小川諏訪神社 樹齢500年以上のシダレザクラが幻想的に佇む 4月上旬から中旬にかけて咲き誇るシダレザクラで有名な小川諏訪神社では、毎年この時期になると花見客で大変賑わいます。樹齢500年以上を誇り、市の天然記念物にも指定されているシダレザクラは優雅で美しく、特に夜のライト… READ MORE
新田の大山桜 ひっそりと佇む一本桜 山間の一本桜で、樹齢は400年以上とも言われ、市指定保存樹に指定されています。 赤みを帯びた葉と共に淡紅色の花をつけ、4月下旬〜5月上旬にかけてが見頃になります。 <市指定保存樹> <樹高16.0m、幹周4… READ MORE
いわきの里鬼ヶ城 空気がおいしい鬼ヶ城山の麓にあるいわきの里鬼ヶ城。 里山の豊かな自然が美しい、アウトドアを満喫できる施設で、春は桜やつつじ、夏にはあじさいやラベンダー、秋には紅葉を楽しむことができます。 澄んだ空気の冬には満天の星空を眺めることができ、オールシーズン楽しむことが… READ MORE
田人の石割桜 石を割ってたくましく大きく成長 樹齢は不明のヤマザクラで、御影石を割ってたくましく大きく成長していることから「石割桜」と呼ばれています。 山間部にあるため開花は遅く、例年4月中旬に見頃を迎えます。 ※沿道にあるため車の停車にはご注意ください… READ MORE
下三坂の種まきザクラ 稲の種まきの目安とされるサクラ 開花時期が稲の種まきの目安とされることから名がつけられてと言われる「種まきザクラ」は、樹齢は150~200年と推定されるエドヒガンで、平成18年市の天然記念物に指定されました。 県道より小高い市も三坂の共同墓地… READ MORE
岩ツツジ(アカヤシオ) 山肌を染める桃色の美しさは見事です ツツジ科の落葉低木で、夏井川渓谷の籠場の滝や夏井川渓谷錦展望台の辺りの岩場に群生しています。例年4月上~中旬に見頃を迎え、開花時期に合わせたJR磐越東線の徐行運転では、一面のアカヤシオを車窓から楽しむことができま… READ MORE
夏井川渓谷 迫力満点の滝や断崖・奇岩を楽しめる美しい渓谷 清流のせせらぎ、木の葉が風に揺れる音が聞こえる夏井川渓谷は自然の中でリフレッシュできる人気スポット。 長い年月をかけて削り取られた断崖や、奇妙な形をした岩、轟々と響く滝など見どころは盛りだくさん。春のアカヤシオ… READ MORE
芝山自然公園 阿武隈の山並みが美しい自然が楽しめる なだらかな山頂には、芝生が広がる猿小平や富士見台展望台があり、遠くの富士と共に阿武隈の山並みが眺められます。 周辺は春になると、ヤマザクラが咲き乱れます。 頂上のには、公園とバーベキュー広場があり、素晴らしい… READ MORE
中根の湯 渓谷にたたずむ静けさの宿 自然景観に恵まれ、露天風呂風の展望風呂から入遠野川の流れを見ながらゆっくりとお湯につかることができます。和紙なべ料理が自慢。 ●日帰り入浴可能 ●旦那様の手打ちそばあります。(完全予約制) 【例年の… READ MORE
フィッシングパーク遠野 四季折々に1年中アタック!家族でGO! ニジマス・ヤマメなどを放流しており、一年を通して釣りが楽しめる他、敷地内にはバーベキュー設備も整っています。 年間を通して、土・日曜日、祝日のみ営業となります。 ※お正月2023年1月1(日)~1月4日(水)… READ MORE
永山家のシダレザクラ かつての豪商家に豪華に咲くシダレザクラ 川前駅にほど近い県道41号線沿いにある、その昔このあたりの豪庄であった永山家の入口にある、ひときわ目立つ豪快なシダレザクラ。 問屋永山家は塩や海藻、年貢米の取り次ぎや輸送などで戦前まで栄えたといわれています。 … READ MORE
田人のクマガイソウ 5万株のクマガイソウの群生地 レッドデータブック環境省絶滅危惧Ⅱ類、福島県絶滅危惧種Ⅰ類に指定されているラン科アツモリソウ属の多年草「クマガイソウ」。 膨らんだ花は唇弁が発達したもので、平家物語に登場する熊谷直実の母衣に見立て、この名が付い… READ MORE
小玉ダム 虹と海の見えるダム 豊かな自然に囲まれた小川町の高台に位置する、見晴らし抜群のダムです。ダム湖側面の山肌には、鬼の絵が描かれ、訪れる人々を見守ります。春には周辺に桜が咲き誇り、キャンプ場などダム周辺にも見所があります。管理所ではダム… READ MORE
田人おふくろの宿 豊かな自然に囲まれた複合施設 四季折々の景色がとても美しく、澄んだ空気とおいしい水、豊かな自然に囲まれた複合施設。 体育館、テニスコート、会議室、宿泊施設などがあり、キャンプ「田人ふれあいの里」やバーベキュー「バーベキューハウス」も楽しむこ… READ MORE
夏井川サイクリング公園 自転車を楽しむ 夏井川の下流、河川敷に、サイクリングのための公園があります。 一周約1.5kmのサイクリングロードをはじめ、さまざまな自転車のコースがあります。 また、ターゲットバードゴルフ場、多目的広場もあります。 親子… READ MORE
ハッシュ村 広々としたプライベート空間と高品質のギアでキャンプを楽しむ いわき三和ICより車で10分、スノーピーク手ぶらCAMP提携施設「ハッシュ村」。 1日最大10組までの完全予約制の為、ハイシーズンでも混み合わず広々とご利用頂けます。道具を持っていない方でも気軽にキャンプが楽し… READ MORE
夏井川渓谷キャンプ場 夏井川渓谷や背戸峨廊への拠点 JR江田駅近くにある「夏井川渓谷県立自然公園」にあるキャンプ場です。 夏井川渓谷や背戸峨廊への拠点として新緑から紅葉の季節まで多くのキャンパーで賑わいます。 予約は不要、無料で利用可能な公営キャンプ場です。 … READ MORE
金澤翔子美術館 女流書家 金澤翔子の日本初の常設館 平成24年1月2日に開設された女流書家金澤翔子の日本初の常設館です。 常設展示室には、温かさと躍動感に溢れる作品が一堂に展示されています。 企画展示室(別館ギャラリー)では、金澤翔子の個性を季節ごとにテーマを… READ MORE
背戸峨廊 背戸峨廊への入山禁止(トッカケの滝までは入山可能) 東日本台風の大雨に影響により、夏井川渓谷「背戸峨廊」(小川町上小川字江田川向地内)において、登山道の一部が損壊したことから、入山者の安全確保のため、復旧までの間、背戸峨廊への入山を禁止しておりましたが、一部区間に… READ MORE
四時川観光ヤナ アユを食べて川で遊んでバーベキュー♪ 鮫川の支流・四時川に設けられたヤナ場でヤナ設置期間はアユ料理を楽しめます。 ヤナ設置期間以外でもきれいな河辺を眺めながら施設内でバーベキューや、川遊びがお楽しみいただけます! 入場は無料ですので、是非空気も水… READ MORE