JRA競走馬リハビリテーションセンター プール開き 開催期間:2023年5月24日(水)~10月中旬頃まで プールでリハビリする競走馬を見学できます! JRA競走馬リハビリテーションセンターでは、5月24日(水)より10月中旬まで、競走馬用スイミングプールのプール開きを実施いたします。 日本で始めての馬用スイミングプールで、基礎体力の向上や筋肉の鍛錬を目的… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2023年4月29日(土・祝)~11月30日(木) アクアマリンふくしま 世界最大級のタッチプール海開き 4月29日(土・祝)~11月30日(木)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した世界最大級のタッチプール「蛇の目ビーチ」が海開きします! 「蛇の目ビーチ」はPICHPICH(ピチピチ)いそ・JU… READ MORE
ぷろばんす56朝市マルシェ 開催期間:2023年5月~11月までの第2・4日曜日 ※8月13日(日)は開催無しです。 いわきニュータウンにて5月~11月第2・4日曜日に開催! 5月~11月までの第2・4日曜日に、いわきニュータウンにて「ぷろばんす56朝市マルシェ」を開催いたします。 閑静な住宅街の地域を結ぶ朝市「ぷろばんす56朝市マルシェ」が、今年も11月まで開催します。 1999… READ MORE
令和5年度企画展「山名菅村~表現を愉しんだ人格者~」 開催期間:2023年4月22日(土)~8月27日(日) いわき市勿来関文学歴史館 いわき市平菅波出身「山名菅村」の温厚な人柄が透けて見える作品と生涯を紹介 こちらのイベントは終了いたしました。 4月22日(土)~8月27日(日)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館では企画展「山名菅村~表現を愉しんだ人格者岸~」を開催いたします。 1915(大正4)年、いわき市… READ MORE
いわきあるき2023【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業遺産を巡るmini×miniさんぽ《要事前申込》 開催期間:5月3日(水祝)、4(木祝)、5(金祝)、6(土)、7(日) 7月23日(日)、30日(日) 8月6日(日)、11日(金祝)、12日(土)、13日(日)、20日(日) 炭鉱遺産コース・温泉街跡地コース<1時間30分コース> 期間中の日曜日、祝日、「いわきあるき2023【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業 炭鉱遺産を巡るmini×miniさんぽ」を開催いたします。 常磐炭鉱産業遺産をめぐるヘリテージツーリズムのミニツアー。 温… READ MORE
ハッピードリームサーカスinハワイアンズ 開催期間:第1期 3月18日(土)~4月2日(日) ※休演回有り 第2期 4月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日) 第3期 4月29日(土)~5月7日(日) ハワイアンズがサーカス場になる! こちらのイベントは終了いたしました。 3月18日(土)~5月7日(日)までの期間に下記日程で、スパリゾートハワイアンズでは「ハッピードリームサーカスinハワイアンズ」を開催します。 全国で活躍するサーカス団「… READ MORE
もっと知りたい「いわきのミニ講座」4~5月開催 開催期間:2023年4月15日(土)、4月16日(日)、4月22日(土)、4月30日(日)、5月7日(日)、5月21日(日)、5月28日(日) 鹿島ショッピングセンターエブリアにて定期開催! こちらのイベントは終了いたしました。 2023年4月から12月にかけて、鹿島ショッピングセンターエブリアのギャラリーもしくは東催事場会場にて「もっと知りたい「いわきのミニ講座」」を定期開催いたします。 い… READ MORE
いわき公園自然探訪会《要事前申込》 開催期間:2023年5月13日(土) いわき市環境アドバイザーと、いわき公園の自然を観察しよう! こちらのイベントは終了いたしました。 5月13日(土)、県営いわき公園を遊歩道散策・自然を観察して、自然環境や生物多様性の大切さについて考える「いわき公園自然探訪会」を開催いたします。 いわき市環境アドバイザ… READ MORE
春のわくわくイベント 開催期間:2023年4月29日(土・祝)〜5月28日(日) アクアマリンふくしまで、うきうき、わくわくな春を満喫しよう! こちらのイベントは終了いたしました。 4月29日(土・祝)〜5月28日(日)までの期間中、アクアマリンふくしまでは「春のわくわくイベント」を開催いたします。 4,500平方メートルの世界最大級のタッチプー… READ MORE
