競走馬用スイミングプールのプール見学 開催期間:2025年5月22日(木)~10月 JRA競走馬リハビリテーションセンタープールでリハビリする競走馬を見学できます! JRA競走馬リハビリテーションセンターでは、5月22日(木)より10月まで、「競走馬用スイミングプールのプール見学」が開催されます。 日本で初めての競走馬専用プールで、多くの競走馬たちがトレーニングの一環として… READ MORE
アクアマリンアートフェス2025 開催期間:2025年9月20日(土)~11月16日(日) 水族館で芸術と食を楽しむ秋の祭典 アクアマリンふくしまでは、例年、地球環境の保全や海洋資源の大切さを伝えるために小名浜国際環境芸術祭を開催しておりましたが、今年は「アクアマリンアートフェス」という新たな名称となります。 福島県沖で獲れる豊か… READ MORE
ハワイアンズ還暦祭記念コラボ 開催期間:2025年9月13日(土)~11月16(日) 「彼女、お借りします」×スパリゾートハワイアンズコラボ開催! 9月13日(土)~11月16(日)、スパリゾートハワイアンズにおいて、現在第4期「ハワイアンズ編」が放送中の人気TVアニメ「彼女、お借りします」とのコラボが開催されます。 アニメに登場した場所の聖地巡礼はも… READ MORE
令和7年度第2回企画展「発掘!磐城平城 夏の陣 大館城から磐城平城へ」 開催期間:2025年7月12日(土)~11月16日(日) いわき市考古資料館「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 7月12日(土)~11月16日(日)までの期間中、いわき市考古資料館にて、令和7年度第2回企画展「発掘!磐城平城 夏の陣 大館城から磐城平城へ」を開催いたします。 近年、JR東日本いわき駅周辺では、城跡公園… READ MORE
TOHOKU QUEST 開催期間:2025年4月23日(水)~11月30日(日) 東北を探求する冒険の旅 謎解きスタンプラリー 4月23日(水)~11月30日(日)、「TOHOKU QUEST」が開催されます。 東北6県に散らばるクエストを解き明かし、巡る、謎解きスタンプラリーです。 東北6県のクエスト対象スポットと、所定のSA・PA… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2025年4月26日(土)~11月30日(日) アクアマリンふくしま 蛇の目ビーチで海開き! 4月26日(土)~11月30日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」を海開きします! 海開き期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生きものを観察したりすることができます。… READ MORE
企画展「遠野和紙~受け継がれる伝統~」 開催期間:2025年9月13日(土)~2026年1月18日(日) いわき市勿来関文学歴史館 令和7年度企画展 9月13日(土)~2026年1月18日(日)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館にて、令和7年度企画展「遠野和紙~受け継がれる伝統~」を開催いたします。 いわき市遠野町で生産される良質な楮を原料として作ら… READ MORE
やすらぎの近代絵画―ユニマットコレクション ミレーからワイエスまで― 開催期間:2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝) いわき市立美術館企画展 9月13日(土)~11月3日(月・祝)まで開催! 9月13日(土)~11月3日(月・祝)までの期間中、いわき市立美術館にて企画展「やすらぎの近代絵画―ユニマットコレクション ミレーからワイエスまで―」を開催いたします。 オフィスコーヒーやインテリア、リゾー… READ MORE
おのざきサカナイト 開催期間:2025年10月10日(金) 雨天決行 創業102年を迎える老舗魚屋が贈る、一夜限りのナイトイベントが初開催! 10月10日(金)、おのざき平総本店にて「おのざきサカナイト」が開催されます。 地魚の刺身3種盛り・握り寿司5貫・めひかりの唐揚げ・秋刀魚の塩焼き・特製あら汁に乾杯ドリンク1杯が付いた「地魚酒肴プレート」をご提… READ MORE
いわき市漁協 朝市in小浜 開催期間:2025年10月11日(土) 地元の漁港を身近に感じよう 朝市開催!! 10月11日(土)、小浜漁港にて「朝市」が開催されます。 朝市では小学生以下のお子様を対象とした「イセエビ釣り」や「しらす干しのすくいとり」、「ホッキ貝の詰め放題」、「常磐もの」料理の販売やふるまいが行われます… READ MORE
サツマイモ掘り体験《要事前申込》 開催期間:2025年10月11日(土) 湯ノ岳自然学校inいわき 参加募集中! 10月11日(土)、湯ノ岳森の工房(旧湯の岳山荘前)にて、湯ノ岳自然学校 in いわき「サツマイモ掘り体験」が開催されます。 親子で一緒に大きく育ったサツマイモ掘り出します! ご家族でぜひご参加ください。 … READ MORE
