アグリパークいわき観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2024年12月26日(木)~2025年6月上旬 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2024年12月26日(木)よりいちご狩りスタート! 「かおり野」を中心に、「かおり野」、「ゆうやけベリー」、「ふくはる香」、「紅ほっぺ」、「章姫」、「おいCベリー」、「ほしうらら」7品種を栽培。2段培地は… READ MORE
いわき市考古資料館「令和6年度発掘速報展」 開催期間:2025年4月19日(土)~6月29日(日) 令和7年度第1回企画展 いわき市内最新の発掘成果を紹介! 4月19日(土)~6月29日(日)まで、いわき市考古資料館において、第1回企画展「令和6年度発掘速報展」が開催されます。 令和6年度は、試掘・確認調査19件、発掘調査6件を実施し、発掘調査の成果をまとめた報… READ MORE
令和7年度第一回企画展「いわきの民話と伝承文学」 開催期間:2025年5月17日(土)~8月17日(日) いわき市暮らしの伝承郷「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 5月17日(土)~8月17日(日)までの期間中、いわき市暮らしの伝承郷にて第一回企画展「いわきの民話と伝承文学」を開催いたします。 企画展では、いわき市内各地域に残る民話や伝承を分かりやすく解説するとともに… READ MORE
いわき市立美術館「谷川俊太郎 絵本★百貨展」 開催期間:2025年4月19日(土)~6月8日(日) 絵本の世界から飛び出した、子どもから大人まで誰もが楽しめるおもしろい展覧会 4月19日(土)~6月8日(日)までの期間中、いわき市立美術館にて「谷川俊太郎 絵本★百貨展」が開催されます。 2024年11月、92歳で亡くなった詩人の谷川俊太郎(1931-2024)は1960年代以降、… READ MORE
映像制作ワークショップ 開催期間:・第1回 2025年4/22(火) 15:30~17:30 ・第2回 2025年5/23(金) 16:30~18:30 ・第3回 2025年6/20(金) 16:30~18:30(予定) ・第4回 2025年7/19(土)~20(日) ・予備日 2025年8/23(土) いわき湯本のまちを探検して1本の映画を作ろう! いわき共生フィルムフェスティバル実行委員会では、市内在住の多様なこどもたちに映像制作を通した学びを得る機会を提供するため、プロの映画監督を講師として招いての映画制作ワークショップを実施しております。 映画づ… READ MORE
桜まちテラス感謝祭 開催期間:2025年5月24日(土) 日頃の感謝を込めて~春~ 5月24日(土)、山崎工業にて、「桜まちテラス感謝祭」が開催されます。 お子様大興奮の「縁日」や「廃材角材を使って自由に工作」、「ピザ作り体験」、「寄せ植え体験」、オリジナルポーチが作れる「ステンシル体験」など… READ MORE
自然体験「サツマイモ植え体験」《要事前申込》 開催期間:2025年5月24日(土) 湯ノ岳自然学校 in いわき サツマイモの苗植えをしてみよう! 5月24日(土)、湯の岳山荘周辺にて、湯ノ岳自然学校 in いわき「サツマイモ植え体験」が開催されます。 サツマイモの苗の植え付けを親子で体験していただきます。 親子でぜひご参加ください。 【募集内… READ MORE
体験学習会「まが玉づくり、土器・土偶・はにわづくり」《要事前申込》 開催期間:4月6日(日)・12日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)・29日(火) 5月3日(土)~6日(火)・10日(土)・18日(日)・ 24日(土) 6月7日(土)・14日(土)・15日(日)・28日(土) 7月6日(日)・12日(土)・20日(日)・26日(土) 8月3日(日)・9日(土)・10日(日)・11日(月)・12日(火)~17日(日)・23日(土) 9月6日(土)・13日(土)・21日(日)・27日(土) 10月5日(日)・11日(土)・19日(日)・26日(日) 11月2日(日)・8日(土)・16日(日)・22日(土) 12月7日(日)・13日(土)・21日(日)・27日(土)~31日(水) 2026年1月2日(金)~4日(日)・10日(土)・18日(日)・24日(土) 2月1日(日)・14日(土)・15日(日)・28日(土) 3月8日(日)・14日(土)・ 22日(日)・28日(土) いわき市考古資料館で古代の装飾具や土器づくりに挑戦しよう!! いわき市内から出土した遺物などにふれるとともに、考古学への関心を深めるきっかけとするため、古代の遺物であるまが玉づくり、土器・土偶・はにわづくりの体験学習会を実施します。 参加者には市内の遺跡から出土した遺物な… READ MORE
いわきあるき【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業遺産を巡るmini×miniさんぽ《要事前申込》 開催期間:2025年4月~ 第1・3日曜日 ★GW期間開催★ 5/3(土)・4(日)・5(月祝)・6(火祝) 毎月第1・3日曜日開催!歴史遺構を巡るミニツアー 期間中の毎月第1・3日曜日、「いわきあるき【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業 炭鉱遺産を巡るmini×miniさんぽ」を開催しています。 ヘリテージツーリズムガイドがご案内する町の中に眠る炭鉱の遺構をめぐ… READ MORE
