いわき名物ガイド

「化石を掘ってみたい!」その夢、いわき市のアンモナイトセンターで叶います

プロモ隊おススメ観光スポット その4

化石というと、どんなものを思い浮かべますか?
人間よりもはるかに大きい恐竜の骨や、貝や植物など太古の生き物の化石が頭に浮かぶ方が多いのではないでしょうか。

福島県いわき市は、首の長いフタバスズキリュウや大きなアンモナイトの化石が発掘された土地です。
市内には化石に関する施設も多く、アンモナイトセンターはその中でも化石発掘が体験できる貴重な場所。

「化石を掘ってみたい!」と子どもと一緒に訪れたいわき市アンモナイトセンターについて、紹介します。

※2020年に筆者が体験した内容に基づいて書かれた記事です。
新型コロナウィルスの影響で化石体験発掘が中止されている場合がありますので、お出かけの前に公式ホームページでご確認ください。
いわき市アンモナイトセンターは、「発掘されたままの化石を見られる場所」であり、「自分で化石を掘れる場所」です。

施設名からもわかるように、ここはアンモナイトの化石がたくさん発掘された土地。その発掘された化石が、発掘された状態そのままに展示されています。

展示場は実際に化石が出てきた地層を屋根と壁で囲って造られており、このような造りの施設は日本初だそう。
アンモナイトの化石が出てくるということは、そこはかつて海だったということ。今は山の中に位置するこの施設で発掘現場を見ながら昔の姿に想像を巡らせるのは、自然の雄大さを感じる体験となります。

化石展示は開館時間のいつでも見学可能です。
さっとかけ足で見たら10分ほどで見られる広さです。古代に思いを巡らせながらじっくり観察するのもよい体験となるでしょう。
体験発掘の前と後で見学したら、感じ方が変わるかもしれませんね。

【開館時間】
午前 9:00 ~ 午後 5:00 (入館は午後4:30まで)

【休館日】
毎週月曜日(祝日の場合は、その翌日)、1月1日
さて、それでは気になる化石体験発掘について紹介していきます。

初めて発掘を体験する人は、まず館内で地層、化石及び発掘の仕方について約30分の解説を聞きます。

子どもにもわかりやすいようにスライドを使って楽しませながら話をしてくれるので、小学生の娘も興味津々。
大人の私にとっても、学びの多い時間でした。

解説を聞いたら、さっそく発掘現場へ向かいます。
展示場のすぐ横の屋外が、化石発掘を体験できる場所です。

たくさんのアンモナイトやその他の化石がごろごろと掘り出されている地層と続いている場所ですから、期待が高まります。

とはいえ、化石なんて1回の体験で本当に掘り当てられるものなの?

そんな心配をしていると、
「化石はたくさん出てきます。何も掘れないってことはないですよ」と係の方。

この発掘場で採集できる化石の見本を見せてくれました。

「すごいね!何が出てくるかな?」と小学生の娘も掘る気満々で化石体験発掘がスタートしました。

発掘場は岩場の斜面。
この岩肌を、ハンマーとタガネ(鉄でできた杭のような道具)で削っていきます。

少し掘ると、たしかに化石っぽいものが出てきます。
目が慣れてくると、ここにも化石、あっちにも化石!とどんどん見つかる。

出てきた化石を係の方に見せると、何の化石なのか教えてくれます。最初はもじもじしていた娘も、すぐに夢中になって質問にいっていました。
わが家が掘り出した化石は、貝の化石とサメの歯の化石です。

他にも、「これはたぶん、木の化石かな」と教えてもらったものもありました。

よほど貴重なものでなければ、掘り出した化石は全て持って帰れます。

体験の最後に、掘った化石の保存方法も教えてくれるので、子どもの自由研究にもぴったりだなと思いました。
化石体験発掘は、毎週土日に行われています。天候によって中止になることもあるので、ご注意を。
事前予約はできないので、当日施設で申し込みをします。

体験発掘は1日に2回行われ、各回とも所要時間は事前の解説を含めて1時間30分です。

・1回目・・・受付時間 9時~、体験時間 10時~11時30分
・2回目・・・受付時間 12時30分~、体験時間 13時30分~15時

発掘できるのは、小学生以上。
小学1年・2年・3年生は保護者同伴となっています。

未就学児には発掘道具の貸し出しを行っていません。家族の方と一緒に化石を捜してください。
化石発掘に使う道具(ヘルメット、ゴーグル、ハンマー、タガネ、)は無料で貸してもらえます。

自分で持っていくとよいのは、
・軍手
・化石を入れる袋(ビニール袋。クッション用に新聞紙があるとよい)
・飲み物 (発掘場に持込むことができます)
・タオル
です。

軍手と化石を入れる袋は、アンモナイトセンターで販売されているのを購入することもできます。
大人用の軍手50円、子ども用の軍手150円、化石を入れる袋1枚5円です。
わが家は持っていくのをすっかり忘れてしまい、買いました。

体験発掘をする場所は屋外なので、暑さや寒さをしのげる服装が必須です。特に暑い季節は飲み物やタオルを忘れずに用意しましょう。

サンダル、クロックスなどの足が直接見える履物、ハイヒールなどのかかとの高い履物では体験発掘はできません。
スニーカーなど、岩場での作業に適した靴を履いていってくださいね。

【体験発掘を含む入館料(個人)】

■一般 : 730円
■大学・高専・高校生 : 560円
■中学・小学生 : 370円
■市内在住の65歳以上の方・身障者手帳等を持っている方 : 無料

市内の小・中・高・高専生は無料です(土日のみ)。証明できるものを持って行きましょう。

また、マルトCoGCaカードを持っていると団体料金が適用されます。

詳しくは、公式ホームページでご確認ください。

化石を掘る!というロマンあふれる貴重な体験を、ぜひ楽しんでくださいね。
この記事を書いた市民ライター
れみふく

れみふく

2016年より夫の転勤にていわき市に居住の主婦。縁あって住むことになった場所を楽しみたい!という思いで活動をしています。お出かけが好きで、主にインスタグラムで福島県の子連れお出かけ情報を発信中。

人気レポートランキング
気になるテーマから探す
地域から探す
ライターから探す