日)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館では企画展「山名菅村~表現を愉しんだ人格者岸~」を開催いたします。 1915(大正4)年、いわき市平菅波に生まれた山名菅村(本名・隆之)は… READ MORE
第4回泉商店会スタンプラリー 開催期間:2023年8月31日(木)まで ※抽選日:9月10日(日) 泉商店会店舗をまわって豪華賞品をGETしよう! 8月31日(木)まで泉町の泉商店会にて「第4回泉商店会スタンプラリー」を開催いたします。 スタンプラリー参加店舗を利用して、5つスタンプを集めて応募すると、1等から5等まで豪華賞品が抽選で当たります! 泉町を… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2023年4月29日(土・祝)~11月30日(木) アクアマリンふくしま 世界最大級のタッチプール海開き 4月29日(土・祝)~11月30日(木)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した世界最大級のタッチプール「蛇の目ビーチ」が海開きします! 「蛇の目ビーチ」はPICHPICH(ピチピチ)いそ・JU… READ MORE
水族館のガラスにスイミーの世界をつくろう 開催期間:2023年6月3日(土)~25日(日)の土・日曜日 アクアマリンふくしま 絵本すいぞくかん関連イベント 6月3日(土)~25日(日)までの期間中の土・日曜日、アクアマリンふくしまでは「水族館のガラスにスイミーの世界をつくろう」を実施します。 現在開催中の企画展「絵本すいぞくかん~アクアマリンふくしま×スイミー… READ MORE
いわきあるき2023 いわき名物ガイドツアー 開催期間:2023年6月・7月の指定日 駅周辺のまちあるき・自然いっぱいネイチャーガイドをお楽しみください! 期間中、「いわきあるき2023 いわき名物ガイドツアー」を開催いたします。 予約不要!当日参加可能!現地集合!で参加できます。 コースは、日替わりで、いわき駅周辺まちあるきコース、湯本駅周辺まちあるきコース、… READ MORE
三町目ジャンボリー 開催期間:2023年6月11日(日) 平三町目の本町通り沿いで行うみんなのジャンボリー 6月11日(日)、いわき駅前の平三町目商店街にて「三町目ジャンボリー」が開催されます。 今回で32回目を数え、各種フード類や素敵な雑貨など他にない個性的なお店14店舗が並びます。 イベントはキクヤ楽器店前にて… READ MORE
なっくる市 開催期間:2023年6月11日(日) なんでもござれの なっくる市 6月11日(日)、いわき市勿来町の交流スペース勿来(なっくる)にて、今年2回目の「なっくる市」を開催いたします。 手づくり雑貨・焼き菓子・日用品・衣料・ハンドメイド・エステ・・・・など なんでもござれのなっく… READ MORE
第8回かつお祭 開催期間:2023年6月11日(月) いわき・ら・ら・ミュウでかつお尽くしのイベント開催! 6月11日(月)、いわき・ら・ら・ミュウにて「第8回かつお祭」を開催いたします。 いわきの初夏の味覚「かつお」。 「生かつお」を先着優先の大特価で販売するほか、11:00からはかつおのあら汁を当日のいわき… READ MORE
フラワーセンター 2023年6月イベント《要事前申込》 開催期間:2023年6月3日(土)、4日(日)、11日(日)、17日(土)、18日(日) いわき市フラワーセンター講習会・教室のご案内 いわき市フラワーセンターでは、毎月様々な講習会を開催しています。 6月のラインナップはこちら!! 皆さまのお好みに合わせて、ぜひご参加ください。 ■フラワーリース作り 日時:6月3日(土)10:00~… READ MORE
もっと知りたい「いわきのミニ講座」6~7月開催 開催期間:2023年6月4日(日)・11日(日)・24日(土)、7月9日(日)・16日(日)・30日(日) 鹿島ショッピングセンターエブリアにて定期開催! 2023年4月から12月にかけて、鹿島ショッピングセンターエブリア2階の東催事場を会場に、いわき市石炭・化石館ほるるの学芸員が講師を努める「もっと知りたい「いわきのミニ講座」」を定期開催いたします。 6・7月の… READ MORE
ぷろばんす56朝市マルシェ 開催期間:2023年5月~11月までの第2・4日曜日 いわきニュータウンにて5月~11月第2・4日曜日に開催! 5月~11月までの第2・4日曜日に、いわきニュータウンにて「ぷろばんす56朝市マルシェ」を開催いたします。 閑静な住宅街の地域を結ぶ朝市「ぷろばんす56朝市マルシェ」が、今年も11月まで開催します。 1999… READ MORE
飼育員と学ぼうアクアマリン調査隊「くらべて知る化石と生きた化石」 開催期間:2023年6月18日(日) いわき市石炭・化石館「ほるる」✕アクアマリンふくしま コラボ企画!! アクアマリンふくしまでは、自然への興味関心を高め、「自然への扉」を開くことを目的に、「飼育員と学ぼうアクアマリン調査隊」を行っております。 6月18日(日)は「くらべて知る化石と生きた化石」を開催いたします。 … READ MORE