いわき名物ガイド
いわき市立美術館 古代エジプト3000年の歴史がよみがえる
こちらのイベントは終了いたしました。
6月24日(土)~8月20日(日)まで、いわき市立美術館にて「古代エジプト美術館展」を開催いたします。
2009年東京にオープンした「古代エジプト美術館 渋谷」は、日本唯一の古代エジプト専門美術館です。1,000点以上にのぼる同館のコレクションは、先王朝時代からローマ支配時代までを網羅しており、国内において質量ともに第一級の内容を誇っています。
その収蔵品を館外で大規模に公開する初めての機会となる「古代エジプト美術館展」では、ミイラやミイラマスク、木棺、神殿の柱、ツタンカーメンの指輪といった世界的に貴重な遺物や、当時の生活様式がわかる容器や装身具など約200件を展示します。
また、過去100年間学術的な調査がほとんどなされてこなかったメイドゥム(マイドゥーム)・ピラミッドの最新調査(2022年)の様子もあわせて紹介します。

今夏、古代エジプト3000年の歴史をひもといてみませんか。



会期中の催し物
ギャラリートーク
古代エジプト美術館 渋谷 ファウンダーの菊川匡氏を講師にお迎えし、ギャラリートークを開催いたします。事前の申し込みは不要ですので、会場に直接お越しください。
日時:6月24日(土) 11:00~11:40
会場:2階企画展示室
料金:無料 ※ただし展覧会チケットが必要

講演会「古代エジプトの信仰と死生観」
早稲田大学名誉教授の近藤二郎氏を講師にお迎えし、講演会を開催いたします。当日先着順、事前の申し込みは不要です。
日時:7月2日(日) 開場13:30/14:00~15:30
会場:3階セミナー室
定員:40名
料金:無料

子ども対象ワークショップ「古代エジプトのひみつ」
(1)ヒエログリフのひみつ ※要事前申込
カードを使ってヒエログリフの仕組みを楽しく学び、ヒエログリフでメッセージを書きます。
日時:7月15日(土)14:00~15:30
定員:24名
(2)ミイラ作りのひみつ ※要事前申込
複数人で一つの人形を使って、ミイラ作りの過程を追体験します。
日時:7月16日(日) 午前の部 10:30~12:00/午後の部 14:00~15:30
定員:各部16名
==共通事項==
(1)か(2)のいずれか一つをお選びください。
対象:小・中学生(小学生3年生以下は要保護者同伴)
講師:高見妙※ (古代オリエント博物館教育普及員) ※「高」は「はしごだか」
   田澤恵子 (古代オリエント博物館研究員)
料金:500円
会場:3階セミナー室
参加方法:6月17日(土)9:30より電話で申込受付を開始いたします。いずれも先着順となります。
持物:筆記用具

スライドトーク「展覧会の見どころ」
市立美術館学芸員が「古代エジプト美術館展」の見どころを案内します。当日先着順、事前の申し込みは不要です。
日時:7月29日(土) 開場 13:40/14:00~14:45
会場:3階セミナー室
定員:40名
料金:無料

ダンス公演「古代エジプトとベリーダンス」 ※要事前申込
日時:(1) 8月11日(金) 18:30~19:00
   (2) 8月12日(土) 11:00~11:30
   (3) 8月12日(土) 14:00~14:30
出演:Maya Gamila(オリエンタル・エジプシャンダンサー)&Maya Troupe
会場:2階ロビー
定員:各回40名
料金:無料
参加方法:7月1日(土)9:30より電話で申込受付を開始いたします。いずれも先着順一人一公演のみ申込可となります。

基本情報

イベント開催期間 2023年6月24日(土)~8月20日(日)
イベント開催場所 いわき市立美術館
住所 〒970-8026 福島県いわき市平堂根町4−4
電話番号 0246-25-1111
営業時間 9:30~17:00 (最終入場16:30)
※7・8月の金曜日は20:00まで開館 (最終入場19:30)
定休日/休業日 毎週月曜日・7月18日(火)
※7月17日(月・祝)・8月14日(月)は開館
料金 一般:1,200(960)円
高・高専・大生:600(480)円
小・中生:400(320)円
※( )内は20名以上の団体割引料金
※いわき市在住の65歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料。
※土・日曜日にいわき市内の小・中・高・専修(高等課程)・高専生が観覧する場合は無料。
※免許証、手帳、学生証など身分を証明するものをお持ちください。

周辺情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

近隣の宿