競走馬用スイミングプールのプール見学 開催期間:2025年5月22日(木)~10月 JRA競走馬リハビリテーションセンタープールでリハビリする競走馬を見学できます! JRA競走馬リハビリテーションセンターでは、5月22日(木)より10月まで、「競走馬用スイミングプールのプール見学」が開催されます。 日本で初めての競走馬専用プールで、多くの競走馬たちがトレーニングの一環として… READ MORE
やすらぎの近代絵画―ユニマットコレクション ミレーからワイエスまで― 開催期間:2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝) いわき市立美術館企画展 9月13日(土)~11月3日(月・祝)まで開催! 9月13日(土)~11月3日(月・祝)までの期間中、いわき市立美術館にて企画展「やすらぎの近代絵画―ユニマットコレクション ミレーからワイエスまで―」を開催いたします。 オフィスコーヒーやインテリア、リゾー… READ MORE
ハワイアンズ還暦祭記念コラボ 開催期間:2025年9月13日(土)~11月16(日) 「彼女、お借りします」×スパリゾートハワイアンズコラボ開催! 9月13日(土)~11月16(日)、スパリゾートハワイアンズにおいて、現在第4期「ハワイアンズ編」が放送中の人気TVアニメ「彼女、お借りします」とのコラボが開催されます。 アニメに登場した場所の聖地巡礼はも… READ MORE
令和7年度第2回企画展「発掘!磐城平城 夏の陣 大館城から磐城平城へ」 開催期間:2025年7月12日(土)~11月16日(日) いわき市考古資料館「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 7月12日(土)~11月16日(日)までの期間中、いわき市考古資料館にて、令和7年度第2回企画展「発掘!磐城平城 夏の陣 大館城から磐城平城へ」を開催いたします。 近年、JR東日本いわき駅周辺では、城跡公園… READ MORE
フラのまちオンステージ フラ女将と仲間たち 開催期間:2025年10月18日(土) フラ女将と仲間たちが舞う!華麗な「フラ」をご覧ください! 10月18日(土)、いわき湯本温泉の「鶴のあし湯広場」にて、今年最後の開催となる、「フラのまちオンステージ」が開催されます。 いわき湯本の温泉宿の女将であり、着物でフラを踊る「フラ女将」。 温泉を愛し、フラを… READ MORE
小物置き棚作り《要事前申込》 開催期間:2025年10月18日(土) 湯ノ岳自然学校inいわき 参加募集中! 10月18日(土)、湯ノ岳森の工房(旧湯の岳山荘前)にて、湯ノ岳自然学校 in いわき「小物置き棚作り」が開催されます。 親子でかわいらしい小物が置ける棚を作り上げます! ご家族でぜひご参加ください。 … READ MORE
自然体験活動<10月イベント> 開催期間:2025年10月19日(日) 湯ノ岳森の工房でろうきん森の学校 10月19日(日)、湯ノ岳森の工房(旧湯の岳山荘前)にて、ろうきん森の学校「自然体験活動」が開催されます。 どんぐり観察して、どんぐり工作し、サツマイモ掘りも体験します! 秋の自然を味わいに来てください!! … READ MORE
いわきあるき【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業遺産を巡るmini×miniさんぽ《要事前申込》 開催期間:2025年4月~ 第1・3日曜日 10/5(日)、10/19(日)、11/2(日)、11/16(日) 毎月第1・3日曜日開催!歴史遺構を巡るミニツアー 期間中の毎月第1・3日曜日、「いわきあるき【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業 炭鉱遺産を巡るmini×miniさんぽ」を開催しています。 ヘリテージツーリズムガイドがご案内する町の中に眠る炭鉱の遺構をめぐ… READ MORE
暮らしの伝承郷 2025年10・11月の行事案内 開催期間:2025年10月1日(水)~11月30日(日) 暮らしの伝承郷 行事や体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しております。 10月は2025キッズミュージアムin伝承郷、11月には体験学習や落語会などが開催されます。 また11月8日からの第2回企画展「漁… READ MORE
体験学習会「まが玉づくり、土器・土偶・はにわづくり」《要事前申込》 開催期間:2025年 4月6日(日)・12日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)・29日(火) 5月3日(土)~6日(火)・10日(土)・18日(日)・ 24日(土) 6月7日(土)・14日(土)・15日(日)・28日(土) 7月6日(日)・12日(土)・20日(日)・26日(土) 8月3日(日)・9日(土)・10日(日)・11日(月)・12日(火)~17日(日)・23日(土) 9月6日(土)・13日(土)・21日(日)・27日(土) 10月5日(日)・11日(土)・19日(日)・26日(日) 11月2日(日)・8日(土)・16日(日)・22日(土) 12月7日(日)・13日(土)・21日(日)・27日(土)~31日(水) 2026年1月2日(金)~4日(日)・10日(土)・18日(日)・24日(土) 2月1日(日)・14日(土)・15日(日)・28日(土) 3月8日(日)・14日(土)・ 22日(日)・28日(土) いわき市考古資料館で古代の装飾具や土器づくりに挑戦しよう!! いわき市内から出土した遺物などにふれるとともに、考古学への関心を深めるきっかけとするため、古代の遺物であるまが玉づくり、土器・土偶・はにわづくりの体験学習会を実施します。 参加者には市内の遺跡から出土した遺物な… READ MORE
