ヘレナストロベリーランド いちご狩り 開催期間:2024年12月29日(日)~2025年5月末予定 ふれあい体験ができるいちご園!<体験・アクティビティ> 2024年12月29日(日)よりいちご狩りスタート! ヘレナリゾートいわき内にあるヘレナストロベリー ランド。 今年から「よつぼし」「ベリーポップ すず」「ベリーホップはるひ」が加わり、「とちおとめ」、「もう… READ MORE
大野観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2024年12月26日(木)~2025年6月上旬(予定) 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2024年12月26日(木)よりいちご狩りスタート! 甘さの際立つ「章姫(あきひめ)」を中心に「ふくはる香」「紅ほっぺ」「おいCベリー」と昨年からの新品種「ゆうやけベリー」の栽培も加わりました。約130cm… READ MORE
暮らしの伝承郷 2025年4・5・6月の行事案内 開催期間:2025年4月19日(土)~8月17日(日) いわき市暮らしの伝承郷の行事や体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 ぜひご来館ください。 ■第1回企画展「いわきの民話と伝承文学」 いわき市内各地には、さまざまな民話や伝説が語り継がれています。市内… READ MORE
令和7年度企画展「磐城平藩と勿来関」 開催期間:2025年4月19日(土)~8月24日(日) いわき市勿来関文学歴史館 「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 4月19日(土)~8月24日(日)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館にて、令和7年度企画展「磐城平藩と勿来関」を開催いたします。 江戸時代、勿来関は磐城平藩の領内にありました。藩主であった内藤家や磐城平藩と… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2025年4月26日(土)~11月30日(日) アクアマリンふくしま 蛇の目ビーチで海開き! 4月26日(土)~11月30日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」を海開きします! 海開き期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生きものを観察したりすることができます。… READ MORE
企画展「福島第一原子力発電所で起こったこと・起こっていること」 開催期間:2025年3月20日(木・祝)~7月31日(木) いわき震災伝承みらい館企画展 3月20日(木・祝)~7月31日(木)までの期間中、いわき震災伝承みらい館では、企画展「福島第一原子力発電所で起こったこと・起こっていること」を開催します。 原発の仕組みから事故発生、事故後の課題、廃炉に向… READ MORE
海上自衛隊「輸送艇2号」一般公開 開催期間:2025年5月24日(土) 物資輸送や人員輸送、災害派遣で活躍! 5月24日(土)、小名浜港第2号埠頭アクアマリンパークにて、海上自衛隊「輸送艇2号」の一般公開を行います。 物資や人員輸送、災害派遣で活躍している輸送艇2号の艦内を見学できる貴重な機会です。また当日限定のアンケ… READ MORE
春のオープンデー ~第1回未来キッズ生き活き事業~ 開催期間:2025年5月25日(日) 令和7年度福島県いわき海浜自然の家 企画事業 5月25日(日)、福島県いわき海浜自然の家では、令和7年度企画事業「春のオープンデー」が開催されます。 施設を一般開放し、ニュースポーツやアスレチック、キーホルダー作りなど自然の家のさまざまなプログラムが体験で… READ MORE
第10回小雀落語会《要事前申込》 開催期間:2025年6月1日(日) いわき市暮らしの伝承郷 小名浜雀笑落語会の落語を楽しみましょう! 6月1日(日)、いわき市暮らしの伝承郷にて「第10回小雀落語会」を開催いたします。 山椒家小粒さん、武相亭八木助さん、三階松小麻さん、可愛亭メロディさんが出演され、古典落語「千両みかん」などを披露いたします。 … READ MORE
ふくしま発酵フェア in イオンモールいわき小名浜 開催期間:2025年6月7日(土) 小名浜で発酵と触れ合おう【ふくしまプレDC企画】 6月7日(土)、イオンモールいわき小名浜にて、「ふくしま発酵フェア」が開催されます。 福島県の豊かな発酵文化を存分に体感することができるイベントです。 いわきFCマスコットキャラクター「ハーマー&ドリー」との… READ MORE
