いわきあるき【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業遺産を巡るmini×miniさんぽ《要事前申込》 開催期間:2025年4月~ 第1・3日曜日 10/5(日)、10/19(日)、11/2(日)、11/16(日) 毎月第1・3日曜日開催!歴史遺構を巡るミニツアー 期間中の毎月第1・3日曜日、「いわきあるき【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業 炭鉱遺産を巡るmini×miniさんぽ」を開催しています。 ヘリテージツーリズムガイドがご案内する町の中に眠る炭鉱の遺構をめぐ… READ MORE
いわきあるき【初心者向け低山登山~往生山登山~】《要事前申込》 開催期間:2025年10月26日(日) 修行僧が登ったと伝わる急登に挑戦!(小~中級者向け) 10月26日(日)、「いわきあるき【初心者向け低山登山~往生山登山~】」が開催されます。 いわき市の南部、遠野町に位置する、徳一大師が開山したと伝わる修行の山を登ります。 林道コースから急登を上がり頂上到達後… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【いわき湯本温泉街コース】 開催期間:2025年10/26(日)、11/2(日) いわき名物ガイドと いわきをあるこう♪<1時間30分コース> 石炭・化石館を出発し、いわき湯本温泉郷の小道をガイドとともにのんびり歩きます。歴史あるお寺や温泉街ならではの神社、心と体をほぐす癒しの足湯、昔ながらの風情が残る路地裏など、隠れた魅力が感じられる散策コース。いわき… READ MORE
いわきあるき 【初心者向け低山登山~八潮見城登山~】《要事前申込》 開催期間:2025年11月30(日) 戦国時代の城山の絶景を堪能しよう! 11月30日(日)、「いわきあるき2024 【初心者向け低山登山~八潮見城登山~】」が開催されます。 いわき市遠野町に位置する里山。標高226.6mの低山登山。 戦国時代の山城であった八潮見城=上遠野城の跡に… READ MORE
紅葉トレッキングin湯ノ岳《要事前申込》 開催期間:2025年12月6日(土) 紅葉を楽しみながら一緒に登ろう! 12月6日(土)、「いわきあるき2023【ガイド付登山】湯ノ岳 紅葉トレッキング」を開催いたします。 いわきの霊山「湯ノ岳」の昔からの修行僧の道を辿ります。 ふくしま百名山にも選ばれている川上渓谷から登り始め… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【いわき駅周辺コース】 開催期間:●10/4(土)、10/11(土)、10/25(土)、11/9(日) いわき駅START いわき名物ガイドといわきをあるこう♪<1時間30分コース> かつて磐城平城の城下町として栄えた平のまちを歩きながら、藩主ゆかりの地や鉄砲痕の門、今も残る石垣などを訪ねる「歴史さんぽ」と、いわき駅周辺の街角に息づく草花や緑、小さな自然を楽しむ「自然さんぽ」。いわきのまちを歩… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く【薄磯からたどる震災学習】《要事前申込》 開催期間:2025年10月12日(日) 名物ガイドと巡る震災の記憶 いわき市薄磯地区を歩きながら、防災緑地や震災伝承みらい館、塩屋埼灯台など、東日本大震災の被害や復興の歩みをたどります。当時の記憶を今に伝える施設や場所をめぐりながら、自然災害の教訓や地域の思いを学ぶことができる、… READ MORE
いわきあるき【いわき名物ガイド】とコキア色づくフラワーウォーク《要事前申込》 開催期間:2025年10月13日(月祝) ネイチャーガイドと一緒に コキアを観察して歩こう!<1時間30分コース> 真っ赤に色づくコキアが一面に広がる園内を散策し、ガイドとともに自然観察や植物を楽しむ90分コース。秋ならではの景色と発見を体験できます。♪ ★ドングルチャーム作成付★ <お申込みはこちら> 【いわき… READ MORE
Iwaki*Mahalo号 開催期間:2025年6月21日(土) ふくしまの魅力をお届けします!【ふくしまプレDC企画】 こちらのイベントは終了いたしました。 6月21日(土)、水戸駅-いわき駅間において、「Iwaki*Mahalo号」が運行されます。 ふくしまプレデスティネーションキャンペーンに合わせ、日本のフラダンス文化発祥… READ MORE
いわきあるき【初心者向け低山登山~愛宕山登山~】《要事前申込》 開催期間:2025年7月27日(日) 標高365.19mの低山登山を楽しもう! こちらのイベントは終了いたしました。 7月27日(日)、「いわきあるき【初心者向け低山登山~愛宕山登山~】」を開催いたします。 いわき市田人町の南西部に位置する里山。標高365.1mの低山登山。 緩やかな登… READ MORE
