夏井川渓谷 迫力満点の滝や断崖・奇岩を楽しめる美しい渓谷 清流のせせらぎ、木の葉が風に揺れる音が聞こえる夏井川渓谷は自然の中でリフレッシュできる人気スポット。 長い年月をかけて削り取られた断崖や、奇妙な形をした岩、轟々と響く滝など見どころは盛りだくさん。春のアカヤシオ… READ MORE
ブルーベリーファームチャコちゃん農園 ブルーベリー狩り 開催期間:2025年7月19日(土)~9月上旬(予定) 大自然に囲まれた、広〜い農園で農薬無使用の美味しいブルーベリーをどうぞ!<体験・アクティビティ> いわき市小川町の2.6反の土地で約10種類のブルーベリーを約500本栽培しています。 ブルーベリーの挿し木からブルーベリー栽培。 粒が大きいものや甘くてみずみずしいものなどなど、広い敷地にあらゆる特徴のブルー… READ MORE
四時川観光ヤナ アユを食べて川で遊んでバーベキュー♪<体験・アクティビティ> 鮫川の支流・四時川に設けられたヤナ場でヤナ設置期間はアユ料理を楽しめます。 ヤナ設置期間以外でもきれいな河辺を眺めながら施設内でバーベキューや、川遊びがお楽しみいただけます! 入場は無料ですので、是非空気も水… READ MORE
背戸峨廊 背戸峨廊への入山禁止(トッカケの滝まで入山可能) 令和元年東日本台風等の大雨の影響により登山道が損壊したため、登山道入口からトッカケの滝までの区間以外の区域は全域で入山を規制となっております(2024年11月8日現在) 入山規制についてはこちらから か… READ MORE
田人おふくろの宿 豊かな自然に囲まれた複合施設 四季折々の景色がとても美しく、澄んだ空気とおいしい水、豊かな自然に囲まれた複合施設。 体育館、テニスコート、会議室、宿泊施設などがあり、キャンプ「田人ふれあいの里」やバーベキュー「バーベキューハウス」も楽しむこ… READ MORE
三和ふれあい館 三和公民館・三和支所併設の複合施設 三和ふれあい館「男女入浴施設」において、浴槽水の水質検査を実施した結果、男子浴槽において、レジオネラ属菌が検出されました。 保健所の行政検査により基準値を満たすことが確認されるまで、一時休止します。 一時休止の… READ MORE
いわき市遠野オートキャンプ場 自然の中で春夏秋冬を学んで遊ぼう!<体験・アクティビティ> 素朴さと温かさが色濃く残る遠野町。自然と親しむライフスタイルが楽しめる公営のオートキャンプ場。 遠野町の奥、入遠野川沿いにあります。 初夏にはホタルを見ることもできる自然豊かな場所。 施設が充実しており、日帰りで… READ MORE
龍神峡 真っ赤に萌える紅葉のトンネルが美しい 知る人ぞ知る紅葉スポット 鮫川の急流の景勝地。 龍神峡という名称は、鮫川の清流沿いに龍の背びれに似た荒々しい大石が突き出していることからこう呼ばれるようになったと言われています。 また、知る人ぞ知る紅葉の名所です。 東北地方… READ MORE
金澤翔子美術館 女流書家 金澤翔子の日本初の常設館 平成24年1月2日に開設された女流書家金澤翔子の日本初の常設館です。 常設展示室には、温かさと躍動感に溢れる作品が一堂に展示されています。 企画展示室(別館ギャラリー)では、金澤翔子の個性を季節ごとにテーマを… READ MORE
二ツ箭山 男岩と女岩がそびえる姿が弓矢の矢尻を思わせるところから、二ツ箭山と呼ばれています。山頂近くには険しい岩場があり、市内で唯一ロッククライミングが楽しめます。春のアカヤシオ(岩つつじ)・秋の紅葉の名所は多くの登山客で… READ MORE
芝山自然公園 阿武隈の山並みが美しい自然が楽しめる なだらかな山頂には、芝生が広がる猿小平や富士見台展望台があり、遠くの富士とともに阿武隈の山並みが眺められます。 周辺は春になると、ヤマザクラが咲き乱れます。 頂上のには、公園とバーベキュー広場があり、素晴らし… READ MORE
小玉ダム 虹と海の見えるダム 豊かな自然に囲まれた小川町の高台に位置する、見晴らし抜群のダムです。ダム湖側面の山肌には、鬼の絵が描かれ、訪れる人々を見守ります。春には周辺に桜が咲き誇り、キャンプ場などダム周辺にも見所があります。管理所ではダム… READ MORE
オートキャンプいわき水石 お蕎麦屋さんを併設した渓流沿いの景色が美しいキャンプ場!<体験・アクティビティ> 好間川沿いの桜に魅せられたオーナー手作りのキャンプ場。春は桜、夏は水遊び、秋は紅葉が楽しめる!リバーサイドロード(遊歩道)も大人気。インター近くで国道沿いとアクセスが抜群に良く、またオーナーの手打ちそばが食べられ… READ MORE
ハッシュ村 ファミリーでも安心!広々使えて設備も充実のキャンプ場<体験・アクティビティ> いわき三和ICより車で10分。家族でのんびりとキャンプを楽しめるアットホームなキャンプ場。 女性やお子さんも安心な充実した設備とレンタル品が揃っており、設営レクチャーなどの丁寧なスタッフサポートも魅力。 芝生… READ MORE
四時ダム 「ヤッホー」とやまびこが応えるダム 鮫川右支川として朝日山を水源とした四時川に昭和59年に建設されました。 春には桜が一面に咲く四時ダムからは、太平洋を望むことが出来ます。 ダムの堤体から、右岸側の山に向かって「ヤッホー」と叫びかけると「やまび… READ MORE
夏井川サイクリング公園 自転車を楽しむ 夏井川の下流、河川敷に、サイクリングのための公園があります。 一周約1.5kmのサイクリングロードをはじめ、さまざまな自転車のコースがあります。 また、ターゲットバードゴルフ場、多目的広場もあります。 親子… READ MORE
陶器のお店「土みに館」 土に触れ自然に触れてうつろいを感じる<体験・アクティビティ> 400年もの歴史ある「名古青焼」が、「大自然の大気の中で創作された焼き物」という意味を込めた「峯巒焼」として生まれ変わり、ここで作成、販売しております。 適度に鉄分が含まれ土味ができる良質な赤粘土質の陶土を、こ… READ MORE
籠場の滝 藩主が籠を止めて見入るほどの美しさ 背戸峨廊入口から夏井川渓谷に登ると姿を現す落差5mの滝。 奇岩の間から流れ落ちる滝は、水量も豊富で美しく、魅了されます。 あまりの美しさに平藩主が籠をとめて景色を堪能したことからこの名前が付けられたと言われて… READ MORE
夏井川渓谷キャンプ場 夏井川渓谷や背戸峨廊への拠点 JR江田駅近くにある「夏井川渓谷県立自然公園」にあるキャンプ場です。 夏井川渓谷や背戸峨廊への拠点として新緑から紅葉の季節まで多くのキャンパーで賑わいます。 予約は不要、無料で利用可能な公営キャンプ場です。 … READ MORE
水石山 標高735.2mのうつくしま百名山の一つである山。山頂には水が溜まっている石があり、日照りでも枯れることがないことから水石と呼ばれます。山頂展望台からはいわき全域をはじめ、太平洋まで見渡せる大パノラマが広がります… READ MORE