TOHOKU QUEST 開催期間:2025年4月23日(水)~11月30日(日) 東北を探求する冒険の旅 謎解きスタンプラリー 4月23日(水)~11月30日(日)、「TOHOKU QUEST」が開催されます。 東北6県に散らばるクエストを解き明かし、巡る、謎解きスタンプラリーです。 東北6県のクエスト対象スポットと、所定のSA・PA… READ MORE
いわき時空散走フェスティバル2025春≪要事前申込≫ 開催期間:2025年5月4日(日)~6月15日(日) 新規「内郷・好間編」、「久之浜編」の2つのコースを加え、10のコース! 5月4日 (日) ~ 6月15日 (日)、「いわき時空散走フェスティバル2025春」が開催されます。 <<<AREA&MAP(エリア紹介・マップダウンロード)>>>ダウンロードしてご活用ください! ●… READ MORE
常磐もの写真投稿キャンペーン 開催期間:2024年12月2日(月)~2025年1月31日(金) 「常磐もの」の美味しさと魅力を伝えよう! こちらのイベントは終了いたしました。 12月2日(月)~2025年1月31日(金)、「常磐もの写真投稿キャンペーン」が開催れます。 市水産物の魅力を伝える機会の創出と更なる魅力発掘・発信による新たなファン層の… READ MORE
フラシティいわきフォトコンテスト2024 開催期間:2024年8月5日(月)~10月1日(火) 「フラシティいわきの ALO~HA~ な写真」募集中! こちらのイベントは終了いたしました 8月5日(月)~10月1日(火)までの期間中、「フラシティいわきフォトコンテスト2024」が開催されます。 テーマは【フラシティいわきのALO~HA~な写真】。 いわきで… READ MORE
いわき神社巡拝「神玉」 開催期間:2024年6月30日(日)~ 10社の神玉を集め大願成就 2024年6月30日(日)よりいわき市内の神社10社にて、いわき神社巡拝「神玉」の頒布が行われます。 「巡拝」とは、神社を巡り参拝する事により願い事が研ぎ澄まされ、進むべき道が開けていくという、 古くからの… READ MORE
じゃんがら念仏踊 いわきの夏の風物詩「じゃんがら」 8月の旧暦のお盆の時に新盆の家庭をまわり、太鼓と鐘のリズムに合わせながら念仏を唱え踊る伝統芸能。平成4年(1992)に、いわき市の無形民俗文化財に指定されました。三人の太鼓を中心に、十人前後の鉦を打つものが周りを… READ MORE
いわきの獅子舞 いわきを代表する伝統芸能の一つ 戦国時代末期から江戸時代にかけて伝わったとされる「三匹獅子舞」。一人立ちの獅子舞で風流に分類されており、市内約40箇所で行われています。 一人ずつ鹿の獅子頭を被り、腰に羯鼓(かっこ)という小太鼓をつけ打ちながら… READ MORE