描かれた源義家 開催期間:2025年2月22日(土)~3月31日(月) いわき市勿来関文学歴史館 令和6年度テーマ展 2月22日(土)~3月31日(月)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館にて令和6年度テーマ展「描かれた源義家」が開催されます。 平安時代の武士・源義家(みなもとのよしいえ)は、別名・八幡太郎(はちまんたろ… READ MORE
草野心平の書画展 開催期間:2025年3月15日(土)~6月8日(日) いわき市立草野心平記念文学館 2025年企画展 3月15日(土)~6月8日(日)までの期間中、いわき市立草野心平記念文学館にて企画展「草野心平の書画展」が開催されます。 詩人草野心平(1903~1988)は、約1,400篇の詩以外にも多彩な創作活動を展開… READ MORE
福の島クラフトフェアinいわき 開催期間:2025年4月12日(土)9:30~16:00、13日(日)9:30~15:00 全国から過去最多79店舗のクラフト作家が大集合! 4月12日(土)、13日(日)の2日間、ワンダーファームにて、「福の島クラフトフェアinいわき」が開催されます。 県内はもちろん各県から過去最多の79店舗のクラフト作家が出展します! 木工・陶器・ガラス・皮革… READ MORE
いわき市立美術館「谷川俊太郎 絵本★百貨展」 開催期間:2025年4月19日(土)~6月8日(日) 絵本の世界から飛び出した、子どもから大人まで誰もが楽しめるおもしろい展覧会 4月19日(土)~6月8日(日)までの期間中、いわき市立美術館にて「谷川俊太郎 絵本★百貨展」が開催されます。 2024年11月、92歳で亡くなった詩人の谷川俊太郎(1931-2024)は1960年代以降、… READ MORE
椿山荘で愉しむ会津伝統の粋と『常磐もの』東山芸妓の夕べ 開催期間:2025年5月18日(日) いわきワシントンホテルで福島の芸と食を体感 5月18日(日)、いわきワシントンホテルにて、「椿山荘で愉しむ会津伝統の粋と『常磐もの』東山芸妓の夕べ」が開催されます。 会津若松の奥座敷、東山温泉の芸妓衆を招き、立方・地方鳴り物の宴席芸に触れながら会津の郷土… READ MORE
文芸講演会「詩人・草野心平─いかに心平が心平になったか」《要事前申込》 開催期間:2025年3月8日(土) いわき市立草野心平記念文学館 文芸講演会 3月8日(土)、いわき市立草野心平記念文学館にて文芸講演会「詩人・草野心平─いかに心平が心平になったか」が開催されます。 草野心平と同郷の福島県で詩を教える福島大学名誉教授の澤正宏氏と、福島市出身の詩人和合亮一… READ MORE
古文書講座《要事前申込》 開催期間:2025年1月11日(土)、1月18日(土)、1月25日(土) いわき市暮らしの伝承郷 古文書講座 こちらのイベントは終了いたしました。 1月11日(土)から1月25日(土)までの期間中、いわき市暮らしの伝承郷では古文書講座を全3回開催いたします。講座では、いわき市文化財保護審議会 委員の田仲桂さんを講師にお… READ MORE
第54回いわき市民美術展覧会 開催期間:2025年2月7日(金)~3月16日(日) いわき市立美術館にて市美展開催!! 2月7日(金)よりいわき市立美術館にて「第54回いわき市民美術展覧会」を開催いたします。 「書」「絵画・彫塑」「陶芸」「写真」の4部門に分かれており、日頃、さまざまな創作活動を行っているいわき市民の皆さんの… READ MORE
第5回伝承郷寄席《要事前申込》 開催期間:2025年3月9日(日) いわき市暮らしの伝承郷 山椒家小粒さんの落語をお聞きください! 3月9日(日)、いわき市暮らしの伝承郷にて「第6回伝承郷寄席」を開催いたします。 山椒家小粒さんによる落語「居残り佐平次」や鹿島亭貸間さん「浜野炬随」などをお聞きいただけます。 観覧は無料ですが、事前の申… READ MORE
いわき市小・中学生版画展プラスー版画の力 開催期間:2025年1月5日(日)~1月26日(日) いわき市立美術館の新春を飾る展覧会 こちらのイベントは終了いたしました。 1月5日(日)~1月26日(日)までの期間中、いわき市立美術館では「いわき市小・中学生版画展プラスー版画の力」を開催いたします。 いわき市立美術館が、新春を飾る展覧会… READ MORE
