いわき名物ガイド

令和7年度いわき市暮らしの伝承郷講座
10月12日(日)、いわき市暮らしの伝承郷にて伝承郷講座第1回「いわきの人々と蛇との話」を開催いたします。
『石城北神谷誌』『いわき市史』『永井の昔ばなし』『たびとの民話』『磐城北神谷の話』『いわきの伝説と民話』などに所収されているいわきの人々と蛇にまつわる話を取り上げ、人間と蛇の関わりを考えます。
講師はいわき地域学會代表幹事・医療創生大学客員教授の夏井芳徳氏です。

なお、事前の申し込みが必要となります。
皆さまのご参加をお待ちいたしております。



申込方法
はがき、ファックス、電子メールもしくは窓口へ直接来館し、お申し込みください。なお、お電話でのお申し込みはできません。
定員:30名
申込期間:2025年9月1日(月)~9月20日(土)

記入内容
(1) 「伝承郷講座第1回」受講希望
(2) 氏名(ふりがな) 
(3) 年齢 
(4) 郵便番号・住所 
(5) 電話番号
※1通につき1名でお申し込みください。
※定員を超えた場合は抽選となります。
※募集期間を過ぎても定員に満たない場合は募集を延長します。

基本情報

イベント開催期間 2025年10月12日(日)
イベント開催場所 いわき市暮らしの伝承郷
開催時間 13:30~15:00
住所 〒970-8043 福島県いわき市鹿島町下矢田散野14ー16
電話番号 0246-29-2230
ドキュメント イベントチラシはこちら

周辺情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

近隣の宿