伝統芸能実演「三匹獅子舞」 開催期間:2025年10月11日(土) いわきし暮らしの伝承郷 伝統芸能実演 10月11日(土)、いわき市暮らしの伝承郷にて絹谷獅子舞保存会のみなさんによる「三匹獅子舞」を披露いたします。 いわき市内では、夏から秋にかけて、大漁や五穀豊穣や悪疫霊退散、風水害の防止などを祈願し、各地で… READ MORE
いわき時空散走フェスティバル2025秋≪要事前申込≫ 開催期間:9月13日 (土) ~ 11月24日 (月祝) 「江田・川前編」、「川前・桶売編」、「勿来・窪田・錦編」の3つのコースを加え、13のコース! 9月13日 (土) ~ 11月24日 (月祝)、「いわき時空散走フェスティバル2025秋」が開催されます。 <<<AREA&MAP(エリア紹介・マップダウンロード)>>>ダウンロードしてご活用ください! … READ MORE
体験学習会「まが玉づくり、土器・土偶・はにわづくり」《要事前申込》 開催期間:2025年 4月6日(日)・12日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)・29日(火) 5月3日(土)~6日(火)・10日(土)・18日(日)・ 24日(土) 6月7日(土)・14日(土)・15日(日)・28日(土) 7月6日(日)・12日(土)・20日(日)・26日(土) 8月3日(日)・9日(土)・10日(日)・11日(月)・12日(火)~17日(日)・23日(土) 9月6日(土)・13日(土)・21日(日)・27日(土) 10月5日(日)・11日(土)・19日(日)・26日(日) 11月2日(日)・8日(土)・16日(日)・22日(土) 12月7日(日)・13日(土)・21日(日)・27日(土)~31日(水) 2026年1月2日(金)~4日(日)・10日(土)・18日(日)・24日(土) 2月1日(日)・14日(土)・15日(日)・28日(土) 3月8日(日)・14日(土)・ 22日(日)・28日(土) いわき市考古資料館で古代の装飾具や土器づくりに挑戦しよう!! いわき市内から出土した遺物などにふれるとともに、考古学への関心を深めるきっかけとするため、古代の遺物であるまが玉づくり、土器・土偶・はにわづくりの体験学習会を実施します。 参加者には市内の遺跡から出土した遺物な… READ MORE
第24回好間わっしょい 開催期間:2025日10月12日(日)小雨決行 好間地区の恒例イベント! 10月12日(日)、いわき市立好間第一小学校体育館・校庭にて「第24回好間わっしょい」が開催されます。 例年8月に開催している「好間わっしょい」ですが、今年は時期を変更して10月に開催します。 校庭には様々な… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く【薄磯からたどる震災学習】《要事前申込》 開催期間:2025年10月12日(日) 名物ガイドと巡る震災の記憶 いわき市薄磯地区を歩きながら、防災緑地や震災伝承みらい館、塩屋埼灯台など、東日本大震災の被害や復興の歩みをたどります。当時の記憶を今に伝える施設や場所をめぐりながら、自然災害の教訓や地域の思いを学ぶことができる、… READ MORE
令和7年度伝承郷講座第1回「いわきの人々と蛇との話」《要事前申込》 開催期間:2025年10月12日(日) 令和7年度いわき市暮らしの伝承郷講座 10月12日(日)、いわき市暮らしの伝承郷にて伝承郷講座第1回「いわきの人々と蛇との話」を開催いたします。 『石城北神谷誌』『いわき市史』『永井の昔ばなし』『たびとの民話』『磐城北神谷の話』『いわきの伝説と民話… READ MORE
LaLaマルシェ Vol.2 開催期間:2025年10月12日(日) いわき・ら・ら・ミュウで癒しと好きがみつかる 10月12日(日)、いわき・ら・ら・ミュウにて、「LaLaマルシェ」が開催されます。 「好きと癒しがみつかる」がコンセプトに、2025年9月に道の駅となったいわき・ら・ら・ミュウにて「Vol.2」開催となります… READ MORE
いわきオクトーバーフェスト2025 開催期間:2025年10月12日(日)、13日(月祝) 福島を中心としたクラフトビールの祭典 10月12日(日)、13日(月祝)、平六丁目広場にて、「いわきオクトーバーフェスト2025」が開催されます。 福島県内のクラフトビールを中心に、7醸造所15種類と多彩なビールを販売! また、ビールにベストマッ… READ MORE
いわきあるき【いわき名物ガイド】とコキア色づくフラワーウォーク《要事前申込》 開催期間:2025年10月13日(月祝) ネイチャーガイドと一緒に コキアを観察して歩こう!<1時間30分コース> 真っ赤に色づくコキアが一面に広がる園内を散策し、ガイドとともに自然観察や植物を楽しむ90分コース。秋ならではの景色と発見を体験できます。♪ ★ドングルチャーム作成付★ <お申込みはこちら> 【いわき… READ MORE