第6回未来キッズ生き活き事業《要事前申込》 開催期間:第6回:2023年12月3日(日) いわき海浜自然の家 寒い冬も体を動かして思いっきり遊ぼう! 12月3日(日)に、いわき海浜自然の家では、令和5年度企画事業 第6回「未来キッズ生き活き事業」を開催いたします。 野球教室、いわきFCアカデミーによる運動体験、親子でノルディックウォーキング体験は事前申込制。… READ MORE
小名浜国際環境芸術祭2023 開催期間:2023年9月23日(土)~12月10日(日) 秋の小名浜は芸術でいっぱい!アクアマリンふくしまで海の未来を考えよう! 「HAPPY OCEANS」をテーマに、9月23日(土)よりアクアマリンふくしまにて「第20回小名浜国際環境芸術祭」を開催いたします。 アクアマリンふくしまでは、地球環境の保全や海洋資源の大切さを伝えるため… READ MORE
企画展「愛谷江筋と流域の歴史」 開催期間:2023年8月5日(土)~12月17日(日) いわき市暮らしの伝承郷企画展 8月5日(土)から12月17日(日)まで、いわき市暮らしの伝承郷にて企画展「愛谷江筋と流域の歴史」を開催いたします。 愛谷江筋の概要や開削、歴史などに関わる資料を展示するとともに、愛谷江筋の流域に所在する文化財… READ MORE
アクアマリンクリス鱒~イクラでも輝く夜~ 開催期間:2023年11月25日(土)~12月25日(月) アクアマリンふくしま 今年のクリスマスのテーマは魚の「鱒(マス)」! 11月25日(土)~12月25日(月)の期間中、アクアマリンふくしまにて「アクアマリンクリス鱒~イクラでも輝く夜~」を開催いたします。 今年のクリスマスツリーの飾りやイベントは「鱒」づくしです! 期間限定のイ… READ MORE
第3回イルミエールいわき 開催期間:11月18日(土)~2024年1月8日(月・祝) ※会場により異なる 冬の夜空を輝かせるイルミネーションイベント 今年は市内7ヶ所で開催! 11月18日(土)~2024年1月8日(月・祝)までの期間中、「第3回イルミエールいわき」を開催いたします。 復興への願いを込め、毎年開催されてきた「いわき光のさくらまつり」が震災から10年目を迎え、202… READ MORE
絵本すいぞくかん~アクアマリンふくしま×スイミー~ 開催期間:2022年7月15日(金)~2024年5月6日(月・振休)※2023年5月7日(日)から延長になりました。 アクアマリンふくしま 企画展で『スイミー』に登場する生き物に会えるよ! 2022年7月15日(金)~2024年5月6日(月・振休)にかけて、アクアマリンふくしまでは、企画展「絵本すいぞくかん~アクアマリンふくしま×スイミー~」を開催いたします。 レオ=レオニ作『スイミー』は、小… READ MORE
令和5年度企画展「刀・刀・刀2~福島の刀剣~」 開催期間:2023年11月3日(金)~2024年2月18日(日) いわき市勿来関文学歴史館にて福島の刀剣を展示! 太刀、打刀、脇差など日本固有の鍛冶製法で作られた「日本刀」。 古来より武器として作られ、現代ではその美しい姿から美術品として多くの方が魅了されています。 いわき市では江戸時代、磐城平藩お抱えの刀匠であった根本… READ MORE
企画展「飼育員すばる君のひみつ道具」 開催期間:2023年7月15日(土)~2024年2月29日(木) アクアマリンふくしま 生き物の命を守る飼育員の仕事を徹底解剖! 7月15日(土)より2024年2月29日(木)まで、アクアマリンふくしまでは企画展「飼育員すばる君のひみつ道具」を開催いたします。 飼育員といえば、エサやりや掃除をしている人というイメージがあると思いますが… READ MORE
暮らしの伝承郷 2023年12月の行事案内 開催期間:2023年12月2日(土)、12月8日(金)、12月10日(日)、12月13日(水)、12月15日(金)、12月16日(土)、12月17日(日) 暮らしの伝承郷 行事や体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 いわき地方に伝承されてきた、新年を迎えるための年中行事が行われます。 皆さまのご参加をお待ちしております! ■企画展「愛谷江筋と流… READ MORE
家族で自然環境マイスターになろう!《要事前申込》 開催期間:2023年4月15日(土)、7月15日(土)、10月21日(土) 、1月20日(土) いわき市暮らしの伝承郷で、家族一緒に自然環境について体験・学習してみませんか 4月15日(土)、7月15日(土)、10月21日(土) 、1月20日(土)の4回に渡り、いわき市暮らしの伝承郷をフィールドに、四季を通して、家族で楽しく自然環境について体験・学習するイベントを開催します。 対象… READ MORE