地域学講座「キラリ!いわき四倉学~自然科学編~」 開催期間:2024年11月3日(日)、11月24日(日)、12月8日(日)、2025年1月12日(日) 化石の宝庫いわき 太古の四倉 こちらのイベントは終了いたしました 11月3日(日)より地域学講座「キラリ!いわき四倉学~自然科学編~」を全4回に分けて開催いたします。 今講座では元福島県立博物館専門の竹谷陽二郎氏と磐梯山噴火記念館館長… READ MORE
クリスマスえほんコンサート《要事前申込》 開催期間:2024年12月15日(日) 草野心平記念文学館 冬の催し物 こちらのイベントは終了いたしました 12月15日(日)、いわき市立草野心平記念文学館では、「クリスマスえほんコンサート」を開催いたします。 「クリスマス・イブのねがいごと」などの絵本をクリスマスにちなんだ楽曲… READ MORE
暮らしの伝承郷 2024年10・11月の行事案内 開催期間:2024年10月6日(日)、10月12日(土)、10月20日(日)、11月2日(土)~2025年1月26日(日)、11月3日(日・祝)、11月9日(土)、11月16日(土)、11月17日(日)、11月20日(水)、11月24日(日) 暮らしの伝承郷 行事や体験学習のご案内 こちらのイベントは終了いたしました いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しております。 10月は朗読会や演奏会、11月には体験学習や落語会などが開催されます。 また11月2日からの… READ MORE
R399社会実験 いわき駅前公園化計画3rd 開催期間:2024年9月28日(土)~12月1日(日) まちの主役を車から人へ「 いわき駅前公園化計画」 こちらのイベントは終了いたしました 9月28日(土)~12月1日(日)までの期間中、いわき駅前大通り(国道399号)にて「R399社会実験 いわき駅前公園化計画3rd」を開催いたします。 歩道の一部をみん… READ MORE
牛腸茂雄写真展 “生きている”ということの証《一部要予約》 開催期間:2024年11月2日(土)~12月15日(日) いわき市立美術館 牛腸茂雄写真展 こちらのイベントは終了いたしました 11月2日(土)~12月15日(日)まで、いわき市立美術館にて「牛腸茂雄写真展 “生きている”ということの証」を開催いたします。 牛腸茂雄(ごちょうしげお/1946-198… READ MORE
没後37回忌「心平忌」・第30回「心平を語る会」 開催期間:2024年11月10日(日) 草野心平生家で心平を偲ぶ催しを行います こちらのイベントは終了いたしました 11月10日(日)、いわき市立草野心平記念文学館では、草野心平の命日(11月12日)にちなんで、心平を偲ぶ催しを開催いたします。 当日、常慶寺への墓参は自由参加となります。… READ MORE
弥栄の会《要事前申込》 開催期間:2025年2月16日(日) 飯野八幡宮にて心震える和太鼓独奏 2月16日(日)、飯野八幡宮にて、「弥栄の会」が開催されます。 ソロの和太鼓演奏家 青木崇晃氏による心震える和太鼓独奏やお話会が行われます。 見るだけじゃない、聞くだけじゃない、日本人の感性を是非体感してくだ… READ MORE
フラシティいわきフォトコンテスト2024 開催期間:2024年8月5日(月)~10月1日(火) 「フラシティいわきの ALO~HA~ な写真」募集中! こちらのイベントは終了いたしました 8月5日(月)~10月1日(火)までの期間中、「フラシティいわきフォトコンテスト2024」が開催されます。 テーマは【フラシティいわきのALO~HA~な写真】。 いわきで… READ MORE
令和6年度企画展 語り伝えたい記憶 開催期間:2024年4月25日(木)~9月1日(日) 風船爆弾と学徒動員 こちらのイベントは終了いたしました 4月25日(木)~9月1日(日)まで、いわき市勿来関文学歴史館において「令和6年度企画展 語り伝えたい記憶 ~風船爆弾と学徒動員~」が開催されます。 第二次世界大戦の終結か… READ MORE
企画展 古関裕而展《一部要事前申込》 開催期間:2024年7月13日(土)~9月23日(月・祝) 裕而と金子の往復書簡 こちらのイベントは終了いたしました いわき市立草野心平記念文学館では7月13日(土)~9月23日(月・休)まで、企画展 古関裕而展-裕而と金子の往復書簡―を開催いたします。 福島市出身の作曲家・古関裕而 … READ MORE