ニュースポーツフェスタ2025インいわき 開催期間:2025年10月26日(日) スポーツの秋!スポーツライフを楽しみましょう!! 10月26日(日)、21世紀の森公園にて、「ニュースポーツフェスタ2025インいわき」が開催されます。 グラウンドゴルフやターゲット・バードゴルフ、パークゴルフの他、健康太極拳、手持ちのボールを的に近づけて競う… READ MORE
第39回いわき市都市緑化まつり 開催期間:2025年10月26日(日) 見て触れてはじめよう、緑と過ごすあなたの暮らし 10月26日(日)、21世紀の森公園 いわきグリーンベースにて「第39回いわき市都市緑化まつり」を開催いたします。 「おうち時間を緑で楽しむコーナー」では、松の木剪定教室や木工プランター製作、園芸教室などが… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【いわき湯本温泉街コース】 開催期間:2025年10/26(日)、11/2(日) いわき名物ガイドと いわきをあるこう♪<1時間30分コース> 石炭・化石館を出発し、いわき湯本温泉郷の小道をガイドとともにのんびり歩きます。歴史あるお寺や温泉街ならではの神社、心と体をほぐす癒しの足湯、昔ながらの風情が残る路地裏など、隠れた魅力が感じられる散策コース。いわき… READ MORE
いわきあるき【ビンゴdeいわきあるき】ビンゴで平城歴史コース《要事前申込》 開催期間:2025年11月1日(土) お寺や神社を巡りながら磐城平城の歴史探検!親子でワクワク、昔のいわきを感じよう! 11月1日(土)、【ビンゴでいわきあるき】ビンゴで平城歴史コースが開催されます。 <秋の学びスペシャル!遊びながら発見してBINGO景品をもらおう!> いわき駅を出発し、不明門や良善寺、飯野八幡宮、六軒門を巡… READ MORE
企画展「描かれた炭鉱(ヤマ)-菊地正男絵画展-」 開催期間:2025年11月1日(土)~2026年2月16日(月) いわき市石炭・化石館ほるる 常磐炭礦完全閉山50年・市制施行60周年記念プレ企画展 11月1日(土)~2026年2月16日(月)まで、いわき市石炭・化石館ほるるにて、企画展「描かれた炭鉱(ヤマ)-菊地正男絵画展-」を開催します。 菊地正男(1930~2021)は、古河好間炭礦で働いたのち、… READ MORE
いわきあるき【ビンゴdeいわきあるき】ビンゴで震災学習コース《要事前申込》 開催期間:2025年11月3日(月祝) 鳴き砂の海岸線からスタート!震災の記憶にふれ、ひばり像のある灯台へ海を感じて歩こう。 11月3日(月祝)、【ビンゴでいわきあるき】ビンゴで震災学習コースが開催されます。 <秋の学びスペシャル!遊びながら発見してBINGO景品をもらおう!> 美しい砂浜が広がる薄磯海岸からスタートし、海を感じなが… READ MORE
令和7年度いわき市ネイチャーガイド養成研修会《要事前申込》 開催期間:2025年7月6日(日)、8月31日(日)、9月14日(日)、10月5日(日) 、11月8日(土) 自然観察ガイドやネイチャーリーダーを発掘・養成するための研修会 参加者募集! 7月~11月、いわき市役所では、「令和7年度いわき市ネイチャーガイド養成研修会」全5回が開催されます。 NHK大河ドラマ「どうする家康」で昆虫考証を担当されているなど、プロ・ナチュラリストとして活躍されている佐… READ MORE
アミダナイト2025 開催期間:2025年11月14日(金)~16日(日)、21日(金)~24日(月祝) 〜紅葉に灯る光の中で 甦る国宝の極彩色〜 11月14日(金)~16日(日)、21日(金)~24日(月祝)、願成寺 国宝白水阿弥陀堂において、紅葉と光が織りなす幻想的な夜を楽しむ「アミダナイト2025」が開催されます。 浄土庭園では、ライトアップされた紅… READ MORE
親子自然探訪会《要事前申込》 開催期間:2025年11月15日(土) 雨天時は、旧参道遊歩道の散策については中止します。 ※中止の場合、申込者(代表者)に個別連絡します。 閼伽井嶽・龍燈伝説を知ろう! 11月15日(土)、市民の生物多様性に関する理解や環境保全への意識向上を目的に、「親子自然探訪会 閼伽井嶽・龍燈伝説を知ろう!」が開催されます。 いわき市に伝わる「龍燈伝説」に登場する天然記念物「龍燈杉」にまつ… READ MORE
国指定史跡「中田横穴」一般公開 開催期間:2025年11月16日(日) 日本を代表する装飾横穴を一般公開! 11月16日(日)、国指定史跡「中田横穴」の一般公開を開催します。 「中田横穴」は昭和44年1月、県道小名浜四倉線の工事中に発見され、昭和45年5月に国の史跡に指定されました。横穴内部の奥壁には、赤と白の顔料に… READ MORE