いわき名物ガイド

磐越東線の魅力を伝えるブース出展や連携企画・臨時列車を実施
11月29日(土)・30日(日)に開催される「ふくしま鉄道博」に合わせ、いわき市では磐越東線の魅力をより多くの方に知っていただくため、磐越東線活性化対策協議会のブースを出展します。
会場では、公式SNSをフォローしていただいた方へのオリジナルグッズ配布や、磐越東線×いわきFCの連携企画として限定アクリルキーホルダーのプレゼントも行います。
また、フォトコンテスト写真の展示も予定しています。
さらに期間中は、いわき駅から小野新町駅までの臨時列車を運行し、鉄道博とあわせてお楽しみいただけます。
皆さまのお越しをお待ちしております!

【出展内容】
① 磐越東線活性化対策協議会オリジナルグッズ配布
協議会公式SNS(X・Instagram・Facebook)のいずれかをフォローし、ブースでフォロー画面を提示した方にオリジナルグッズを配布します。
(当日、会場に設置した二次元コードからその場でフォローも可能です。)

② 磐越東線 × いわきFC 連携企画
ふくしま鉄道博開催日までに磐越東線に乗車し、列車内で撮影した「ハーマー&ドリー特別ステッカー」の写真提示で、「磐越東線×いわきFC 限定アクリルキーホルダー」を先着50名に配布します。
※特別ステッカーは、過去の企画で配布したものと同一です。
 ・特別ステッカー:ラトブ(10/19)・ハワイアンズスタジアムいわき(11/2)
 ・限定アクリルキーホルダー:ハワイアンズスタジアムいわき(11/2)
★応援企画に参加していない方も、協議会公式SNSをフォローのうえ、いわき市公共交通課(市役所本庁舎6階)でステッカーを受け取れます。※配布期間:11月19日(水)~11月28日(金) 平日 8:30~17:15

③ 磐越東線フォトコンテスト写真展示など

【 臨時列車の運行】(いわき駅 → 小野新町駅)
 ふくしま鉄道博と連携し、来場者の移動をサポートする臨時列車です
運行日:2025年11月29日(土)・30日(日)
運行時刻(下り)
いわき駅 10:27 発
赤井駅  10:32 発
小川郷駅 10:38 発
江田駅  10:49 発
川前駅  11:00 発
夏井駅  11:11 発
小野新町駅 11:15 着
エリア
その他(いわき市外)
カテゴリ
11月

基本情報

イベント開催期間 2025年11月29日(土)・30日(日)
イベント開催場所 小野町多目的研修集会施設及び小野町勤労青少年ホーム
開催時間 10:00から15:30
住所 〒963-3401 福島県田村郡小野町大字小野新町字中通2
電話番号 0245-521-2550(「ふくしま鉄道博」事務局)

周辺情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

近隣の宿