3Dフラおじさんのいわきタッチナビ 開催期間:2025年6月27日(金)~7月27日(日) いわきの魅力を伝えるために巨大3Dフラおじさん小名浜にあらわる! 6月27日(金)~7月27日(日)、イオンモールいわき小名浜にて、「3Dフラおじさんのいわきタッチナビ」が開催されます。 イオンモールいわき小名浜の巨大壁面(横24m× 高さ17m)に、プロジェクションマッピン… READ MORE
イオンモールいわき小名浜7月イベント 開催期間:2025年7月1日(月)~7月30日(水) 7月のイオンモールも楽しいイベント盛りだくさん! イオンモールいわき小名浜の7月のイベント情報をお伝えいたします。 7月よりナイトヨガが毎週火曜日開催へ変更いたします。 開催しない日程もございますので、詳しくはイオンモールいわき小名浜HPをご覧ください。 … READ MORE
暮らしの伝承郷 2025年4・5・6月の行事案内 開催期間:2025年4月19日(土)~8月17日(日) いわき市暮らしの伝承郷の行事や体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 ぜひご来館ください。 ■第1回企画展「いわきの民話と伝承文学」 いわき市内各地には、さまざまな民話や伝説が語り継がれています。市内… READ MORE
夏の風物詩「アクアマリンの七夕まつり」 開催期間:2025年6月13日(金)~8月18日(月) 祝25周年!アクアマリンふくしまらしい七夕飾りを楽しもう! 6月13日(金)~8月18日(月)までの期間中、アクアマリンふくしまでは7月7日の「七夕」にちなみ、「アクアマリンの七夕まつり」を開催いたします。 ゴマフアザラシやアクアマリンふくしまオリジナルキャラクター・シ… READ MORE
令和7年度企画展「磐城平藩と勿来関」 開催期間:2025年4月19日(土)~8月24日(日) いわき市勿来関文学歴史館 「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 4月19日(土)~8月24日(日)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館にて、令和7年度企画展「磐城平藩と勿来関」を開催いたします。 江戸時代、勿来関は磐城平藩の領内にありました。藩主であった内藤家や磐城平藩と… READ MORE
かぐらばの里 ブルーベリー農園 ブルーベリー狩り《要事前申込》 開催期間:2025年6月13日(金)~8月(予定) ゆっくりブルーベリーを味わいたいあなたに<体験・アクティビティ> いわき市渡辺町の農園で、あらゆる品種のブルーベリーを栽培しています。 いわき市内の直売所で購入できるほか、摘み取り体験も行っています。 ゆったりのんびりと、無農薬で安全なブルーベリーを味わってください。 【… READ MORE
森の休憩所ピコブルーベリー農園 ブルーベリー狩り 開催期間:2025年6月17日(火)~9月上旬(予定) ブルーベリー摘み取りとカフェ<体験・アクティビティ> 70品種1000本のブルーベリーがあり、ブラックベリー、ラズベリーなど、そのひとつひとつの味が違います。 いわきの山の中の気候が、北と南のブルーベリーの生育に適しているから、おいしく積み採りやすい大粒品を選び、… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2025年4月26日(土)~11月30日(日) アクアマリンふくしま 蛇の目ビーチで海開き! 4月26日(土)~11月30日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」を海開きします! 海開き期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生きものを観察したりすることができます。… READ MORE
企画展「福島第一原子力発電所で起こったこと・起こっていること」 開催期間:2025年3月20日(木・祝)~7月31日(木) いわき震災伝承みらい館企画展 3月20日(木・祝)~7月31日(木)までの期間中、いわき震災伝承みらい館では、企画展「福島第一原子力発電所で起こったこと・起こっていること」を開催します。 原発の仕組みから事故発生、事故後の課題、廃炉に向… READ MORE
