宮西達也Newワンダーランド展 開催期間:2023年7月15日(土)~9月24日(日) 草野心平生誕120周年・文学館開館25周年記念企画展 7月15日(土)より9月24日(日)まで、いわき市立草野心平記念文学館では「草野心平生誕120周年・文学館開館25周年記念企画展「宮西達也Newワンダーランド展」」を開催いたします。 ほのぼのとしたカラフル… READ MORE
いわき市石炭・化石館「ほるる」移動ミニ企画展 (8~9月展示) 開催期間:2023年8月1日(火)~9月30日(土) 8月は「いわきで発見された「新種・ナカヤマコウヨウクジラ」」9月は「いわきの鉱物」をテーマに展示! 2023年4月から12月にかけて、鹿島ショッピングセンターエブリアのほるるミュージアムショップ内で月ごとにテーマを決め、ほるる収蔵品を展示します。 ■8月展示テーマ いわきで発見された「新種・ナカヤマコウヨ… READ MORE
暮らしの伝承郷 2023年9月の行事案内 開催期間:2023年8月5日(土)~12月17日(日)、9月1日(金)、9月2日(土)、9月3日(日)・10日(日)、9月7日(木)、9月14日(木)、9月17日(日)・18日(月・祝)、9月21日(木)、9月22日(金)、9月23日(土)、9月24日(日)、9月28日(木)、9月29日(金)、9月30日(土) 暮らしの伝承郷 イベントや体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しております。 9月は年中行事の「お月見・お月見どろぼう」が行われるほか、いわき濤笛会のみなさんの演奏会や小名浜雀笑落語会のみなさんの落語が披露されます… READ MORE
体験!いわ美Ⅱ 見て・考えて・表現して一体験する現代アート 開催期間:2023年9月9日(土)~10月9日(月・祝) いわき市立美術館 現代アートの面白さを味わおう 9月9日(土)~10月9日(月・祝)までいわき市立美術館では「体験!いわ美Ⅱ 見て・考えて・表現して一体験する現代アート」を開催いたします。 いわき市立美術館所蔵の現代アートを見て、展示室に用意されているアート… READ MORE
絵本すいぞくかん~アクアマリンふくしま×スイミー~ 開催期間:2022年7月15日(金)~2024年5月6日(月・振休)※2023年5月7日(日)から延長になりました。 アクアマリンふくしま 企画展で『スイミー』に登場する生き物に会えるよ! 2022年7月15日(金)~2024年5月6日(月・振休)にかけて、アクアマリンふくしまでは、企画展「絵本すいぞくかん~アクアマリンふくしま×スイミー~」を開催いたします。 レオ=レオニ作『スイミー』は、小… READ MORE
暮らしの伝承郷 2023年10月の行事案内 開催期間:2023年8月5日(土)~12月17日(日)、10月4日(水)、10月7日(土)、10月8日(日)、10月14日(土)、10月15日(日)、10月21日(土)、10月22日(日)、10月27日(金)、10月28日(土)、10月29日(日) 暮らしの伝承郷 行事や体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しております。 10月は三和町で伝承されてきた袖なし袢纏「おじょんこ」やいわき市出身のこぎん刺し作家塩谷美江氏が制作した「津軽こぎん刺し」の作品を展示し… READ MORE
伝承郷講座「民俗学のススメ」《要事前申込》 開催期間:2023年10月8日(日)、10月29日(日)、11月26日(日)、12月3日(日) いわき市暮らしの伝承郷 令和5年度伝承郷講座 10月8日(日)から12月3日(日)までの期間中、いわき市暮らしの伝承郷では伝承郷講座「民俗学のススメ」を開催いたします。民俗学の分野で活動する研究者4名を講師に招き、調査・研究の成果や課題、いわきや福島の民俗に… READ MORE
もっと知りたい「いわきのミニ講座」 開催期間:2023年8月13日(日)、8月26日(土)、9月2日(土)、10月22日(日)、10月28日(土) いわき市暮らしの伝承郷館長 夏井氏の講座 鹿島ショッピングセンター「エブリア」にて毎月開催中のもっと知りたい「いわきのミニ講座」。 8月から10月の期間中、いわき市暮らしの伝承郷の夏井館長を講師にお迎えし、いわきの歴史講座を計6回開催いたします。 伝… READ MORE
NHK交響楽団いわきアンバサダー・ レジデントシリーズ2023「梶川真歩さんと、小名浜の海を堪能する」 開催期間:2023年9月18日(月・祝) アクアマリンふくしま×いわきアリオス 水族館できらめく音色をお楽しみください♪ 9月18日(月・祝)、アクアマリンふくしまにて「NHK交響楽団いわきアンバサダー・ レジデントシリーズ2023「梶川真歩さんと、小名浜の海を堪能する」を開催いたします。 日本最高峰のオーケストラNHK 交響楽団… READ MORE