田人を再発見する ブラタびと《要事前申込》 開催期間:2023年5月21日(日) 田人を歩いて 見て 感じて 再発見してください! こちらのイベントは終了いたしました。 5月21日(日)、田人町にて、「田人を再発見する ブラタびと」を開催いたします。 何かを求めて、田人町をブラブラ歩く「ブラタびと」。 まちづくりの第一歩はまちをよく知る… READ MORE
いわき市石炭・化石館「ほるる」移動ミニ企画展 (5月展示) 開催期間:2023年5月1日(月)~5月31日(水) 5月の展示テーマは「三葉虫」! こちらのイベントは終了いたしました。 5月の展示テーマは「三葉虫」。 恐竜以前を代表する「三葉虫」はよく知られる化石の一つです。いわき市産出のエンドプス・ヤナギサワイおよび世界の三葉虫化石から、恐竜があらわれ… READ MORE
BIKE&CAMP TOUHOKU2023 開催期間:2023年5月20日(土)、21日(日) 自転車とキャンプの旅イベント 東北初開催! こちらのイベントは終了いたしました。 5月20日(土)・21日(日)、いわき市四倉町のワンダーファームにて「BIKE&CAMP TOUHOKU2023」を開催いたします。 自転車✕キャンプで楽しむアウトド… READ MORE
ロゴマークをさがそう 開催期間:2023年5月13日(土)、20日(土)、27日(土) アクアマリンふくしま 絵本すいぞくかん関連イベント こちらのイベントは終了いたしました。 5月13日(土)、20日(土)、27日(土)、アクアマリンふくしまでは絵本すいぞくかん関連イベント「ロゴマークをさがそう」を実施します。 2023年は、絵本『スイミー』が… READ MORE
草野心平誕生月のキャンドル展示 開催期間:2023年5月12日(金)~6月25日(日) 草野心平生家の催し こちらのイベントは終了いたしました。 5月12日(金)~6月25日(日)までの期間中、草野心平生家にて「草野心平誕生月のキャンドル展示」を開催いたします。 「蛙の詩人」としても知られるいわき市小川町出身の… READ MORE
企画展「いわきの令和元年東日本台風展」 開催期間:2023年4月15日(土)~7月20日(木) いわき震災伝承みらい館企画展 今一度考えたい防災・減災 こちらのイベントは終了いたしました。 4月15日(土)~7月20日(木)までの期間中、いわき震災伝承みらい館では、企画展「いわきの令和元年東日本台風展」を開催いたします。 いわき市内陸の町部に大きな被害を… READ MORE
上桶売牧野観光わらび園 開催期間:2023年4月26日(水)~6月18日(日) 大空と大地の下で、わらび摘みはいかがですか! ●今シーズンは終了いたしました。 4月26日(水)から6月中旬まで、いわき市川前町上桶売にある「牧野観光わらび園」がオープンします! 7ヘクタールの広い敷地内で、2時間わらび摘み放題が行えます。 また大… READ MORE
クレパス画名作展 近代の巨匠から現代の作家まで 開催期間:2023年4月15日(土)~6月4日(日) いわき市立美術館 企画展 こちらの企画展は終了いたしました。 4月15日(土)~6月4日(日)まで、いわき市立美術館では、「クレパス画名作展 近代の巨匠から現代の作家まで」を開催いたします。 クレパスは、1925年(大正14年)に… READ MORE
田人観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2023年1月3日(月)~6月中旬(予定) いちご園オープンのご案内<体験・アクティビティ> 2023年1月3日(月)~6月中旬OPEN! 全長80mのビニールハウスで、あきひめを栽培しており、40分間の食べ放題です。 あきひめは、やや細長い形で、甘味が強く酸味が少ないのが特徴。杉皮を培地に有機栽… READ MORE
遊ぼう!初夏の海で《要事前申込》 開催期間:2023年7月16日(日) ※5月19日(金)に南太平洋で発生した地震の影響により開催日が5月20日(土)から7月16日(日)に変更になりました。 令和5年度福島県いわき海浜自然の家企画事業 7月16日(日)、福島県いわき海浜自然の家において、「遊ぼう!初夏の海で」を開催いたします。 参加対象は小学生に通うお子様とそのご家族約30名程度。 初夏の海で、釣りや磯遊びを楽しみながら、親子の絆を深めまし… READ MORE
春のオープンデー (第1回未来キッズ生き活き事業) 開催期間:2023年5月28日(日) 福島県いわき海浜自然の家のさまざまなプログラムを体験しよう! 5月28日(日)、福島県いわき海浜自然の家では、令和5年度企画事業「春のオープンデー」を開催します。 施設を一般開放し、ニュースポーツ体験やアスレチック、キーホルダー作りなど自然の家のさまざまなプログラムが… READ MORE