見て触れてはじめよう、緑と過ごすあなたの暮らし
10月26日(日)、21世紀の森公園 いわきグリーンベースにて「第39回いわき市都市緑化まつり」を開催いたします。
松の木剪定教室、木工プランター製作、園芸教室、植物探しウォークなど、木々や花などの緑と触れ合えるイベントが盛りだくさんです。さらに、いわきの保存樹木・樹林のパネル展示や花の苗のプレゼントも行われます。
お子様に人気のふわふわ遊具や、働く車コーナーでは消防車両・警察車両の展示をお楽しみいただけます。
開会式には、いわき湯本高校フラダンス部「ヴェリナマハロ」が登場し、華やかな演技を披露します。さらに、野菜・花苗の販売やキッチンカーでの飲食販売もあり、子どもから大人まで楽しめる一日となります。
21世紀の森の緑に触れながら、身近な緑化活動をはじめるきっかけを、ご家庭から始めてみてはいかがでしょうか。
当日はニュースポーツフェスタ2025インいわきを同時開催!
《実施内容》
・木工プランター製作
料金:(中型)800円/完成渡しは 1,000円 (小型)600円/完成渡しは800円
・保存樹木・樹林パネル展示
・花苗プレゼント(開会式終了後から)先着1,500名様
・みどりの相談コーナー/お花の相談コーナー
・松の木剪定教室
時間:(1)11:00~/(2)13:30~
参加費:無料
・園芸教室 寄せ植え教室
時間:(1)10:30~(整理券配布10:20~)/(2)13:30~(整理券配布12:00~)
定員:各回先着25名
参加費:1,000円
・21世紀の森公園内 植物探しウォーク
時間:11:30~/14:00~
定員:各回先着25名程度
所要時間:約40分
参加費:無料
・ハロウィンのかぼちゃ装飾
自由にかぼちゃに装飾してお持ち帰りいただけます
※お一人様一つ 数量限定
・お庭などの施工事例のパネル展示
・花苗販売
・野菜販売
・はたらくくるまコーナー
消防車両展示、パトカーや白バイなどの警察車両展示
・ふわふわ遊具/3歳以上対象
松の木剪定教室、木工プランター製作、園芸教室、植物探しウォークなど、木々や花などの緑と触れ合えるイベントが盛りだくさんです。さらに、いわきの保存樹木・樹林のパネル展示や花の苗のプレゼントも行われます。
お子様に人気のふわふわ遊具や、働く車コーナーでは消防車両・警察車両の展示をお楽しみいただけます。
開会式には、いわき湯本高校フラダンス部「ヴェリナマハロ」が登場し、華やかな演技を披露します。さらに、野菜・花苗の販売やキッチンカーでの飲食販売もあり、子どもから大人まで楽しめる一日となります。
21世紀の森の緑に触れながら、身近な緑化活動をはじめるきっかけを、ご家庭から始めてみてはいかがでしょうか。
当日はニュースポーツフェスタ2025インいわきを同時開催!
《実施内容》
・木工プランター製作
料金:(中型)800円/完成渡しは 1,000円 (小型)600円/完成渡しは800円
・保存樹木・樹林パネル展示
・花苗プレゼント(開会式終了後から)先着1,500名様
・みどりの相談コーナー/お花の相談コーナー
・松の木剪定教室
時間:(1)11:00~/(2)13:30~
参加費:無料
・園芸教室 寄せ植え教室
時間:(1)10:30~(整理券配布10:20~)/(2)13:30~(整理券配布12:00~)
定員:各回先着25名
参加費:1,000円
・21世紀の森公園内 植物探しウォーク
時間:11:30~/14:00~
定員:各回先着25名程度
所要時間:約40分
参加費:無料
・ハロウィンのかぼちゃ装飾
自由にかぼちゃに装飾してお持ち帰りいただけます
※お一人様一つ 数量限定
・お庭などの施工事例のパネル展示
・花苗販売
・野菜販売
・はたらくくるまコーナー
消防車両展示、パトカーや白バイなどの警察車両展示
・ふわふわ遊具/3歳以上対象
- カテゴリ
- 10月
基本情報
| イベント開催期間 | 2025年10月26日(日) |
|---|---|
| イベント開催場所 | 21世紀の森公園 いわきグリーンベース |
| 開催時間 | 10:00~15:00 |
| 住所 | 〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町上浅貝110-33 |
| 電話番号 | 0246-43-0033(一般財団法人いわき市公園緑地観光公社) |
| ドキュメント | イベントチラシはこちら |