第8回遠野町軽トラ市 開催期間:2025年7月27日(日) 遠野の自然の恵みがずらり!遠野まるごと軽トラ市 7月27日(日)、遠野町のやすらぎの杜遠野駐車場にて「第8回遠野町軽トラ市」が開催されます。 遠野町の生産者と来場者がふれあう交流イベント。 採れたての野菜や果物、手づくり雑貨や切り花、さらには和紙漉き体験や… READ MORE
おなはま海遊祭 開催期間:2025年7月26日(土)、27日(日) いわき花火大会のプレイベント 海を楽しむイベント盛りだくさんの2日間! 7月26日(土)、27日(日)の2日間、小名浜1・2号ふ頭とアクアマリンパークにて、「いわき花火大会」のプレイベント「おなはま海遊祭」が開催されます。 海上ではバナナボートに乗って港内一周やキッズボート操舵体験… READ MORE
いわきクルージング2025無料体験《要事前申込》 開催期間:2025年7月27日(日) さあ!船に乗って冒険しよう! 7月27日(日)、いわきサンマリーナにて、「いわきクルージング2025無料体験」が開催されます。 海の風を感じながら、クルージングを楽しんでみませんか? 航行時間は約30~40分。ご家族そろってのご参加も大歓… READ MORE
小さな企画展「「蛇ニ喰ハレタ蛙ノ子供」「月夜」とモリアオガエル展」 開催期間:2025年6月13日(金)~7月27日(日) いわき市立草野心平記念文学館企画展 6月13日(金)~7月27日(日)までの期間中、いわき市立草野心平記念文学館にて小さな企画展「「蛇ニ喰ハレタ蛙ノ子供」「月夜」とモリアオガエル展」を開催いたします。 モリアオガエルにとって、梅雨のころは1年に1… READ MORE
3Dフラおじさんのいわきタッチナビ 開催期間:2025年6月27日(金)~7月27日(日) いわきの魅力を伝えるために巨大3Dフラおじさん小名浜にあらわる! 6月27日(金)~7月27日(日)、イオンモールいわき小名浜にて、「3Dフラおじさんのいわきタッチナビ」が開催されます。 イオンモールいわき小名浜の巨大壁面(横24m× 高さ17m)に、プロジェクションマッピン… READ MORE
いわきあるき【初心者向け低山登山~愛宕山登山~】《要事前申込》 開催期間:2025年7月27日(日) 標高365.19mの低山登山を楽しもう! 7月27日(日)、「いわきあるき【初心者向け低山登山~愛宕山登山~】」を開催いたします。 いわき市田人町の南西部に位置する里山。標高365.1mの低山登山。 緩やかな登山道を進むと、山頂からは太平洋を一望でき… READ MORE
体験学習「藁馬作り」《要事前申込》 開催期間:2025年7月27日(日) いわき市暮らしの伝承郷 令和7年度 体験学習 藁で馬をつくろう! 7月27日(日)、いわき市暮らしの伝承郷にて体験学習「藁馬作り」を開催いたします。 いわき市内では昭和時代半ばくらいまで、小麦の藁を使って「藁馬」を作る風習がありました。 旧暦7月7日に七夕は行われており… READ MORE
イオンモールいわき小名浜7月イベント 開催期間:2025年7月1日(月)~7月30日(水) 7月のイオンモールも楽しいイベント盛りだくさん! イオンモールいわき小名浜の7月のイベント情報をお伝えいたします。 7月よりナイトヨガが毎週火曜日開催へ変更いたします。 開催しない日程もございますので、詳しくはイオンモールいわき小名浜HPをご覧ください。 … READ MORE
企画展「福島第一原子力発電所で起こったこと・起こっていること」 開催期間:2025年3月20日(木・祝)~7月31日(木) いわき震災伝承みらい館企画展 3月20日(木・祝)~7月31日(木)までの期間中、いわき震災伝承みらい館では、企画展「福島第一原子力発電所で起こったこと・起こっていること」を開催します。 原発の仕組みから事故発生、事故後の課題、廃炉に向… READ MORE
暮らしの伝承郷 2025年6・7・8月の行事案内 開催期間:2025年5月17日(土)~8月17日(日)、8月31日(土) いわき市暮らしの伝承郷 体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 ぜひご来館ください。 ■第1回企画展「いわきの民話と伝承文学」 いわき市内各地には、さまざまな民話や伝説が語り継がれています。市内… READ MORE
令和7年度第一回企画展「いわきの民話と伝承文学」 開催期間:2025年5月17日(土)~8月17日(日) いわき市暮らしの伝承郷「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 5月17日(土)~8月17日(日)までの期間中、いわき市暮らしの伝承郷にて第一回企画展「いわきの民話と伝承文学」を開催いたします。 企画展では、いわき市内各地域に残る民話や伝承を分かりやすく解説するとともに… READ MORE