福島丸一般公開 開催期間:2025年7月19日(土) 福島県立小名浜海星高等学校 漁業練習船「福島丸」の一般公開 7月19日(土)、小名浜港2号-1埠頭にて「福島丸一般公開」を開催いたします。 福島丸船内見学の他にも、小名浜海星高校の「海洋科」「情報通信科」「食品システム科」「海洋工学科」「商業科」の各科が特色ある展示・販… READ MORE
いわき・ら・ら・ミュウ「28周年誕生祭」 開催期間:2025年7月20日(日) 7月は誕生月!楽しいイベントがいっぱい!! 7月20日(日)、いわき・ら・ら・ミュウにて「28周年誕生祭」を開催いたします。 いわき市観光物産センター「いわき・ら・ら・ミュウ」も今年で開館28周年。9月には道の駅としてより皆様が楽しめる憩いの場としてリニ… READ MORE
第7回海風マルシェ 開催期間:2025年7月20日(日) 四倉諏訪神社にてマルシェ開催! 7月20日(日)、四倉諏訪神社にて「第6回海風マルシェ」を開催いたします。 夏詣の彩り鮮やかな提灯が飾られる境内には、境内には素敵なハンドメイド雑貨やアクセサリー、焼き菓子、新鮮野菜などのお店が並びます。 … READ MORE
第2回親子自然探訪教室「昆虫採集に出かけよう!」《要事前申込》 開催期間:2025年7月21日(月・祝) どんな昆虫がいるかな?親子で虫網をもって外へ飛び出そう! 7月21日(月・祝)、いわき市アンモナイトセンターでは、第2回親子自然探訪教室「昆虫採集に出かけよう!」を開催いたします。 豊かな自然に囲まれたアンモナイトセンターは昆虫の宝庫でもあります。虫網で昆虫を捕ま… READ MORE
四倉ねぶたといわきおどりの夕べ 開催期間:2025年7月26日(土) ※雨天、荒天の場合は翌27日(日)に順延または中止 踊り手たちの掛け声とねぶたを引くの声が響き渡る四倉の夏! 7月26日(土)、色鮮やかな「四倉ねぶた」が町内を練り歩き、各チームが「いわきおどり」で元気に踊り流す「四倉ねぶたといわきおどりの夕べ」が開催されます。 夏祭りの開始を告げる宣言後、「ドンワッセ」の掛け声と共に… READ MORE
なこそ夏まつり2025「第39回いわきおどりなこそ大会」 開催期間:2025年7月26日(土) 「心おどる勿来の熱い夏!」 いわきおどりなこそ大会でいわきの夏祭りスタート!! 7月26日(土)、JR植田駅前のうえだパティオ通りにて、いわきの夏祭りの先陣を切る「第39回いわきおどりなこそ大会&歩行者天国」が開催されます。 15:00よりうえだパティオ通りを歩行者天国とし、キッチンカーや… READ MORE
いわきあるき【いわき名物ガイド】と行く三崎公園ぐるっと探検《要事前申込》 開催期間:2025年7月26日(土) 親子で三崎公園をめぐって森と海を夏探検しよう! 7月26日(土)、「いわきあるき【いわき名物ガイド】と行く三崎公園ぐるっと探検」が開催されます。 夏休みのはじまりに、三崎公園で自然探検!森のなかで葉っぱや虫を見つけたり、園内の砂浜で海の生きものにふれたりと、… READ MORE
夏休みクラフト教室 遠野和紙の紙すき体験!《要事前申込》 開催期間:2025年7月26日(土) いわき市勿来関文学歴史館 漉いた遠野和紙に筆ペンで文字も書いてみよう! 7月26日(土)、体験学習施設「吹風殿」にて「令和7年度夏休みクラフト教室 遠野和紙の紙すき体験!」を開催いたします。 遠野和紙製作者の高嶋祥太さんと道具を使い、紙すきを行います。 作製した遠野和紙のはが… READ MORE
おなはま海遊祭 開催期間:2025年7月26日(土)、27日(日) いわき花火大会のプレイベント 海を楽しむイベント盛りだくさんの2日間! 7月26日(土)、27日(日)の2日間、小名浜1・2号ふ頭とアクアマリンパークにて、「いわき花火大会」のプレイベント「おなはま海遊祭」が開催されます。 海上ではバナナボートに乗って港内一周やキッズボート操舵体験… READ MORE
いわきクルージング2025無料体験《要事前申込》 開催期間:2025年7月27日(日) さあ!船に乗って冒険しよう! 7月27日(日)、いわきサンマリーナにて、「いわきクルージング2025無料体験」が開催されます。 海の風を感じながら、クルージングを楽しんでみませんか? 航行時間は約30~40分。ご家族そろってのご参加も大歓… READ MORE
いわきおどり小名浜大会 開催期間:2024年8月1日(金) 小名浜の街なかが「どんわっせ」で活気づきます! 8月1日(金)、「いわき花火大会」のプレイベント「いわきおどり小名浜大会」が開催されます。 アクアマリンふくしま入口~ら・ら・ミュウ入口までの臨港道路となります。 小名浜大会は、「どんわっせ」の掛け声と共に踊… READ MORE