飼育員と学ぼうアクアマリン調査隊「大人のための宿泊ナイトツアー」《要事前申込》 開催期間:2024年1月20日(土)~21日(日) 大人の女性限定のナイトツアー 知的好奇心を満たしたい、非日常で癒されたい、そんな方へ アクアマリンふくしまでは、自然への興味関心を高め、「自然への扉」を開くことを目的に、「飼育員と学ぼう アクアマリン調査隊」を行っております。 1月20日(土)~21日(日)の2日間、女性限定で大人の方を対象とし… READ MORE
飼育員と学ぼうアクアマリン調査隊「森のどうぶつたちにいどめ!」《要事前申込》 開催期間:2023年10月14日(土) ※荒天の場合は中止、小雨決行 アクアマリンふくしま 親子で楽しく学べるプログラム開催! こちらのイベントは終了いたしました。 アクアマリンふくしまでは、自然への興味関心を高め、「自然への扉」を開くことを目的に、「飼育員と学ぼう アクアマリン調査隊」を行っております。 10月14日(土)は小学4年… READ MORE
飼育員と学ぼうアクアマリン調査隊「宿泊ナイトツアー」《要事前申込》 開催期間:2023年10月28日(土)~29日(日) 生き物の昼と夜の違いがわかるかな?今回は特別に飼育員のお仕事体験も! こちらのイベントは終了いたしました。 アクアマリンふくしまでは、自然への興味関心を高め、「自然への扉」を開くことを目的に、「飼育員と学ぼう アクアマリン調査隊」を行っております。 10月28日(土)~29日(… READ MORE
もっと知りたい「いわきのミニ講座」 開催期間:2023年8月13日(日)、8月26日(土)、9月2日(土)、10月22日(日)、10月28日(土) いわき市暮らしの伝承郷館長 夏井氏の講座 こちらのイベントは終了いたしました。 鹿島ショッピングセンター「エブリア」にて毎月開催中のもっと知りたい「いわきのミニ講座」。 8月から10月の期間中、いわき市暮らしの伝承郷の夏井館長を講師にお迎えし、いわき… READ MORE
いわき市石炭・化石館「ほるる」移動ミニ企画展 (8~9月展示) 開催期間:2023年8月1日(火)~9月30日(土) 8月は「いわきで発見された「新種・ナカヤマコウヨウクジラ」」9月は「いわきの鉱物」をテーマに展示! こちらのイベントは終了いたしました。 2023年4月から11月にかけて、鹿島ショッピングセンターエブリアのほるるミュージアムショップ内で月ごとにテーマを決め、ほるる収蔵品を展示します。 ■8月展示テーマ … READ MORE
もっと知りたい「いわきのミニ講座」8~9月開催 開催期間:2023年8月6日(日)、8月11日(金・祝)、8月20日(日)、9月3日(日)、9月10日(日)、9月17日(日) 鹿島ショッピングセンターエブリアにて定期開催! こちらのイベントは終了いたしました。 2023年4月から11月にかけて、鹿島ショッピングセンターエブリア2階の東催事場を会場に、いわき市石炭・化石館ほるるの学芸員が講師を努める「もっと知りたい「いわきのミニ講座… READ MORE
いわき市石炭・化石館「ほるる」移動ミニ企画展 (10~11月展示) 開催期間:2023年10月1日(日)~11月30日(木) 10月は「植物化石」、11月は「翼竜」をテーマに展示! こちらのイベントは終了いたしました。 2023年4月から11月にかけて、鹿島ショッピングセンターエブリアのほるるミュージアムショップ内で月ごとにテーマを決め、ほるる収蔵品を展示します。 ■植物化石 現在… READ MORE
もっと知りたい「いわきのミニ講座」10~11月開催 開催期間:2023年10月7日(土)、10月8日(日)、10月22日(日)、10月28日(土)、11月5日(日)、11月12日(日)、11月19日(日) 鹿島ショッピングセンターエブリアにて定期開催! こちらのイベントは終了いたしました。 2023年4月から11月にかけて、鹿島ショッピングセンターエブリア2階の東催事場を会場に、いわき市石炭・化石館ほるるの学芸員が講師を努める「もっと知りたい「いわきのミニ講座… READ MORE
いわき野菜Navi ドット混む! 開催期間:2023年11月25日(土) ※雨天決行 いわき産野菜の”美味しい””楽しい”をまとめてナビゲート! 11月25日(土)、小名浜アクアマリンパークにて「いわき野菜Navi ドット混む!」が開催されます。 いわき産農産物のデータベースサイト「いわき野菜Navi」に情報掲載している人気飲食店が集まり、Webでは確認… READ MORE
活ホッキ貝試食販売 開催期間:2023年10月28日(土) 道の駅よつくら港で「常磐もの」ホッキ貝PR活動! 11月18日(土)、道の駅よつくら港ふれあい広場にて、いわき市漁協四倉ホッキ組合主催の「常磐もの」ホッキ貝PR活動として「活ホッキ貝試食販売」が開催されます。 一家族10個まで、1日1,000個限定。 水揚げ… READ MORE