暮らしの伝承郷 2025年4・5・6月の行事案内 開催期間:2025年4月19日(土)~8月17日(日) いわき市暮らしの伝承郷の行事や体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 ぜひご来館ください。 ■第1回企画展「いわきの民話と伝承文学」 いわき市内各地には、さまざまな民話や伝説が語り継がれています。市内… READ MORE
夏の風物詩「アクアマリンの七夕まつり」 開催期間:2025年6月13日(金)~8月18日(月) 祝25周年!アクアマリンふくしまらしい七夕飾りを楽しもう! 6月13日(金)~8月18日(月)までの期間中、アクアマリンふくしまでは7月7日の「七夕」にちなみ、「アクアマリンの七夕まつり」を開催いたします。 ゴマフアザラシやアクアマリンふくしまオリジナルキャラクター・シ… READ MORE
いわき市立草野心平記念文学館「夏休みの催し」 開催期間:2025年7月20日(日)~8月24日(日) 草野心平記念文学館にて様々なイベント開催!! いわき市立草野心平記念文学館では夏休み期間中、風鈴や万華鏡の工作体験やまが玉作り、夏休み映画会、夏にぴったりの「ちょっとこわい怪談話」などを開催いたします。 皆さまのご来館、お待ちしております。 ■工作 … READ MORE
日本の巨大ロボット群像 ―巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現― 開催期間:2025年6月28日(土)~8月24日(日) 「巨大ロボットとは何か」を問いかける、かつてない展覧会! 6月28日(土)~8月24日(日)までの期間中、いわき市立美術館にて「日本の巨大ロボット群像 ―巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現―」を開催いたします。 日本のロボットアニメにおいては、『鉄人28号… READ MORE
令和7年度企画展「磐城平藩と勿来関」 開催期間:2025年4月19日(土)~8月24日(日) いわき市勿来関文学歴史館 「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 4月19日(土)~8月24日(日)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館にて、令和7年度企画展「磐城平藩と勿来関」を開催いたします。 江戸時代、勿来関は磐城平藩の領内にありました。藩主であった内藤家や磐城平藩と… READ MORE
夏季特別展「生物の造形」 開催期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日) いわき市石炭・化石館ほるる夏季特別展 夏休みの自由研究にピッタリです!! 7月19日(土)~8月31日(日)までの期間中、いわき市石炭・化石館ほるるにて夏季特別展「生物の造形」を開催いたします。 モノをつかむ手。走るための足。肉や野菜を食べるための歯。毎日を生きるために必要なカタ… READ MORE
たびとで、 開催期間:7月21日(月祝)〜8月31日(日) \田人町をめぐる、感じる、つながる旅へ/ 7月21日(月祝)より、田人町にて、町を巡るように参加する周遊型イベント「たびとで、」が開催されます。 「たびとで、何ができるの?たびとで、何が楽しめる?」 実は、田人町には、魅力的な“ひと・もの・こと”が溢… READ MORE
かぐらばの里 ブルーベリー農園 ブルーベリー狩り《要事前申込》 開催期間:2025年6月13日(金)~8月(予定) ゆっくりブルーベリーを味わいたいあなたに<体験・アクティビティ> いわき市渡辺町の農園で、あらゆる品種のブルーベリーを栽培しています。 いわき市内の直売所で購入できるほか、摘み取り体験も行っています。 ゆったりのんびりと、無農薬で安全なブルーベリーを味わってください。 【… READ MORE
企画展「吉村昭と磐城平城」 開催期間:2025年7月5日(土)~9月21日(日) いわき市立草野心平記念文学館「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 7月5日(土)~9月21日(日)までの期間中、いわき市立草野心平記念文学館では企画展「吉村昭と磐城平城」を開催いたします。 小説家・吉村昭(1927~2006)は、戦史小説『戦艦武蔵』『大本営が震えた日』、… READ MORE