いわきあるき【いわき名物ガイド】と一緒にいわき公園に現れるホタルを探そう♪《要事前申込》 開催期間:2025年6月21日(土) 19:30出発コース 夜の公園探検でホタルに出会えるかも!? いわき公園の水辺に現れる、ホタルを探しに出かけてみませんか? 普段なかなか行かない、夜のいわき公園で昆虫探し、水辺のホタルを見つけてみよう! ※対象:小学1年生~3年生と保護者 ※懐中電灯持参 ★ドングル… READ MORE
秋のオープンデー ~第5回未来キッズ生き活き事業~《一部要事前申込》 開催期間:2024年10月27日(日) 福島県いわき海浜自然の家 令和6年度企画事業 こちらのイベントは終了いたしました。 10月27日(日) 、福島県いわき海浜自然の家にて令和6年度企画事業「秋のオープンデー」を開催いたします。 ペタングやディスクゴルフなどのニュースポーツ、クラフト、スコア… READ MORE
アクアマリン真夏の涼感イベント 開催期間:2024年6月29日(土)~8月25日(日) 暑い夏はアクアマリンふくしまで涼もう! こちらのイベントは終了いたしました 6月29日(土)から8月25日(日)までの期間中、アクアマリンふくしまではで「アクアマリン真夏の涼感イベント」を開催いたします。 アクアマリンふくしまの生物をモチーフにした… READ MORE
アクアマリンふくしま 企画展「旅する深海魚~どこで生まれてどこで育つのか~」 開催期間:2024年7月13日(土)~2025年2月24日(月・祝) 深海魚は深海にしかいない、と思っていませんか?命をかけた深海魚の旅が、いま始まる! こちらのイベントは終了いたしました。 7月13日(土)よりアクアマリンふくしまでは、企画展「旅する深海魚~どこで生まれてどこで育つのか~」を開催します。 深海魚の中には、幼魚の間を浅海(浅い海)で過ごし、成長… READ MORE
専称寺の文化財~僧侶の学問所~《一部要事前申込》 開催期間:2024年11月2日(土)~2025年2月16日(日) いわき市勿来関文学歴史館にて企画展開催! こちらのイベントは終了いたしました。 11月2日(土)~2025年2月16日まで、いわき市勿来関文学歴史館にて、「専称寺の文化財~僧侶の学問所~」を開催いたします。 梅福山報恩院専称寺は、いわき市山崎に所在す… READ MORE
第6回自然の家であそんじゃお!特別企画 開催期間:2025年2月15日(土) 福島県いわき海浜自然の家で冬の星空観察会を開催!! こちらのイベントは終了いたしました。 2月15日(土)、福島県いわき海浜自然の家にて「第6回自然の家であそんじゃお!特別企画「冬の星空観察会」」 を開催いたします。 観察会では冬の夜空についての説明が行わ… READ MORE
いわき市暮らしの伝承郷講座第2回「身近な地域資料を守り、 継承するために」《要事前申込》 開催期間:2025年2月16日(日) -わたしたち一人一人にできること- こちらのイベントは終了いたしました。 2月16日(日)、いわき市暮らしの伝承郷講座第2回「身近な地域資料を守り、 継承するために」が開催されます。 2011年3月の東日本大震災後も、福島県内で大きな自然災害が… READ MORE
第16回いわきサンシャインマラソン 開催期間:2025年2月23日(日) 走り抜こう!潮風香るフラの街いわきを!! こちらのイベントは終了いたしました。 2月23日(日)、いわき市陸上競技場をスタートし、ゴールのアクアマリンパークを目指す「第16回いわきサンシャインマラソン」を開催。全国各地からエントリー頂いた約8,000人… READ MORE
第30歩仲町ホコ天ブラブラリー 開催期間:2024年8月4日(日) ※雨天中止(小雨決行) 四倉町 楽しさいっぱい!歩行者天国 こちらのイベントは終了いたしました。 四倉町の仲町商店街の夏恒例のイベント。 仲町商店街通り約300メートルを歩行者天国にし、かき氷やから揚げなどの模擬店とキッチンカーが並び、射的やめだかすくいなど催し物が行… READ MORE
アクアマリンのひな祭り 開催期間:2025年2月14日(金)~3月3日(月) 日本の伝統文化を水族館で楽しんで!可愛らしいミニつるし飾りをつくるワークショップも開催!! こちらのイベントは終了いたしました。 2月14日(金)~3月3日(月)までの期間中、アクアマリンふくしまにて「アクアマリンのひな祭り」を開催いたします。 いわき市中之作にあるちりめん細工教室「ままや」が子ども… READ MORE