暮らしの伝承郷 3月の行事案内 開催期間:2023年3月1日(水)~4月上旬、2日(木)、4日(土)、5日(日)、9日(木)、11日(土)、16日(木)、18日(土)、21日(火•祝)、23日(木)、24日(金)、25日(土)、26日(日) 「おひなさま」をはじめ、イベント盛りだくさん! いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 ひな飾りは4月上旬まで市民の方々から寄贈されたひな人形を休憩コーナー・民家ゾーンに展示します。どうぞ、皆さまでお出かけください。 また、… READ MORE
田人観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2023年1月3日(月)~6月中旬(予定) いちご園オープンのご案内 2023年1月3日(月)~6月中旬OPEN! 全長80mのビニールハウスで、あきひめを栽培しており、40分間の食べ放題です。 あきひめは、やや細長い形で、甘味が強く酸味が少ないのが特徴。杉皮を培地に有機栽… READ MORE
ヘレナ ストロベリー ランド いちご狩り 開催期間:2022年12月24日(土)~2023年5月31日(水) ヘレナリゾートで完熟いちご食べ放題! 2022年12月24日(土)~5月31日(火)(予定)OPEN! ヘレナリゾートいわき内の、観光いちご園 ヘレナ ストロベリー ランドでは、カフェ、物販、ふれあい牧場や美味しいスイーツも楽しめます。 ご家… READ MORE
アグリパークいわき観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2022年12月26日(月)~2023年6月上旬 いちご園オープンのご案内 2022年12月26日(月)~6月上旬OPEN! かおり野、章姫、恋みのりなどを栽培。溶液栽培を取り入れており、2段培地は上の段は大人の方が腰をかがめることなく採れる高さ、下の段は子供でも 採りやすい高さと… READ MORE
大野観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2022年12月25日(日)~2023年6月上旬 いちご園オープンのご案内 2022年12月25日(日)~6月上旬!OPEN 甘さの際立つ「章姫(あきひめ)」を中心に「ふくはる香」と「紅ほっぺ」と「おいCベリー」を栽培! あまーい、もぎたて新鮮いちごを召し上がってください! ト… READ MORE
ケチャップ作り体験《要事前予約》 開催期間:2023年3月25(土)、26日(日)、4月1日(土)、2(日) ワンダーファーム 新鮮トマトで美味しいケチップを作ろう! 3月25日(土)、26(日)、4月1日(土)、2日(日)に、ワンダーファームでは、昨年10月10日(トマトの日)に開催して大好評だった「ケチャップ作り体験」を開催いたします! 新鮮トマトで美味しいケチップを作っ… READ MORE
フラワーセンター4月のイベント 開催期間:2023年4月1日(土)、2日(日)、8日(土)、15日(土)、16日(日)、22日(日) 手づくりでお気に入りの作品を作って楽しもう! いわき市フラワーセンターでは、毎月様々な講習会を開催しています。 4月は親子で参加できる教室もございます。 あなたのお好みに合わせて、ぜひご参加ください! ◆タイルトレーづくり 日時:4… READ MORE
勝賀岩自然探訪会《要事前申込》 開催期間:2023年4月15日(土) ワンダーファームから散策!勝賀岩の遊歩道・登山道を自然観察しよう! 4月15日(土)、ワンダーファームを集合場所にして勝賀岩の遊歩道・登山道の自然を観察する「勝賀岩自然探訪会」を開催いたします。 トウゴクミツバツツジやイワウチワ等の自然観察を通して、自然環境や生物多様性の大切さ… READ MORE
スプリングフェスティバル2023 開催期間:2023年4月15日(土)~16日(日) フラワーセンター 春のイベント 4月15日(土)と16日(日)にいわき市フラワーセンターでは、「スプリングフェスティバル2023」を開催いたします。 季節の花苗で寄せ植え作り、フラワーボトル作り、ガラス絵作りなど多くのワークショップがございま… READ MORE
家族で自然環境マイスターになろう!《要事前申込》 開催期間:2023年4月15日(土)、7月15日(土)、10月21日(土) 、1月20日(土) いわき市暮らしの伝承郷で、家族一緒に自然環境について体験・学習してみませんか 4月15日(土)、7月15日(土)、10月21日(土) 、1月20日(土)の4回に渡り、いわき市暮らしの伝承郷をフィールドに、四季を通して、家族で楽しく自然環境について体験・学習するイベントを開催します。 対象… READ MORE
