いわき市内50公園フォトコンテスト《作品募集》 開催期間:募集期間 2023年2月1日(水)~2月28日(火) 四季折々に彩る、いわき市内50公園のフォトをご応募ください! ●こちらのイベントは終了いたしました● (一財)いわき市公園緑地観光公社では、市内50公園を対象とする「いわき市内50公園フォトコンテスト」を開催いたします。募集期間は2023年2月1日(水)~2月28日(… READ MORE
草野心平生誕120周年 ~学芸員が解説 川内村発399号いわき旅~ 開催期間:2023年4月2日(日) 草野心平のふるさとをたどるバスツアー 4/2(日)川内村出発 ★全国旅行支援対象ツアー★ ●こちらのイベントは終了いたしました● 4月2日(日)、「草野心平生誕120周年 ~学芸員が解説 川内村発399号いわき旅~」を開催いたします。 「蛙の詩人」とも言われる、福島県いわき市小川町出身“草野心… READ MORE
春分のご来光を拝む いわきの聖地観光巡り 開催期間:2023年3月20日(月)~21日(火・祝) 1泊2日 ※3月21日(火)のみ日帰り参加も可能です。 レイラインハンティング第一人者内田一成氏の案内付き! こちらのイベントは終了いたしました。 3月20日(月)出発、1泊2日のツアー「春分のご来光を拝む いわきの聖地観光巡り」を開催いたします。 いわき市内の観光名所を巡りながら、春分の日にしか見られない、閼伽井嶽… READ MORE
常磐3市サイクリングスタンプラリー 開催期間:2022年12月26日(月)~2023年1月31日(火) スマホで簡単参加!デジタルスタンプラリー開催! こちらのイベントは終了いたしました。 12月26日(月)から2023年1月31日(火)まで、常磐3市にてサイクリングスタンプラリーを開催いたします。 常磐3市とは、茨城県高萩市・北茨城市、福島県いわき市をさし… READ MORE
いわき神社巡拝「神玉」 開催期間:2022年7月1日(金)~ 10社の神玉を集め大願成就 2022年7月1日(金)よりいわき市内の神社10社にて、いわき神社巡拝「神玉」の頒布が行われます。 「巡拝」とは、神社を巡り参拝する事により願い事が研ぎ澄まされ、進むべき道が開けていくという、 古くからの信… READ MORE
フラシティいわき photoコンテスト 開催期間:2022年8月15日(月)~10月14日(金) フラシティいわきにカムカム!わたしがオススメする『“ホット”なフラシティいわき』 こちらのイベントは終了いたしました。 8月15日(月)~10月14日(金)までの期間中、インスタグラムを使った「フラシティいわき photoコンテスト」を開催いたします。 「フラシティいわき」の新たな魅力を市… READ MORE
ライドアラウンドinいわき 開催期間:2022年10月8日(土)~12月11日(日) 自転車で街を巡るポイント獲得ゲーム! こちらのイベントは終了いたしました。 10月8日(土)~12月11日(日)の期間、いわき市では、「ライドアラウンドinいわき」を開催しています。 「いわき七浜海道サイクリングロード」のようなシーサイドの景観や… READ MORE
恋するさかな LOVE & Fiiisshu!! Week 開催期間:202211月25日(金)~12月3日(土) 常磐ものとの出会いを楽しもう! こちらのイベントは終了いたしました。 11月25日(金)~12月3日(土)まで、いわき市内飲食店16店舗にて「恋するさかな」を開催いたします。 期間中は参加店舗がヒラメ、アナゴ、カレイの中からそれぞれの食材を… READ MORE
ふくしまレクリエーションフェスタ 2022《要事前申込》 開催期間:2022年8月26日(金) 、28日(日)、9月3日(土)、4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)、10月8日(土) 第42回福島県レクリエーション大会 いわき市内で開催! こちらのイベントは終了いたしました。 8月26日(金)~10月8日(土)まで下記の日程で、第42回福島県レクリエーション大会 「ふくしまレクリエーションフェスタ2022」が、いわき市内で開催されます。 17に… READ MORE
いわき市ガイド研修フィールドワーク《要事前申込》 開催期間:2022年10月25日(火) 「ポストコロナ」に向けたツアーに対応するガイドを育成 10月25日(火)、いわき市内にて行われる「いわき市ガイド研修フィールドワーク」の参加者を募集いたします。 いわきの自然や信仰をテーマにした「ポストコロナ」に向けたツアーに対応するガイドを育成する、フィール… READ MORE
【バスツアー】双葉エリアの震災伝承施設見学とワンダーファームトマト狩り体験《要事前申込》 開催期間:2022年8月7日(日)・13日(土)・14日(日)・21日(日)・28日(日) いわきで学ぼう!まるごと浜通り体験日帰りバスツアー こちらのイベントは終了いたしました。 8月の期間中、「双葉エリアの震災伝承施設見学とワンダーファームトマト狩り体験」バスツアーを開催いたします。 東日本大震災の記憶を風化させないための、いわき市並びに浜通り地… READ MORE
【バスツアー】とみおかでの体験ワークショップと味覚の秋・ワイナリーでの試飲体験《要事前申込》 開催期間:2022年10月2日(日)・9日(日)・16日(日)・23日(日)・30日(日) いわきで学ぼう!まるごと浜通り体験日帰りバスツアー 10月の期間中、「とみおかでの体験ワークショップと味覚の秋・ワイナリーでの試飲体験」バスツアーを開催いたします。 東日本大震災の記憶を風化させないための、いわき市並びに浜通り地域を周遊するバスツアーです。 バ… READ MORE
【バスツアー】アクアマリンパークでの海体験といわきの震災を知ろう!学ぼう!《要事前申込》 開催期間:2022年9月18日(日)・24日(土)・25日(日) いわきで学ぼう!まるごと浜通り体験日帰りバスツアー 9月の期間中、「アクアマリンパークでの海体験といわきの震災を知ろう!学ぼう!」バスツアーを開催いたします。 東日本大震災の記憶を風化させないための、いわき市内を周遊するバスツアーです。 バスツアーは、8月、9… READ MORE
じゃんがら念仏踊 いわきの夏の風物詩「じゃんがら」 8月の旧暦のお盆の時に新盆の家庭をまわり、太鼓と鐘のリズムに合わせながら念仏を唱え踊る伝統芸能。平成4年(1992)に、いわき市の無形民俗文化財に指定されました。三人の太鼓を中心に、十人前後の鉦を打つものが周りを… READ MORE
いわきの獅子舞 いわきを代表する伝統芸能の一つ 戦国時代末期から江戸時代にかけて伝わったとされる「三匹獅子舞」。一人立ちの獅子舞で風流に分類されており、市内約40箇所で行われています。 一人ずつ鹿の獅子頭を被り、腰に羯鼓(かっこ)という小太鼓をつけ打ちながら… READ MORE