ヘレナストロベリーランド いちご狩り 開催期間:2024年12月29日(日)~2025年5月末予定 ふれあい体験ができるいちご園!<体験・アクティビティ> 2024年12月29日(日)よりいちご狩りスタート! ヘレナリゾートいわき内にあるヘレナストロベリー ランド。 今年から「よつぼし」「ベリーポップ すず」「ベリーホップはるひ」が加わり、「とちおとめ」、「もう… READ MORE
大野観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2024年12月26日(木)~2025年6月上旬(予定) 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2024年12月26日(木)よりいちご狩りスタート! 甘さの際立つ「章姫(あきひめ)」を中心に「ふくはる香」「紅ほっぺ」「おいCベリー」と昨年からの新品種「ゆうやけベリー」の栽培も加わりました。約130cm… READ MORE
アグリパークいわき観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2024年12月26日(木)~2025年6月上旬 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2024年12月26日(木)よりいちご狩りスタート! 「かおり野」を中心に、「かおり野」、「ゆうやけベリー」、「ふくはる香」、「紅ほっぺ」、「章姫」、「おいCベリー」、「ほしうらら」7品種を栽培。2段培地は… READ MORE
田人観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2025年1月3日(金)~6月中旬(予定) 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2025年1月3日(金)よりいちご狩りスタート! 全長80mのビニールハウスで、田人の自然環境に適した「章姫」を栽培。 杉皮を培地に有機栽培しており、立ったままでいちご狩りが楽しめるのも魅力です。 40分間… READ MORE
アクアマリンふくしま 企画展「旅する深海魚~どこで生まれてどこで育つのか~」 開催期間:2024年7月13日(土)~2025年2月24日(月・祝) 深海魚は深海にしかいない、と思っていませんか?命をかけた深海魚の旅が、いま始まる! こちらのイベントは終了いたしました。 7月13日(土)よりアクアマリンふくしまでは、企画展「旅する深海魚~どこで生まれてどこで育つのか~」を開催します。 深海魚の中には、幼魚の間を浅海(浅い海)で過ごし、成長… READ MORE
専称寺の文化財~僧侶の学問所~《一部要事前申込》 開催期間:2024年11月2日(土)~2025年2月16日(日) いわき市勿来関文学歴史館にて企画展開催! こちらのイベントは終了いたしました。 11月2日(土)~2025年2月16日まで、いわき市勿来関文学歴史館にて、「専称寺の文化財~僧侶の学問所~」を開催いたします。 梅福山報恩院専称寺は、いわき市山崎に所在す… READ MORE
第9回湯の街フラふらり~ 開催期間:2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金) ちょい飲みちょい買いちょい散歩でフラぶら体験♪ こちらのイベントは終了いたしました。 12月1日(日)~2025年2月28日(金)の期間中、いわき市常磐湯本町にて、「第9回湯の街フラふらり~」が開催されます。 いわき湯本温泉郷の飲食店やの旅館など約50店舗… READ MORE
弥栄の会《要事前申込》 開催期間:2025年2月16日(日) 飯野八幡宮にて心震える和太鼓独奏 こちらのイベントは終了いたしました。 2月16日(日)、飯野八幡宮にて、「弥栄の会」が開催されます。 ソロの和太鼓演奏家 青木崇晃氏による心震える和太鼓独奏やお話会が行われます。 見るだけじゃない、聞くだけ… READ MORE
草野天平の集い《要事前申込》 開催期間:2025年2月22日(土) いわき市草野心平生家 天平誕生月の催し こちらのイベントは終了いたしました。 2月22日(土)、いわき市草野心平生家にて「草野天平の集い」を開催いたします。 いわき市小川町出身の詩人・草野天平。 明治43(1910)年2月28日、東京市小石川区(… READ MORE