松竹大歌舞伎 開催期間:2023年9月3日(日) いわきアリオス開館15周年記念 令和5年度(公社)全国公立文化施設協会 主催 西コース こちらのイベントは終了いたしました。 9月3日(日)、いわきアリオスにて「松竹大歌舞伎」を開催いたします。 2012年以来11年ぶりとなります「松竹大歌舞伎」を開館15周年記念事業として開催いたします。上… READ MORE
古代エジプト美術館展 開催期間:2023年6月24日(土)~8月20日(日) いわき市立美術館 古代エジプト3000年の歴史がよみがえる こちらのイベントは終了いたしました。 6月24日(土)~8月20日(日)まで、いわき市立美術館にて「古代エジプト美術館展」を開催いたします。 2009年東京にオープンした「古代エジプト美術館 渋谷」は、日本唯… READ MORE
~磐城平藩内藤家入封400年記念~ 小川江筋展 開催期間:2022年12月~3月中旬(予定) いわき市文化センター いわき市暮らしの伝承郷連携企画 こちらのイベントは終了いたしました。 2022年12月~3月中旬まで、いわき市文化センター学びのサロンにて、いわき市暮らしの伝承郷連携企画「~磐城平藩内藤家入封400年記念~ 小川江筋展」が開催されます。 江… READ MORE
古文書に書かれた年中行事とその再現 四家家『定例帳』を中心に《要事前申込》 開催期間:2023年3月25日(土) いわき市暮らしの伝承郷 令和4年度伝承郷講座 こちらのイベントは終了いたしました。 3月25日(土)にいわき市暮らしの伝承郷では、令和4年度伝承郷講座「古文書に書かれた年中行事とその再現 四家(しけ)家『定例帳』を中心に」を開催いたします。 幕末のころ高… READ MORE
いわき市石炭・化石館「ほるる」移動ミニ企画展 (5月展示) 開催期間:2023年5月1日(月)~5月31日(水) 5月の展示テーマは「三葉虫」! こちらのイベントは終了いたしました。 5月の展示テーマは「三葉虫」。 恐竜以前を代表する「三葉虫」はよく知られる化石の一つです。いわき市産出のエンドプス・ヤナギサワイおよび世界の三葉虫化石から、恐竜があらわれ… READ MORE
いわき市石炭・化石館「ほるる」移動ミニ企画展 (6~7月展示) 開催期間:2023年6月1日(木)~7月31日(月) 6月は「化石ってなに?」7月は「いわきの野鳥」をテーマに展示! こちらのイベントは終了いたしました。 2023年4月から12月にかけて、鹿島ショッピングセンターエブリアのほるるミュージアムショップ内で月ごとにテーマを決め、ほるる収蔵品を展示します。 ■6月の展示テーマ… READ MORE
もっと知りたい「いわきのミニ講座」6~7月開催 開催期間:2023年6月4日(日)・11日(日)・24日(土)、7月9日(日)・16日(日)・30日(日) 鹿島ショッピングセンターエブリアにて定期開催! こちらのイベントは終了いたしました。 2023年4月から12月にかけて、鹿島ショッピングセンターエブリア2階の東催事場を会場に、いわき市石炭・化石館ほるるの学芸員が講師を努める「もっと知りたい「いわきのミニ講座… READ MORE
もっと知りたい「いわきのミニ講座」 「七夕まつり」に込められた思いと「いわき七夕まつり」の歩み 開催期間:2023年7月27日(木) いわき市暮らしの伝承郷館長 夏井氏の講座 こちらのイベントは終了いたしました。 7月27日(木)、もっと知りたい「いわきのミニ講座」 「七夕まつり」に込められた思いと「いわき七夕まつり」の歩みを開催します。 「ねぶた流し」「乞巧奠( きっこうでん) … READ MORE
もっと知りたい「いわきのミニ講座」8~9月開催 開催期間:2023年8月6日(日)、8月11日(金・祝)、8月20日(日)、9月3日(日)、9月10日(日)、9月17日(日) 鹿島ショッピングセンターエブリアにて定期開催! 2023年4月から12月にかけて、鹿島ショッピングセンターエブリア2階の東催事場を会場に、いわき市石炭・化石館ほるるの学芸員が講師を努める「もっと知りたい「いわきのミニ講座」」を定期開催いたします。 8・9… READ MORE
いわき市小・中学生版画展2022 開催期間:2022年1月5日(水)~16日(日) いわき市立美術館の新春を飾る展覧会 1月5日(火)~16日(日)まで、いわき市立美術館では「いわき市小・中学生版画展」を開催いたします。 いわき市立美術館が、新春を飾る展覧会として開館以来開催を続けている「いわき市小・中学生版画展」は、市内の子ど… READ MORE
暮らしの伝承郷 2023年8月の行事案内 開催期間:2023年8月5日(土)~31日(木)、3日(木)、5日(土) 、9日(水) 、10日(木)、17日(木)、20日(日)、24日(木)、25日(金)、26日(土)、31日(木) 暮らしの伝承郷 夏のイベントや体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しており、8月は年中行事の「蚊帳吊り」、「盆棚飾り」が展示されます。 皆様のご来館をお待ちいたしております。 また、8月5日より江戸時代に整備された農… READ MORE