寄せ植え教室《要事前申込》 開催期間:2023年4月29日(土) 遠野オートキャンプ場 春のお花を寄せ植えして楽しもう! 4月29日(土)、いわき市遠野オートキャンプ場では体験イベントとして「寄せ植え教室」を開催いたします。 いわき市遠野オートキャンプ場では、一年間を通じて、遠野町の食文化や里山生活体験などの、楽しい体験講座を行っ… READ MORE
いわき公園自然探訪会《要事前申込》 開催期間:2023年5月13日(土) いわき市環境アドバイザーと、いわき公園の自然を観察しよう! 5月13日(土)、県営いわき公園を遊歩道散策・自然を観察して、自然環境や生物多様性の大切さについて考える「いわき公園自然探訪会」を開催いたします。 いわき市環境アドバイザーと一緒に、いわき公園の自然を観察してみ… READ MORE
暮らしの伝承郷 4月の行事案内 開催期間:2023年4月1日(土)~30日(日)、6日(木)、9日(日)、13日(木)、16日(日)、20日(木)、22日(土)、23日(日)、27日(木)、28日(金) 行事や体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 ひな飾りは4月上旬まで市民の方々から寄贈されたひな人形を休憩コーナー・民家ゾーンに展示します。どうぞ、皆さまでお出かけください。 また、… READ MORE
豊かな森づくり体験《要事前申込》 開催期間:2023年2月18日(土) どんぐりの大切さを学ぼう! こちらのイベントは終了いたしました。 2月18日(土)、湯の岳山荘において、湯ノ岳自然学校inいわき「かな森づくり体験」が開催されます。 どんぐりを植える体験をして、どんぐりの大切さを学びます。 豊かな森を… READ MORE
フラワーセンター3月のイベント《要事前申込》 開催期間:2023年3月4日(土)、5日(日)・11日(土)・18日(土) 春にピッタリの作品を手作りましょう! こちらのイベントは終了いたしました。 いわき市フラワーセンターでは、毎月様々な講習会を開催しています。 3月は、春らしくお花を使って、手づくりの贈り物を作ってみませんか。 あなたのお好みに合わせて、ぜひ… READ MORE
春休み企画「こどもサッカー広場」 開催期間:2023年3月26日(日) JR湯本町駅前 あとち広場でリフティング大会開催!サッカー漫画図書館オープン! 3月26日(日)に、じょうばん街工房21では、スポーツを通じた新たな賑わいづくり事業として、JRいわき湯本駅前あとち広場において、春休み企画「こどもサッカー広場」を開催します。 いわきFCがJ2に昇格した本年は… READ MORE
つるかご Workshop《要事前申込》 開催期間:2023年3月16日(木) 福島県いわき海浜自然家 つるを編んでオリジナル作品を作ろう! こちらのイベントは終了いたしました。 3月16日(木)に福島県いわき海浜自然の家では、令和4年度企画事業「つるかご Workshop」を開催いたします。 18歳以上の方を対象に、くず蔓などを編み込んだオリジナ… READ MORE
和紙照明作り《要事前申込》 開催期間:2023年3月5日(日) いわき市遠野オートキャンプ場 3月の体験イベント こちらのイベントは終了いたしました。 3月5日(日)、いわき市遠野オートキャンプ場では、体験イベント「和紙照明作り」を行います。 遠野産の楮を利用したオリジナル手漉き和紙照明を作成し、癒しの明かりとしてテーブ… READ MORE
バランストンボを作ろう《要事前申込》 開催期間:2023年2月26日(日) ナイフの使い方も学べます! こちらのイベントは終了いたしました。 2月26日(日)、湯の岳山荘において、湯ノ岳自然学校inいわき「バランストンボを作ろう」が開催されます。 竹をナイフで加工して、バランストンボを作っていきます! お部屋… READ MORE
第11回「いわきの山をあるく会」山伏の修行の場であった「仏具山」 開催期間:2023年3月26日(日) 昔の路を復活した登山道を一緒に歩きましょう! 3月26日(日)、第11回「いわきの山をあるく会」山伏の修行の場であった「仏具山」を開催いたします。 植林に使ったと思われる藪に隠れかかっている林道跡と四時川の支流を眺め、沢を渡りながら杉林や落葉樹の中を進み、… READ MORE