第6回自然の家であそんじゃお!特別企画 開催期間:2025年2月15日(土) 福島県いわき海浜自然の家で冬の星空観察会を開催!! こちらのイベントは終了いたしました。 2月15日(土)、福島県いわき海浜自然の家にて「第6回自然の家であそんじゃお!特別企画「冬の星空観察会」」 を開催いたします。 観察会では冬の夜空についての説明が行わ… READ MORE
いわき市暮らしの伝承郷講座第2回「身近な地域資料を守り、 継承するために」《要事前申込》 開催期間:2025年2月16日(日) -わたしたち一人一人にできること- こちらのイベントは終了いたしました。 2月16日(日)、いわき市暮らしの伝承郷講座第2回「身近な地域資料を守り、 継承するために」が開催されます。 2011年3月の東日本大震災後も、福島県内で大きな自然災害が… READ MORE
第16回いわきサンシャインマラソン 開催期間:2025年2月23日(日) 走り抜こう!潮風香るフラの街いわきを!! こちらのイベントは終了いたしました。 2月23日(日)、いわき市陸上競技場をスタートし、ゴールのアクアマリンパークを目指す「第16回いわきサンシャインマラソン」を開催。全国各地からエントリー頂いた約8,000人… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く【震災学習コース】《要事前申込》 開催期間:2025年2/24(月祝)、3/9(日) 名物ガイドと巡る震災の記憶 2025年度 開催準備中 こちらのイベントは終了いたしました。 東日本大震災から14年が過ぎようとしています。 改めていわき市薄磯周辺を歩き、震災の足跡をたどります。 いわき震災伝承みらい館にも立ち寄… READ MORE
IWAKI FOOD TRACKERS FES vol.7 開催期間:2025年2月16日(日) 能登半島復興支援チャリティーイベント こちらのイベントは終了いたしました。 2月16日(日)、21世紀の森公園いわきグリーンベースにて「IWAKI FOOD TRACKERS FES vol.7」が開催されます。 能登半島地震から1年が過ぎ、震… READ MORE
いにしえをめぐる いわきの縄文遺跡《一部要事前申込》 開催期間:2024年11月30日(土)~2025年3月30日(日) いわき市考古資料館 令和6年度 第3回企画展 こちらのイベントは終了いたしました。 11月30(土)から、いわき市考古資料館にて、第3回企画展 いにしえをめぐる「いわきの縄文遺跡」が開催されます。 いわきは豊かな自然に恵まれ、いにしえの先人たちが1万年以… READ MORE
アクアマリンのひな祭り 開催期間:2025年2月14日(金)~3月3日(月) 日本の伝統文化を水族館で楽しんで!可愛らしいミニつるし飾りをつくるワークショップも開催!! こちらのイベントは終了いたしました。 2月14日(金)~3月3日(月)までの期間中、アクアマリンふくしまにて「アクアマリンのひな祭り」を開催いたします。 いわき市中之作にあるちりめん細工教室「ままや」が子ども… READ MORE
暮らしの伝承郷 2025年2・3月の行事案内 開催期間:2025年2月~3月 暮らしの伝承郷 行事や体験学習のご案内 こちらのイベントは終了いたしました。 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しております。 2月は「節分」や「「こと八日」」などの年中行事、3月は桃の節句に合わせ、市民の皆さんから寄贈され… READ MORE
第54回いわき市民美術展覧会 開催期間:2025年2月7日(金)~3月16日(日) いわき市立美術館にて市美展開催!! こちらのイベントは終了いたしました。 2月7日(金)よりいわき市立美術館にて「第54回いわき市民美術展覧会」を開催いたします。 「書」「絵画・彫塑」「陶芸」「写真」の4部門に分かれており、日頃、さまざまな… READ MORE
木工工作「浮遊オブジェ台」《要事前申込》 開催期間:2025年2月15日(土) 林研グループ交流促進事業 こちらのイベントは終了いたしました。 2月15日(土)に、湯の岳山荘周辺において、林研グループ交流促進事業「浮遊オブジェ台」が開催されます 親子で一緒に、不思議な台を手作りしてみませんか。 【内容】浮遊… READ MORE
自然体験活動《要事前申込》 開催期間:2025年2月16日(日) ろうきん森の学校 2月イベント こちらのイベントは終了いたしました。 2月16日(日)、湯の岳山荘にて、ろうきん森の学校「自然体験活動」が開催されます。 自然観察会、森の手入れ、丸太切り体験、親子工作として竹ぽっくり作成を行います。 ぜひ… READ MORE