動乱の中の猪狩家~戦国時代の岩城氏家臣~ 開催期間:2022年11月19日(土)~2023年2月14日(火) いわき市勿来関文学歴史館 令和4年度第3回企画展 11月19日(土)~2023年2月14日(火)まで、いわき市勿来文学歴史館では、令和4年度第3回企画展「動乱の中の猪狩家~戦国時代の岩城氏家臣~」を開催いたします。 猪狩家は戦国時代、いわき市周辺を治めた岩… READ MORE
~磐城平藩内藤家入封400年記念~ 小川江筋展 開催期間:2022年12月~3月中旬(予定) いわき市文化センター いわき市暮らしの伝承郷連携企画 2022年12月~3月中旬まで、いわき市文化センター学びのサロンにて、いわき市暮らしの伝承郷連携企画「~磐城平藩内藤家入封400年記念~ 小川江筋展」が開催されます。 江戸時代初期の1622年に内藤政長が磐城平… READ MORE
いわきの縄文時代を探る 貝塚に学ぶ 開催期間:2022年12月3日(土)~2023年3月26日(日) 考古資料館 令和4年度第3回企画展 12月3日(土)~2023年3月26日(日)まで、いわき市考古資料館では令和4年度第3回企画展「いわきの縄文時代を探る 貝塚に学ぶ」を開催します。 縄文時代の人々は、狩猟・漁撈・採集を生業とし、自然界と密接… READ MORE
絵本すいぞくかん~アクアマリンふくしま×スイミー~ 開催期間:2022年7月15日(金)~2023年5月7日(日) アクアマリンふくしま 企画展で『スイミー』に登場する生き物に会えるよ! 7月15日(金)~2023年5月7日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、企画展「絵本すいぞくかん~アクアマリンふくしま×スイミー~」を開催いたします。 レオ=レオニ作『スイミー』は、小学校の国語の教科書で… READ MORE
旧猪狩家住宅 茅葺屋根修復工事現地見学会《要事前申込》 開催期間:2023年2月11日(土・祝) いわき市暮らしの伝承郷 茅葺屋根の吹き替えを見学しませんか! 2月11日(土・祝)に、いわき市暮らしの伝承郷にて「旧猪狩家住宅 茅葺屋根修復工事現地見学会」が開催されます。 今年度、旧猪狩家住宅では茅葺屋根の葺き替え工事を行っており、それに合わせ、茅葺屋根修復工事現地見学… READ MORE
古文書に書かれた年中行事とその再現 四家家『定例帳』を中心に《要事前申込》 開催期間:2023年3月25日(土) いわき市暮らしの伝承郷 令和4年度伝承郷講座 3月25日(土)にいわき市暮らしの伝承郷では、令和4年度伝承郷講座「古文書に書かれた年中行事とその再現 四家(しけ)家『定例帳』を中心に」を開催いたします。 幕末のころ高坂村(現・内郷高坂町)の四家又左衛門が書… READ MORE
クレパス画名作展 近代の巨匠から現代の作家まで 開催期間:2023年4月15日(土)~6月4日(日) いわき市立美術館 企画展 4月15日(土)~6月4日(日)まで、いわき市立美術館では、「クレパス画名作展 近代の巨匠から現代の作家まで」を開催いたします。 クレパスは、1925年(大正14年)に日本で誕生した描画材料です。クレヨンとパス… READ MORE
暮らしの伝承郷 1月の行事案内 開催期間:2023年1月2日~中旬、4日(水)、5日(木)、6日(金)、7日(土)、8日(日)、11日(水)、12日(木)、15日(日)、19日(木)、21日(土)、26日(木)、27日(金) お正月行事や体験学習のご案内 こちらのイベントは終了いたしました。 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 いわきの伝統的なお正月行事を、見て、聞いて、体験してみましょう。 皆さまのご参加をお待ちしており… READ MORE
不思議の国 アメイジングJAPAN 開催期間:2023年1月7日(土) 伝説のマジック「江戸手妻」が、不思議の世界に迷い込む… こちらのイベントは終了いたしました。 2023年1月7日(土)、いわきアリオス中劇場にて、「不思議の国 アメイジングJAPAN」を開催いたします。 木の陰で本を読んでいると、目の前を通り過ぎる和装の兎。 … READ MORE
白木英尾 開催期間:2022年9月24日(土)~11月15日(火) 勿来関文学歴史館 令和4年度スポット展示1 こちらのイベントは終了いたしました。 9月24日(土)~11月15日(火)まで、いわき市勿来関文学歴史館では、令和4年度スポット展示1「白木英尾」を開催いたします。 いわき市平赤井生まれの歌人・白木英尾は、前… READ MORE