ビア博いわき'25 開催期間:2025年6月6日(金)~8日(日) 3日間で100種類以上のビールが登場! 厳選したクラフトビールを楽しもう! 6月6日(金)~8日(日)までの期間中、平中央公園にて「ビア博いわき'25」を開催いたします。 1年間の充電期間を経て復活! 「クラフトビール」とは、ブルワーがビールと真摯に向き合い、独自の解釈でスタイルを進… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【いわき駅周辺コース】 開催期間:①いわき駅 街ブラ駅前名所コース ●5/3(土) 10:00コース ②平街なか自然散策コース(丹後沢公園、松ヶ岡公園) ●4/26(日) 10:00コース ●6/14(土) 10:00コース ●6/28(土) 10:00コース ③磐城平城 歴史コース(磐城平城ゆかりの地) ●4/26(日) 13:00コース ●5/3(土) 13:00コース ●6/14(土) 13:00コース ●6/28(土) 13:00コース いわき駅START いわき名物ガイドといわきをあるこう♪<1時間30分コース> 磐城平藩が治めた磐城平城の歴史、平の街なか名所巡り、自然散策など、エピソードや豆知識を交えて、いわきを愛する個性豊かなガイドが楽しく、分かりやすくご案内します。 お好きな日時にお好きなコースへあなたのお好みを見… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【湯本町魅力コース】 開催期間:2025年6/15(日)、6/29(日) いわき名物ガイドと いわきをあるこう♪<1時間30分コース> 石炭・化石館を出発して、お寺や神社、足湯など、いわき湯本温泉郷の隠れた名所を巡る、ゆったりのんびり温泉街ぶらり散歩。 いわきを愛する個性豊かなガイドが楽しく、分かりやすくご案内します。 ガイドと一緒にいわき湯… READ MORE
第5回湯の岳山荘育樹祭 開催期間:2025年6月22日(日) 湯の岳山荘にて開催 参加無料です! 6月22日(日)、湯の岳山荘周辺にて、「第5回湯の岳山荘育樹祭」が開催されます。 これまで植樹したクヌギの周りを下刈りしたり、紐で苗木を支柱に縛ったりと、 今まさに育っているクヌギをさらに育成させるための作業… READ MORE
令和7年度いわき市ネイチャーガイド養成研修会《要事前申込》 開催期間:2025年7月6日(日)、8月31日(日)、9月14日(日)、10月5日(日) 、11月8日(土) 自然観察ガイドやネイチャーリーダーを発掘・養成するための研修会 参加者募集! 7月~11月、いわき市役所では、「令和7年度いわき市ネイチャーガイド養成研修会」全5回が開催されます。 NHK大河ドラマ「どうする家康」で昆虫考証を担当されているなど、プロ・ナチュラリストとして活躍されている佐… READ MORE
競走馬用スイミングプールのプール見学 開催期間:2024年5月23日(木)~10月 JRA競走馬リハビリテーションセンタープールでリハビリする競走馬を見学できます! 2024年度の「競走馬用スイミングプールのプール見学」は10月11日(金)にて終了いたしました。 たくさんのご来場ありがとうございました。 JRA競走馬リハビリテーションセンターでは、5月23日(木)より… READ MORE
弥栄の会《要事前申込》 開催期間:2025年2月16日(日) 飯野八幡宮にて心震える和太鼓独奏 こちらのイベントは終了いたしました。 2月16日(日)、飯野八幡宮にて、「弥栄の会」が開催されます。 ソロの和太鼓演奏家 青木崇晃氏による心震える和太鼓独奏やお話会が行われます。 見るだけじゃない、聞くだけ… READ MORE
第16回いわきサンシャインマラソン 開催期間:2025年2月23日(日) 走り抜こう!潮風香るフラの街いわきを!! こちらのイベントは終了いたしました。 2月23日(日)、いわき市陸上競技場をスタートし、ゴールのアクアマリンパークを目指す「第16回いわきサンシャインマラソン」を開催。全国各地からエントリー頂いた約8,000人… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く【震災学習コース】《要事前申込》 開催期間:2025年2/24(月祝)、3/9(日) 名物ガイドと巡る震災の記憶 2025年度 開催準備中 こちらのイベントは終了いたしました。 東日本大震災から14年が過ぎようとしています。 改めていわき市薄磯周辺を歩き、震災の足跡をたどります。 いわき震災伝承みらい館にも立ち寄… READ MORE
IWAKI FOOD TRACKERS FES vol.7 開催期間:2025年2月16日(日) 能登半島復興支援チャリティーイベント こちらのイベントは終了いたしました。 2月16日(日)、21世紀の森公園いわきグリーンベースにて「IWAKI FOOD TRACKERS FES vol.7」が開催されます。 能登半島地震から1年が過ぎ、震… READ MORE
いにしえをめぐる いわきの縄文遺跡《一部要事前申込》 開催期間:2024年11月30日(土)~2025年3月30日(日) いわき市考古資料館 令和6年度 第3回企画展 こちらのイベントは終了いたしました。 11月30(土)から、いわき市考古資料館にて、第3回企画展 いにしえをめぐる「いわきの縄文遺跡」が開催されます。 いわきは豊かな自然に恵まれ、いにしえの先人たちが1万年以… READ MORE