いわきあるき【いわき名物ガイド】と行く三崎公園ぐるっと探検《要事前申込》 開催期間:2025年7月26日(土) 親子で三崎公園をめぐって森と海を夏探検しよう! こちらのイベントは終了いたしました。 7月26日(土)、「いわきあるき【いわき名物ガイド】と行く三崎公園ぐるっと探検」が開催されます。 夏休みのはじまりに、三崎公園で自然探検!森のなかで葉っぱや虫を見つけたり… READ MORE
夏休み探検散策ツアー 世界に誇るふくしまの化石《要事前申込》 開催期間:2025年8月3日(日) フタバスズキリュウの秘密は「双葉層群」にあり⁉ こちらのイベントは終了いたしました。 8月3日(日)、バスツアー「夏休み探検散策ツアー 世界に誇るふくしまの化石」を開催いたします。 「化石の宝庫」とも言われるいわき市。 「フタバスズキリュウ」は、当時高校… READ MORE
日帰りバスツアー 閼伽井嶽薬師常福寺・夏大祭と観光梨園でもぎたて梨食べ放題《要事前申込》 開催期間:2025年9月7日(日) 修験道のひとつ「火渡り」体験で無病息災・疫病退散! 9月7日(日)に閼伽井嶽薬師常福寺において執り行われる「夏大祭 柴燈大護摩供」に伴い、日帰りバスツアー「閼伽井嶽薬師常福寺・夏大祭と観光梨園でもぎたて梨食べ放題」を開催いたします。 1200年もの歴史を持つ… READ MORE
いわきあるき【いわき名物ガイド】と行くいわき公園秋みつけよう《要事前申込》 開催期間:2025年9月23日(火) いわき公園を親子で歩いて 秋のサインを見つけよう! 9月23日(火)、「いわきあるき【いわき名物ガイド】と行くいわき公園秋みつけよう」が開催されます。 少し早い秋を探しに、いわき公園で自然探検!森の中を歩きながら、虫や落ち葉を観察し、色づく葉っぱや木の実、秋のに… READ MORE
いわきあるき【いわき名物ガイド】歴史歩きと流鏑馬見学《要事前申込》 開催期間:2025年9月14日(日) 飯野八幡宮で流鏑馬の迫力と伝統を体感しよう! 9月14日(日)、「いわきあるき【いわき名物ガイド】歴史ガイドと節分神事を巡る」が開催されます。 磐城平城の石垣や本丸跡、中門、大手門など、かつての城の敷地をたどりながら歴史の面影をたどり、飯野八幡宮で流鏑馬神… READ MORE
いわきあるき【初心者向け低山登山~滝富士登山~】《要事前申込》 開催期間:2025年9月28日(日) 親子三代でも楽ちん登山! 9月28日(日)、「いわきあるき 【初心者向け低山登山~滝富士登山~】」が開催されます。 いわき市遠野町町の南部に位置する里山。 穏やかな登山道、大人も小人もハイキング気分で低山登山。 初心者の方を対象にゆ… READ MORE
いわきあるき【いわき名物ガイド】湯本の街散策と遠野和紙缶バッチ作り《要事前申込》 開催期間:2025年5月5日(月祝) 春のカケラを遠野和紙缶バッチに残そう♪ こちらのイベントは終了いたしました。 5月5日(土)、「いわきあるき【いわき名物ガイド】湯本の街散策と遠野和紙缶バッチ作り」が開催されます。 いわき名物ガイドと湯本の街を散策し見つけた春のカケラを、遠野和紙に… READ MORE
いわきあるき【初心者向けいわきの低山登山】仏具山登山《要事前申込》 開催期間:2025年5月25日(日) 山頂から太平洋を眺めよう! こちらのイベントは終了いたしました。 5月25日(日)、「いわきあるき【初心者向けいわきの低山登山】仏具山登山」を開催いたします。 いわき市田人町の南部に位置する里山。標高669.8mの低山登山。 修験者の… READ MORE
いわきあるき【いわき名物ガイド】と一緒に絹谷富士と石森山散策《要事前申込》 開催期間:2025年5月4日(日) ①10:00スタート ②13:00スタート ※午前午後同じコース 小学生親子向け~森探検といわきの富士登山! こちらのイベントは終了いたしました。 いわき名物ガイドと、いわきの富士こと「絹谷富士」の裾野から森へ探検に入り、虫たちや鳥たち、花や木と会話しながら登頂します! 石森山の自然いっぱいの森の小道に小さな発見や遭… READ MORE
いわきあるき2025 勿来関の文学・歴史・自然さんぽ《要事前申込》 開催期間:2025年4月8日(火) ※小雨決行・荒天中止 勿来の関公園内を散策しながら、春を満喫しませんか? こちらのイベントは終了いたしました。 4月8日(火)、勿来の関公園内において、いわきあるき2025「勿来関の文学・歴史・自然さんぽ」が開催されます。 桜の名所として親しまれている勿来の関公園をネイチャーガイド… READ MORE