勿来ゆめライトフォトコンテスト 開催期間:2022年7月1日(金)~11月30日(水) いわきが好きな私のベストショット こちらのイベントは終了いたしました。 常磐共同火力株式会社勿来発電所では、7月1日(金)~11月30日(水)までの期間中、 「勿来ゆめライトフォトコンテスト」の作品を募集いたします。 月替わりやイベント・… READ MORE
いわき七浜の海水浴場 開催期間:2022年6月28日(火)~10月16日(日)※開催期間は変更になる場合があります。 いわき市立いわき総合図書館 令和4年度前期常設展 こちらのイベントは終了いたしました。 6月28日(火)~10月16日(日)まで、いわき市立いわき総合図書館では、令和4年度前期常設展「いわき七浜の海水浴場」を開催します。 いわき七浜と呼ばれる、約60kmに及… READ MORE
フラシティいわき photoコンテスト 開催期間:2022年8月15日(月)~10月14日(金) フラシティいわきにカムカム!わたしがオススメする『“ホット”なフラシティいわき』 こちらのイベントは終了いたしました。 8月15日(月)~10月14日(金)までの期間中、インスタグラムを使った「フラシティいわき photoコンテスト」を開催いたします。 「フラシティいわき」の新たな魅力を市… READ MORE
生誕110年 傑作誕生・佐藤忠良 開催期間:2022年11月5日(土)~12月18日(日) いわき市立美術館 企画展 こちらのイベントは終了いたしました。 11月5日(土)~12月18日(日)まで、いわき市立美術館では「生誕110年 傑作誕生・佐藤忠良」を開催いたします。 佐藤忠良(1912-2011)は戦後日本の具象彫… READ MORE
クリスマスえほんコンサート《要事前申込》 開催期間:2022年12月18日(日) 草野心平記念文学館 冬の催し物 こちらのイベントは終了いたしました。 12月18日(日)にいわき市草野心平記念文学館では、「クリスマスえほんコンサート」を開催いたします。 「がまくんとかえるくん」シリーズなどの絵本を、クリスマスにちなんだ楽… READ MORE
萩原朔太郎大全2022 ―詩の岬― 開催期間:2022年10月8日(土)~12月18日(日) いわき市立草野心平記念文学館 企画展 こちらのイベントは終了いたしました。 10月8日(土)~12月18日(日)、いわき市草野心平記念文学館では、企画展「萩原朔太郎大全2022 ―詩の岬―」を開催いたします。 群馬県出身の萩原朔太郎の没後80周年… READ MORE
朗読サロン 開催期間:2022年10月1日(土)、11月19日(土)、12月10日(土) いわき市立草野心平記念文学館で朗読に親しもう! こちらのイベントは終了いたしました。 10月1日(土)、11月19日(土)、12月10日(土)に、いわき市草野心平記念文学館では、ボランティアの会の事業として「朗読サロン」を開催いたします。楽しみながら、朗読を… READ MORE
小名浜国際環境芸術祭2022 開催期間:2022年9月17日(土)~11月27日(日) アクアマリンふくしま 縄文人のくらしをSDGsになぞらえ 合言葉は「縄文しよう!」 こちらのイベントは終了いたしました。 9月17日(土)から11月27日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、地球環境の保全や海洋資源の大切さを伝えるため「小名浜国際環境芸術祭2022」を開催します。かねてよ… READ MORE
暮らしの伝承郷 11月の行事案内 開催期間:2022年11月1日~11月27日(日)、2日(水)、3日(木)、5日(土)、6日(日)、9日(水)、10日(木)、12日(土)、13日(日)、16日(水)、17日(木)、19日(土)、20日(日)、23日(水)、24日(木)、25日(金)、26日(土)、30日(水) いわき市暮らしの伝承郷講座 こちらのイベントは終了いたしました。 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 皆さまのご参加をお待ちしております! ■第1回企画展「磐城平藩内藤家入封400年記念―小川江… READ MORE
没後35回忌「心平忌」・第28回「心平を語る会」 開催期間:2022年11月12日(土) 草野心平生家で心平を偲ぶ催しを行います こちらのイベントは終了いたしました。 11月12日(土)、いわき市立草野心平記念文学館では、草野心平の命日(11月12日)にちなんで、心平を偲ぶ催しを開催いたします。 当日、常慶寺への墓参は自由参加となります… READ MORE